空波とともに

スカブ(空波)とコマジェ、YZF-R125(aka)のカスタムとツーリングの「私的記録庫」です。~t2-factory~

一気に♪

2013年12月23日 | ものづくり

2013/12/21(土)・・・

懸案だったリビング照明のLED化が片付いた(?)ので・・・年末恒例の課題を・・・


「年末恒例のストレス作業」でしたが、昨年、プリンターを入れ替えてスイスイと・・・
しかし・・・アテナの入った前PCからのデータ移動ができずに、PC2台体制で(笑)

日本古来の風習・・・
ほとんどお会いすることのなくなった方々と、近況を交換できるよい機会ではあるものの・・・
本当に、お礼を言ったりしたい方々と宛先のずれが、年々大きくなっていくのが・・・汗


もう一つの懸案・・・
ウッドデッキ上に設置した屋根と母屋の隙間からの雨漏り・・・
チョットやっつけ仕事だったので、大雨洪水警報レベルになると・・・ぽたぽたと・・・

先週、手元にあった材料で手直しをしました・・・
性能的には問題なくなったものの・・・チト見てくれが・・・

材料を調達してきて、イチからやり直して・・・


これで・・・「完璧!!」(笑)

最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Miya)
2013-12-23 09:10:54
何十年もお会いしていなくて殆ど付き合いのない方とのやり取りは必要なのかと毎年疑問を抱きながらも、私も先日、眠い目を擦りながら夜中に年賀状をやっと作成しました(^^;)

PCの専用ソフトで簡単に出来るはずなのですが、なかなかそこまで行動を起こすのが億劫で、しかも自分のは少なくて殆どは親父のばかりだから余計に(笑)

プリンターもここ数年はこのシーズンしか電源を入れて使用しない為、インクの色退化や目詰まりのクリーニングで使用するまでに手こずります。
返信する
Unknown (まさ)
2013-12-23 13:04:05
自分が年賀状と縁を切ってしまいましたが、今やDMのような年賀しかほとんど来なくなりました(笑)
返信する
Unknown (身の丈程)
2013-12-23 16:54:36
身の丈程もようやく今日、完了しました、年賀状。
毎年この季節悩みの種となっている年賀状、身の丈程も目づまりのプリンターを換え、綺麗に仕上がりました。
返信する
Unknown (terayan)
2013-12-23 17:24:42
最近は年賀状を印刷する枚数が減りましたね~、身近な人にはメールで済ませたり(^^A
私はまだ今年分は作ってないので、早めにやらなくちゃダメですね(笑
返信する
どうも・・・ (T2)
2013-12-23 19:51:36
>Miyaさま

普段顔を合わしている面々よりも・・・もう何年も会っていない人への年一回の便りと化している様で・・・それだけにナカナカやめられない部分も・・・汗
返信する
年に一回だけのことなので・・・ (T2)
2013-12-23 19:52:36
>まささま

余計にやめられなくなっている感じデスwww笑
返信する
以前は・・・ (T2)
2013-12-23 19:54:41
>身の丈程さま

裏面のデザインを決めて・・・宛名を・・・
何よりその前にプリンターの送りとかインクの目詰まりとかで大汗をかいて・・・でした・・・汗

今のプリンター・・・純正のインクカートリッジよりも安く機械も買える・・・おかしな時代ですね・・・汗
返信する
毎年・・・ (T2)
2013-12-23 19:56:09
>terayanさま

少しずつ枚数を減らそうとすると・・・
カットした人からまた来たりして・・・
ナカナカ絞れません・・・汗
返信する
Unknown (Cute)
2013-12-23 20:02:43
あぁ、私はまだ、年末恒例の宿題に
手すら付けてません^^;

気が付けばあと一週間ちょい。
今年も元旦着は諦めかな^^; (笑)


返信する
いよいよ・・・ (T2)
2013-12-23 20:09:24
>Cuteさま

今年も残すところ一週間ほどに・・・
毎年、加速度的に一年が短くなってますwww
返信する

コメントを投稿