空波とともに

スカブ(空波)とコマジェ、YZF-R125(aka)のカスタムとツーリングの「私的記録庫」です。~t2-factory~

お疲れ様 !!

2011年02月06日 | ものづくり
今日はT2が役員(持ち回りです。)をやっている自治会・福祉部会の平成22年度の最後の集まり・・・「津軽三味線の演奏会」です。



福祉部会と三味線?
何の関係があるの?と思いますが・・・自治会活動に無関心な住民に自治会をかえり見てもらおうと、昨年も好評だった「津軽三味線」です。


特別この分野に興味のないT2です。
三味線の音を生で聴くのは初めてなので、こちらは興味がありました。

朝10:30集合。
先日、改装しリニューアル・オープンしたばかりの自治会館。

この会議室をイベントで使うのも今日が初めて・・・椅子を並べてみて初めて何人入るか初めて分かったという楽しいアバウトさ・・・汗
定員は250名弱といったところ。




この程度の広さならPAは全く不要。
三味線の音も反響してピンピン来ますが、それ以上にこのお姉さんの声・・・凄いです。細くて、小さな方ですが、どこからこの声が出ているのかといった感じ。


奏者は大御所、高橋竹山さんの弟子、高橋栄山さんの弟子、高橋竹仙さん・・・三代目と言うことでしょう。
年齢はT2と同い年、三味線歴35年とのことなので、こういった芸の世界では遅いスタートでしょうか?




津軽三味線はフレームに犬の皮を張ったボディにネックが付いているだけなので、Eギターの様なサスティンは得られません。撥で弾いた最初の音が急激に減衰するアタックの強い音。構造的・音的にはバンジョーに近い。
ネックはフレットを切ってないので、バイオリンのように中間音階を出せます。これはスチールギター、或いはボトルネック的な音。

四連譜の繰り返しを多様したロックのようでありながら中国音階にも聞こえる・・・・そして、やはり生音の振動がお腹に響きます。

開演13:30の一時間前から続々と・・・開演時間には立ち見も出る大盛況!!



たっぷり二時間の演奏とトークを楽しませていただきました。



去年の5月からスタートした福祉部会の集まりも本日が最後なので、イベント終了後、ケーキとお茶でお別れ会。

こんな机を並べたり片付けたりも最初は手間取った集団でしたが、ツキイチ以上のペースで集まり、同じ目的で取り組んできましたので、ずい分テキパキと動くようになりました。

みなさんお疲れ様でした。そして、ありがとうございました。




「ブログ村」ランキングに参加しております

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへにほんブログ村

↑「ビッグスクーター」の文字をクリックいただけると「ツーリング情報」「カスタム情報」満載の「ビッグスクーターブログ村」へ!!
T2の書くモチベーションとポイントも上がります。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (me262a-1a)
2011-02-06 21:52:42
私が中学ぐらいの頃でしょうか。それまでマイナーだった津軽三味線を一気にメジャーに押し上げたのは高橋竹山さんでしたね。

津軽三味線は、ある意味、レイ・チャールズやスティービー・ワンダーと同じ「ソウル」です。その魂が強く伝わってきます。

自治会の役員さんはお疲れさまでした。地元コミュニティーの活性化が叫ばれていますが、なかなか難しいものです。私の自治会でもイベントを企画しても、参加されるのは役員さんだけという寂しさです。
返信する
Unknown (tomzu)
2011-02-06 22:52:00
>津軽三味線はフレームに犬の皮を張ったボディにネックが付いているだけ

えっ~~~! そうなの?
ぽちの皮ですか、

津軽三味線が、遠く彼方の音楽でありますように・・・
返信する
三味線 (Kやん。)
2011-02-07 00:22:28

お疲れさまでした。

津軽三味線は犬革でしたか、知りませんでした。
三味線は猫?でしたよね

・・この革の違いで音の質も変化するのでしょうね。

津軽三味線は一度だけ生で拝聴しましたが、音の鋭さと深さに惹かれました。
返信する
全く知りませんでした・・・汗 (T2)
2011-02-07 19:44:41
>シュミットさま

芸能音楽(和モノ)に疎いT2・・・音楽として良いなと思ってもだれが・・・というのはよく知りませんでした。
他の役員の方は竹山の弟子・・・なかなか聴けないとノリノリでした。
今日は竹山に人の付いた竹仙さん・・・音もさることながら指の動きばかりみてました・・・ギターフリークT2(笑)
返信する
そ~なんですと・・・ (T2)
2011-02-07 19:48:54
>tomzuさま

やはり事前に調べておこうと・・・ツールに興味のあるT2・・・津軽三味線て何で出来てるの?と調べてみると「えっ?犬?」
三味線は「ネコ」の様ですが・・・
昨日は役員の特権で竹仙さんと直接話せる機会もあり、確認してみると、津軽は犬をつかいます・・・と、チョット言葉を濁しがち・・・というか、余り言いたくない様子・・・やはり愛犬家の方や動物保護団体が結構うるさい様でした。
返信する
やはり生 !! (T2)
2011-02-07 19:53:05
>kやんさま

音楽はやはり生で・・・しかも自治会館の200㎡程の部屋でしたので、壁や屋根に反響してピンピンでした。
音楽用の部屋ではありませんが、それが津軽三味線の迫力を一層高めていた様に思います。

多分、ネコよりも犬の方が皮が厚いので強い音となるのではにゃ~かと思いますワン・・・汗
返信する

コメントを投稿