正しい道を司る

八ヶ岳・小淵沢の地で『真理』を探究する

食べたくなっちゃうよッ!

2012年06月30日 | 日記・エッセイ・コラム
Img_1682

「んー・・・・・・」

 
 

Img_1683

「うー・・・・・・」
 
 
 
奴じゃなく、白龍(私)が悩んでおります。 

「飲めるか未だか」・・・を。 
 
これ ↓ です。
 
Img_1685

「長坂家の小梅で作ったジュース」
 
琥珀色でおいしそうでしょ!

先日、北杜市武川町宮脇の国道20号沿いにある

農産物自然食直売所「なごみ」のママちゃんから

『小梅 使いませんかぁー』の、うれしいお誘い!
 
下戸な私でも「うめ酒」は大好きなのです、はぃ。

で、

先日(6/14)行ってきました。

Img_1403_2
(先代からの梅の木だそうです・立派です)
 
「穫り放題」とは、まさにこの事か・・・。

Img_1405
(しかし、迷う・・・どれに・・・)

このお方にご享受賜りました。

Img_1409
(シュワッ・チ!)←わかるかな~

Img_1411
(うめ 食べちゃってるけど・・・)

そのお方とは、長坂栄造さんです。

幻の米 農林48号を栽培している生産農家さんです。
  
 
じゃ、白龍も・・・。

Img_1415

カリッ!んっ、うまい!!

Img_1417
(でも・・・生食ダメじゃなかったッ?種が・・・猛毒・・・んぅー)


忙しい中、長坂さんの「麦畑」と「田んぼ」を見せて頂きました。

先ずは、「麦畑」。

Img_1419
(これぞ「豊潤の大地」)

収穫の目安は、・・・。

Img_1426
(・・・なるほどっ!)

お次は、「田んぼ」へ。

Img_1428
(南アルプスのミネラルを豊富に含んだ雪解け水に産湯を浸かり~)

Img_1431
(砂質土壌の豊かな栄養を含んだ土に育まれ~)

Img_1439
(幻のよんぱち・の伝承者 長坂さん とぉーもうします)

農林48号(よんぱち)は、古くから峡北地域で栽培されていたが病気に弱く、

一定の収穫量をえるのが難しいことから次第に作る人が減少していた。

「これではいけない!」との思いか、長坂栄造さんのお父様が原種の種子を持ち込み復活!

長坂栄造さん曰く、

「この品種は、非常に美味しいお米です。

しかし栽培が難しいため生産農家が少なくなっております。

低農薬栽培された稲は、手間を存分にかけた店主の愛情をたっぷり注ぎ込まれた極上の米粒を実らせます。

冷めてからも甘みを増し、おむすびやお弁当に最適です。

コシヒカリに比べ、もちもちとしているのが特徴です。」


とのこと。

ねっ!

食べたくなったでしょっ!!

 
 
生産者さんの「顔(正しく)」が見える、安心・安全そしておいしいお米は

農産物自然食直売所「なごみ」

ここでお買い求めいただけます。 
 
 
 
白龍も自然農法でお米作りを体験しておりますが、

お米生産農家さんの、日々の努力(植え終えた後も「水の管理」「草の管理」等等)。

丹誠込めた一粒一粒のお米から苗へ、手塩に掛けてやがて稲穂になり、収穫へ。

そして又、一粒のお米から・・・『いのちの循環』ですねっ。

頭が下がります。

大切に大切に「いただく」気持ちが沸き上がるのかなー、この秋。

 
 
 
 
『『『そなえよつねに』』』

  あなたなら大丈夫!!
 
そして、愛知県刈谷市にお住まいのKご夫妻様も

    大丈夫!!!

今、生きていることに感謝。

そして

生かされていることに感謝しましょうねっ。

  あなたなら大丈夫!!
 
 
ありがとうございました。
  

にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村


それが・・・そんなに好きだとは・・・。

2012年06月29日 | 日記・エッセイ・コラム
ちっちゃい相方が、こんなにも『むし好き』だったとは・・・。

朝5:30分、厳しい撮影指示が菜園に響きます。

Img_1629

Img_1632

『ニイニイゼミの抜け殻(土だらけなので今朝脱皮か?)』
 
 
 



Img_1670

Img_1671

Img_1676

『キアゲハの幼虫(食事中)』
 
 
 



Img_1636

Img_1638

『アゲハの幼虫』


 
 
出来れば・・・ 
 
 
ちがうモノを・・・ 
 
 
『撮りたいです。』 
 

 
 
 
『『『そなえよつねに』』』  
 
あなたなら必ず大丈夫!!

 
ありがとうございました。
 



田んぼ見回り

2012年06月28日 | 農的なこと
昨日、田んぼの草刈り作業を行いました。

稲が生育しやすい環境を整えて手助けしてあげられるのは
稲が活着してから出穂前までしか出来ない・・・とのこと。

Img_1622
いゃ~濃い緑になりました。


Img_1623
太陽に温められて「いぃ塩梅」


Img_1624
草!なかばぁい。


Img_1625
 
 
 
北杜市武川で、おいしい「よんぱち米」を育てている『長坂さん』の田んぼを、
次回ご紹介いたします。
「人」・「場所」・「水」・「空気」・「氣」などを、
随時レポートしますねっ。


『『『そなえよつねに』』』
 
あなたなら大丈夫!

ありがとうございました。




天に届く音楽・・・『風神雷神』コンサート

2012年06月26日 | 日記・エッセイ・コラム
今宵、小淵沢・アルソア本社「森羅ホール」にて、

天に届く音楽、尺八とジャンベ 縄文のエネルギー!

『風神雷神』のコンサートを聴きに行ってきました。

Img_1619

いゃ~凄かった!ライブはいぃ!!

野性尺八が奏でる七色の吹き音と、

ジャンベ(西アフリカの太鼓)これも七色の叩き音で

ジャズ的即興演奏をベースに、日本のソウルミュージックやペルー・アフリカなどを連想させる

躍動音に、魂が打ち震えました。

「・・・・鬼太郎」には、子供でなくとも感動!(笑)

最後に、塩野谷博山先生と風神雷神、そして会場のみんなで歌った「ふるさと」!

素敵な小淵沢の夜でした。


ありがとうございました。


まるる くつ工房(ざっくり紹介)

2012年06月25日 | まるる くつ工房
先ほど神奈川の地より戻ってまいりました。

さて本日は、「まるる くつ工房」の作業風景を ちょっぴりざっくり ご紹介です。

Img_1584
革を選びます。 
 

Img_1578
切り出します。


Img_1580
ベビーシューズのインナーです。

 
Img_1585
革すき機

Img_1599


Img_1598


Img_1586
ポストミシン 

Img_1587
この針で がしがし 厚物を縫います。
 
 
 
ざっくり・ちょっぴりの まるる くつ工房の紹介でした。

(ざっくり し過ぎ~!!!この他にも沢山工程が! と、ちっちゃい相方が隣で (怒`・ω・´)ムキッ ...)

 
 
『『『そなえよつねに』』』


ありがとうございました。