空波とともに

スカブ(空波)とコマジェ、YZF-R125(aka)のカスタムとツーリングの「私的記録庫」です。~t2-factory~

コマジェ125用 250ライト製作プロジェクト 最終章

2010年09月24日 | Majesty125
いよいよ最終回です。
ここまで読んでくださった方々、ありがとうございました。

ライトユニット装着のため、ホーンの位置をずらす必要があります。
このねじはとても堅いので、私は太いドリルで頭をつぶして奧の位置に移動していました。

①取り付けのためには、サイドカウリングのフロントフェイスとの重なり部分を画像のように切除する必要があります。
傷つけてはいけない部分をマスキングして、グラインダーで少しずつ削っていくのが間違いないでしょうか。
切除面が鋭角になるように、出来るだけ開口部の幅を確保するようにします。






ノリシロの一番下は、4cm程度そのまま残します。(下の支えになります。)


②取り付け用のステーは画像のものを用意し、径4mm(長さ15mmと20mm)のボルトで固定します。



ライトボディにステーを仮組し、下から挿入するように。
位置決めしてからボルトをしっかり締め込みます。




③電源はヘッドライトのカプラーからとります。
凸のカプラーは差し込む方から見て、右縦がマイナス、上横がロープラス、左縦がハイプラスです。
HIDのバラストに平型端子を装着しそれぞれ差し込みます。(マイナスは左右のバラストを一つにして差し込みます。)
この部分をしっかり接続し、ビニルテープで防水、絶縁します。


④イカリングの常時電源プラスはホーンに来ている茶色線から分岐させます。
マイナスはフレームの金属部分へ接続。
プラス線にスイッチを追加すれば、任意にON/OFFが可能です。


⑤バラストは四輪用の純正パーツです。
バイク用も出ていますが耐久性等からも車検制度の確立している四輪用の方が信頼性が高いです。
シーラー等で防水をお忘れ無く。



画像のバーナーはD2R仕様です。「R」はガラス部分にシーエードが入ってます。プロジェクタータイプには「S」又はSとRの共用の「C」を使います。
また、バラストとバーナーには互換性がありませんので、D2にはD2を、D4にはD4を使用してください。


⑥バーナーはオークションで出回っている2ヶ1000円程度のもので十分です。
ケルビン値が高いモノは青白く綺麗ですが、南極の景色のように照射対象物の遠近感が飛んでしまい、とても見にくいです。
6000K位が白く綺麗でかつ実用的だと思います。
新品の場合はライトユニットに装着する前に空焼きしてから装着してください。(点灯して煙りがでなければ大丈夫です。)


⑦125用スクリーンレスカウリングのアールは250ライトとはジャストフィットしません。
私は目尻部分の開口を広げました。
あごや鼻筋部分もパテで整形しています。(これは好みで・・・。)
また、スクリーンレスカウリングの上側取りつけボルト部分に強いテンションが掛かりますので、パテで肉厚を上げてワッシャーを貼り付ける等の対策をしています。




これで完成です。
長期間にわたりおつきあいいただきありがとうございました。
プロジェクトの成功を応援しています。





  ブログ村ランキングに参加しております。
 ↓クリックで応援お願いいたします。 
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへにほんブログ村

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ついに (タカ)
2010-09-24 21:32:26
最終章...ですね。
自分はまだ親マジェライトを分解して
これから削る所です。
がんばります。
質問をまたすると思いますが宜しく
お願いします。
返信する
ご遠慮なく(*^_^*) (T2)
2010-09-24 22:12:39
>タカさま

作ることが楽しいので、あせらずじっくりと・・・

分かりにくい点等ございましたら、ご遠慮なく(*^_^*)
返信する
些細な疑問 (ピグ)
2010-12-03 23:21:07
25のレンズとハウジングを使い125のライトケース裏側(黒ケース)にはめるのですよね?
返信する
おはようご゛います。 (T2)
2010-12-04 05:27:49
>ピグさま

250ライトを自作されているのでしょうか?
125のライトパーツは使いません。
画像の様に、裏側はフレキシブルなビニルとガムテープで防水します。

頑張ってみてください!!
返信する
Unknown (ピグ)
2010-12-06 21:14:19
返答ありがとうございます
ただいま製作中です
 
ライトを車体につける場合はどのように固定してるのでしょうか?

質問ばかりですみません
返信する
こんばんは!! (T2)
2010-12-06 22:43:13
>ピグさま

ご遠慮なく。

こちらの記事の②に記載しているように、アングルを組み合わせたものでぶら下げる様な感じに固定します。
下は、純正のサイドカウルのフロントカウルとの重なり部分にのっかかるような感じですので、これでぐらつくことはありません。
返信する

コメントを投稿