慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

円高、株価下落、頭痛ですね

2015年08月26日 | 投資情報
日経平均、6ケ月ぶり1万8.000円割れ

急落局面では「何もせずにとどまること」も重要では
モーニングスター社メールマガジンを引用し参考として記載




頭痛(ネットより引用)

行動する前に考えるべき5つのこと
第一(自分のアセットアロケーション&現金の比率を確認)
第二(投資の目的は何であったか、再確認)
第三(バリュエーションによる評価を忘れないこと)
第四(割安で購入できる準備をしておくこと)
第五(ストレスを感じるなら、そのストレスを発散しよう!)

東京外国為替市場(ドル・円)往って来いの展開
前日の米国時間に一時1ドル=116円台まで、東京時間朝は118円台で始まった
日経平均がプラス転換すると、120円台を回復した
上海総合指数は、寄り付き直後に6,4%安となったが、ドル・円に対する影響は少ない

闇深い中国?
日経平均株価が連日の急落となっている
短期投資家を中心にポジション調整の動きを加速させ、長期投資家も同様の動きに傾く
米国の利上げ動向、中国経済の動向が材料視されている
中国の問題がみえにくい点が、世界の投資家が疑心暗鬼となり、最悪のシナリオ?
新興株市場にも波及し、投資家がリスクを取り始めつつある

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国特集(信用買いの苦しみと罠)

2015年08月26日 | 国際情勢
官製“高景気”のメンツ

経済の掟に逆らって高度成長を続けようとした中国共産党
共産党員の資本主義を操縦、そのお手並みは見事でした
中国経済のバブル崩壊の警戒すべき5つの理由
産経新聞記事より


中国(ネットより引用)

中国GDPの実質成長率は?
中国株の暴落は、バブル崩壊の第二ステージ・最終章となるのか?
リーマン・ショック後、中国政府は、資金を不動産開発に振り向け不動産ブームを演出
その後、株価ブーム演出したが12年秋から相場が下落し始めた
中国公式発表は、GDP伸び率は、前年比7%前後の水準です
物流指標、鉄道貨物輸送量は、下落し続けており、GDPの伸び率に疑問?

中国のカネの動きは?
中国の現預金総額は14年末約2,4千兆円(米国の1.7倍、日本の2,7倍)
東京銀座など海外にとっては「爆買い」さまさまだが、本国でカネが回らない
政権は、株価を引き上げ、個人投資家のカネを引きつける策に転じた
原動力は、投資家が借金して株を買う「信用取引」です
国有企業が多い中国の上場企業が発行した株式の大半は、市場で売買されない
流通株の時価総額に対する信用買い比率は15%以上です
経済実体から大きくかけ離れた株価はバブルです

中国は、本土市場への外国人投資を禁止
政権は、人民元を国際準備通貨方針です
元が、国際準備通貨となると、元での貿易や投融資が世界で受け入れられやすくなる
政権は、昨年香港経由に限って上海市場への外国人投資を解禁した
外国投資家は、値上がり益を稼いだ後、6月より上海から一斉に資金を引き揚げた

株価が急落への対応
信用買いの投資家は、担保の株の投げ売りに追い込まれ株価が暴落する
党中央は、追加利下げし、信用取引制限を緩和した
仮に下げ止まっても、バブルを温存なので、次の暴落エネルギーがたまる

党指令型経済の限界
党による市場コントロールが続く限り、危機の収拾は困難では?
世界最大の貿易国でのバブル懸念、崩壊は、国際経済を脅かし続ける
人民元の変動相場制移行を含む、抜本的な金融の自由化と改革を迫るべきです

急降下する中国経済?
政権がハマった「信用取引」のワナ、外国人投資家が株価暴落の引き金になる上海株の下落
政権の株価引き上げ策は、裏目に出て株価を押し下げる罠にはまる

上海総合指数の株価推移は、日本のバブルの株価推移によく似ている
政権は、放送メディアなどに対して、「暴騰」や「崩壊」といった言葉を禁じた
投資家の信用取引の緩和や、株式取引手数料の引き下げを打ち出した
大手証券会社21社による、約2,4千兆億円の資金投入策の発表
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月26日練習

2015年08月26日 | 英語練習
今日の4センテンス(ラジオ5プログラムより)
(エンジョイイングリュシュ、入門ビジネス、実践ビジネス、ラジオ英会話、英会話タイムトライアル、ニュース英語)


promotion,open and close,try to eat
near here,my emergency contact
prototype,module,unveil,iconic figure
solicit donation

英語ニュース、520名死亡の日航機墜落の追悼式
5分間英語、二日酔いでの「頭痛」

感銘受けた格言
It's not the years in your life that count.
It's the life in your years.

(Lincoln)


白山比め神社(平成27年8月)言葉引用

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする