正しい道を司る

八ヶ岳・小淵沢の地で『真理』を探究する

三重四日市の名物・「永餅」/ 『笹井屋・なが餅』

2014年04月30日 | おいしいもの探訪
おみやげで いただいた「笹井屋」さんの「なが餅」。


Img_2534

 


これがもぉーおいしいのなんの! 

 
 

えぇー、形は「びぃよぉーん」となっております。
(因みにパグ犬は狛犬のような…) 

Img_2539
 
 

そんでもって、「びろぉ~ん」とやわらかい。
(因みにパグ犬はかたい) 
 
Img_2538


 
 
 
餡がこれまたうまい!
(因みにパグ犬はくさい。だがパグ通は、香しいかほりと…)
 
Img_2540

 
 

「笹井屋」さんの「なが餅」。

(厳選されたお米を丹念につきあげた餅で、

良質な小豆を独自の製法 で炊き上げた餡を包み、

平たく伸ばし両面を焼き上げて香ばしく仕上げております。

HPより )
  
 

 


で、やられた……。

 


Img_2547


Img_2546


Img_2545
 


 


えぇ、喰われました。わたしのなが餅。 

 
 


この後、ちっちゃい 相方になぜか怒られたわたし…
 


 


 


「なが餅」恐るべし。


  

Img_2549
 


<ご注意> 

特にパグ犬は、こと「食」に関してアグレッシブ。

くれぐれも、ご注意ください。 

 


 


「皆様が笑顔でありますように。」


 
『そなえたあなたなら大丈夫!』


 


 2014年 そなえよ つねに  
   


『ありがとうございました』




『祈祷・シカ侵入禁止なのダ~』網張り作業は村しごと。

2014年04月27日 | 日記・エッセイ・コラム
満開から一週間。

花風が桜の枝を揺らし花びらが舞散りはじめました。 


Img_2521
 



 

で本日、

地域の人々が協力し合い「シカ避けネット」を設置しました。 


Img_2480

 

1m位なら助走ナシで、余裕に飛び越えて行くの


「バンビちゃん達」。 



 


Img_2477



 

「 ♪ 里山の谷のぉーなういシカ~」

おまえの跳躍だったら2m超えるであろう……。 



 
Img_2475


 
 
 
うぅ……
 
『飛び超えられる……』 


 
 


Img_2479


 

「みんなわかっているのダ!」。


 
しかし、 


 
「老若男女、一致協力し物事を成し終える」

 
ちゅ~「充実感」。

大切な訳よ、人間って。

 



んー、だからもぉー 
  
 
 

 
 「お願い!」 



 

の心境なの。

 



なので、 


『祈祷・シカ侵入禁止なのダ~』。 
 
 
 
 

 
Img_2486

 

 

 

本日の「おまけ」。 
 

Img_2491
 

「さて、中央の点はなんでしょう?うっししし」 

 
 
 

 
 


「皆様が笑顔でありますように。」


 
『そなえたあなたなら大丈夫!』


 


 2014年 そなえよ つねに  
   


『ありがとうございました』





農的なこと「未だに……この行為苦手なのです。」

2014年04月19日 | 農的なこと
最高気温は16℃でしたが、日中天気に恵まれた小淵沢。

しかし夕方前には雨も降り出し10℃以下の気温に。
 

 
で、 


 
ダメなんですよぉーほんと。

みんなかわいくて、愛おしくて……。 



えッ? 

ちっちゃい相方のことかって? 


 

ちゃうちゃう!もひとつおまけに 

 
 
 
ちがいますぅー。 
 


 
これ ↓ 


Img_2418

(ズッキーニの苗)
 

 
 
まぁー早い話、『苗の間引き』なんですが……。 

 
 
 
同じ袋に入っている「種」でも、発芽率にバラツキがあり

せっかく蒔いた種が『発芽しない!』てことが多々あります。

 

通常、発芽不良の危険を回避すべく種を多めに蒔きますが、

(ポット蒔きでは3種ほど蒔きます。) 
 
順調に発芽した苗が、もぉーみんなで訴えかけてくるのですよぉー。 
 

 


 



『なんか喰わせろーーー』と。


Img_2421


 
 

んッ? 


じゃなくて。 


 


『わたしを見て~』と苗が……。 
 


 
 

ハァ? 


Img_2416

 

いやぁ~だからぁ~ 

そんな気が……。 

 
 

Img_2426

 

Img_2428

(サツマイモの苗)

 

土の中から「ぎゅー」と発芽してきた苗を見るとねぇー。  

もうそりゃぁ~「かわいい」ってもんですよ。 
 
 

でも、でもね。

3苗から1苗に間引かなければ、狭いポットの中で根っこが詰まり

成長が阻害されてしまうとか……。(そうかなぁ?) 

なので選別を行い、1つの苗に(根を傷めないためハサミで切ります。)仕上げます。 
 
 
 

つぅーか、そうらしい……( <ご注意>に記載済み )。
 


 
 


 
あぁ……今日もできなかった。 
 
 
 
Img_2415

 

 
 

<ご注意>
 
尚、この行為は当方の危機管理上(精神衛生上等、)「ちっちゃい相方」に丸投げ発注をしております。

 

えぇ もちろん「通年」。  
 
 
 
 

 
 
 
 
「皆様が笑顔でありますように。」


 
『そなえたあなたなら大丈夫・来るときは来るさ!問題ない!』


 


 2014年 そなえよ つねに  
   


『ありがとうございました』






原村で「マグナロンガ」やるってよぉー。

2014年04月18日 | 日記・エッセイ・コラム
去年、台風接近にて中止になってしまった「紅葉の季節のマグナロンガ」。

待ちにまった「新緑の季節のマグナロンガ」の予約が開始されました。 
 
今年のマグナロンガは、6月1日(日)に開催です。  
 



「マグナロンガ公式HPより抜粋」

八ヶ岳西麓に広がる自然豊かな原村。

イギリスのFoot Path(フットパス)を歩くように、景色を堪能しながら自然の小経を自分のペースで歩きます。

全長約8km のコースですが、途中、地元食材を中心にFood&Drinkが提供されます。

第1ポイントでは、前菜 第2ポイントでは、メイン料理 第3ポイントでは、デザート、そしてゴール地点ではお

疲れ様のリフレッシュドリンクをご用意しています。

このウォーキングはレースではありませんので、どうぞご自分のペースで自然と対話しながらきらきら輝く新緑の

木々や八ヶ岳イエローと表される素晴らしい紅葉を、ここ八ヶ岳の西麓、原村の高原にてご堪能下さい。


 
(マグナロンガの様子・参考HP)

「CoCoのビレッジライフin原村」

「八ヶ岳村ウェブサイト」



 

とのことで、いぃ季節ですよぉ~原村。

今回はスタッフじゃなく参加しようかと画策中なのです。イヒヒヒヒ



 

お申し込みは、

「マグナロンガ事務局 0266-70-2501」 又は

「マグナロンガ公式HP・メールフォーム」へ。 


 


イえッ!8キロぉ~。


Img_2169




今のおいらは、第1ポイントすらままならず。

でも見てみたい…… 

 

第3ポイントを越えた、あの先を見てみたい……


Img_2252
 
 

 
 
まめ太郎世話人より。 

 
『たぶん、スタート 地点でお見送り。でも、そこが「あの先」と言われるところ』

 

これまたなにかの真理なり。

 
 

 
 
 
「皆様が笑顔でありますように。」


 
『そなえたあなたなら大丈夫・問題ない!』


 2014年 そなえよ つねに  
   


『ありがとうございました』