「がぁがががが」
「ごぉごごごご」
「どぉどどどど」
九州自動車道・玉名PAの朝は喧騒と言ってもいいほどの活気に溢れていた。
又、靄らしいものが辺りを占め、そして微かに臭いが……。
「駐車場がドラックだらけ!」
早々に高速を降り、熊本県玉名市にある「玉名市営大衆浴場玉の湯」へ。

泉質は、弱アルカリのラジウム単純泉で、無色透明、無味無臭です。
朝5時半より営業しており、大人料金がなんと、200円!
もうそれだけで良い!すばらしい!大衆浴場なのです。
で、
ちっちゃい相方は熊本市内の友人宅へ。
私は、名物の噂を聞きつけ熊本県宇土市へ。
そこは鹿児島本線・宇土駅にほど近いところにありました。
小袖餅本舗『小袖餅』。

これ、ちっちゃい大福?
可愛く片手にスッポリ収まっちゃうのです。
1包 300円。

柔らかく、甘さも程よく
パクパクと、もう止まりません。

(午前中に売り切れることがあるらしい銘菓)
お昼はここ。
にぼしらーめん「にぼらや」へ。

煮干しベースのあっさりした味で、麺は棒状細麺。
具材は、とろとろなチャーシューに味の染み込んだ半熟たまご。
にぼし風味を引き立てる水菜・シナチク・海苔。

スープを飲み進めると、柚子のかおりが口の中に広がります。
熊本・宇土。 こりゃ たいぎゃな うまか!
そんなこんなで九州最後の夕食は、九州自動車道・関門海峡「めかりPA・めかりレストラン」へ。
なんと気になるイベントを開催中でした。

ありゃまぁー。これ、税込み1306円!なの。

地元の食材をふんだんに使用しており、ふぐやタコの旨いこと旨いこと。

おそるべしパーキングエリアなのです。(海峡を進む船も間近に見える素敵な場所です)
九州バイバ~イ!
お次は再度中国地方から近畿・東海地方へ。
「ごぉごごごご」
「どぉどどどど」
九州自動車道・玉名PAの朝は喧騒と言ってもいいほどの活気に溢れていた。
又、靄らしいものが辺りを占め、そして微かに臭いが……。
「駐車場がドラックだらけ!」
早々に高速を降り、熊本県玉名市にある「玉名市営大衆浴場玉の湯」へ。

泉質は、弱アルカリのラジウム単純泉で、無色透明、無味無臭です。
朝5時半より営業しており、大人料金がなんと、200円!
もうそれだけで良い!すばらしい!大衆浴場なのです。
で、
ちっちゃい相方は熊本市内の友人宅へ。
私は、名物の噂を聞きつけ熊本県宇土市へ。
そこは鹿児島本線・宇土駅にほど近いところにありました。
小袖餅本舗『小袖餅』。

これ、ちっちゃい大福?
可愛く片手にスッポリ収まっちゃうのです。
1包 300円。

柔らかく、甘さも程よく
パクパクと、もう止まりません。

(午前中に売り切れることがあるらしい銘菓)
お昼はここ。
にぼしらーめん「にぼらや」へ。

煮干しベースのあっさりした味で、麺は棒状細麺。
具材は、とろとろなチャーシューに味の染み込んだ半熟たまご。
にぼし風味を引き立てる水菜・シナチク・海苔。

スープを飲み進めると、柚子のかおりが口の中に広がります。
熊本・宇土。 こりゃ たいぎゃな うまか!
そんなこんなで九州最後の夕食は、九州自動車道・関門海峡「めかりPA・めかりレストラン」へ。
なんと気になるイベントを開催中でした。

ありゃまぁー。これ、税込み1306円!なの。

地元の食材をふんだんに使用しており、ふぐやタコの旨いこと旨いこと。

おそるべしパーキングエリアなのです。(海峡を進む船も間近に見える素敵な場所です)
九州バイバ~イ!
お次は再度中国地方から近畿・東海地方へ。