空波とともに

スカブ(空波)とコマジェ、YZF-R125(aka)のカスタムとツーリングの「私的記録庫」です。~t2-factory~

趣味は苦痛 ?

2011年01月16日 | ものづくり

昨夜、妻が帰ってきました・・・喜
インディージョーンズを観ながら、ビールを飲みながら報告会。
ホットしたのか、最後まで観れませんでした。

今日は、AM5:30と遅い目覚め。
別の寝室で寝息が聞こえますので、書斎で一服。

バイク弄り、LEDづくり、ブログと趣味の広がりとともに遠ざかっている模型づくり・・・二年ぶりにコンプレッサーのスイッチを入れました。


ベース塗りはグンゼのラッカー系のスーパーイタリアンレッド。
塗料ストックはほとんど乾燥してしまっていたので、またジョジョにそろえる必要があります。
いつの間にかピンの形も値段も変わってました。
浦島太郎状態・・・汗



塗料の乗りにくいエッジ、奥まった所に低圧で吹いていきます。



ベース塗り完了。
今日はここまで。



会社人間から脱却(?)した40歳の時、返り咲いた「プロモデラー」T2。
趣味は本来「楽しい」もののはずですが、さまざまな制約があります。

高校からやっている硬式テニス。
プロを目指したわけではありませんが、勝負事は勝てないとやはり楽しくない。
運動能力がモノをいう世界・・・T2がかろうじて続けられているのは多分、道具の進化のおかげ。


模型づくりは「感覚」「感性」の世界・・・二年のブランクは大きいですが、エアブラシのキモとなる塗料の濃度と指加減・・・体が覚えていました。

徐々にリハビリしていこうと思います・・・そのためにブログの連続投稿を切ったのですから。




「ブログ村」ランキングに参加しております

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ

↑「ビッグスクーター」の文字をクリックいただけると「ツーリング情報」「カスタム情報」満載の「ビッグスクーターブログ村」へ!!
T2の書くモチベーションとポイントも上がります。


PS 今日は、昼前から自治会の役員会。それまでに、できれば空波のオイル交換をしておきたいと思っていたら、雪が舞ってきました・・・ドウショウカな・・・。

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まさぼん)
2011-01-16 08:46:16
T2さんは奥様のこと好きなんですね。
よ~く伝わります。
『喜』という字が出て来ません(笑)
普段から私も嫁さんも自由にしてるから居ても居なくても気にならないんです。これって悲しいですね。

うちの嫁さんは今日からオーストラリアに行くそうでじばらく独身ですがいつものことです(笑)

今、横浜からの帰りですが富士山が綺麗でした。

雪ど一時間遅れです。
Unknown (まさ)
2011-01-16 09:03:44
ともかく奥様の無事帰還おめでとうございます^^
これで自分もT2さんの肉欠乏症を心配しなくて済みます(笑)

しかしT2さんは多趣味ですね、何より自分はスポーツにはとんと縁が無くなってしまいました^^


まさぼんさん、お土産の崎陽軒のシュウマイはいつ取りに行けば良いのでしょう?(笑)
趣味の持続 (tomzu)
2011-01-16 10:26:45
40歳で会社人間から脱却ですか
私はサラリーマンを止めてもうすぐ14年
往復の通勤時間(約1時間)だけ自由に使えるようになりましたが、何から何まで自分でやらないといけないため忙しない毎日が続いており、趣味の時間を増やすことができませんでした。
特に42歳で発病してからの5年間は、体が言うこと聞かずイライラの連続で、外出もせずネトゲに嵌る毎日。ゲムもやり過ぎると疲労とストレス溜まり、バイクに乗り始めてから卒業できました。
今は特効薬を服用し体力が徐々に戻ってきましたが、趣味を持続してストレスを貯めずに過ごすって難しいですね。

>AM5:30と遅い目覚め
前から思ってましたけど、凄い早起きですねw
Unknown (なな)
2011-01-16 13:33:28
エアブラシでやりたい事。
マイスカブのインナー塗装。
そういえば以前
戦車のプラモデルを
ブログで扱っていらっしゃいましたね。
凄く良い出来なので
びっくりした記憶があります。
理想は・・・ (T2)
2011-01-16 16:07:00
>まさぼんさま

昔から、夫婦の理想は空気の様なモノと言います。
あっても無くても分からないけど、ないと生きていけない・・・T2家、そこまでは行ってませんが、いないとやはり寂しい・・・肉欠乏症にもなるし・・・笑

富士山の写真、楽しみにしてます。
たまに離れてみるのも・・・ (T2)
2011-01-16 16:13:40
>まささま

妻が帰ってきたのは昨日の夜中だったので、夕食はT2作のチキンカツ飯でした・・・笑
もちろんチキンカツ買ってきて・・・

T2のテニスは周りの奥さま連中からは「ヤンチャなテニス」と呼ばれてます。ひたすら攻撃的ですが、持久力不足で、すぐに息切れします・・・汗
たまにはやはり体も動かさないと・・・。

えっ、まさぼんさんお土産あるのですか?
今週末でもいただきに行きましょうか・・・笑
好きなことを・・・ (T2)
2011-01-16 16:19:57
>tomzuさま

いまだにサラリーマンなので、拘束時間はやむをえませんが、一日24時間をどのように使うかは本人の心がけ次第かな・・・と思ってます。

本当の自分の自由時間は、朝起きて出社するまで・・・ジョジョに布団を抜け出す時間が早くなり、4:00起床、それから出社モードに入る6:00までがt2-factoryの営業時間です・・・笑
一応プロ的なことも・・・ (T2)
2011-01-16 16:24:24
>ななさま

T2も空波のインナー塗装、そのうちにやりたいな・・・とは思っています。
でもスケール1/1のモデルに画像のようなエアブラシは・・・笑
ウレタン系の缶スプレーの方が上手くいきます。
下地のスムージングが大変ですが・・・。

模型はホビー誌からの依頼製作等もやっていましたので・・・一応プロ?
Unknown (身の丈程)
2011-01-16 17:00:07
インディージョーンズ・・・ほとんど見前に寝てしまいました。(^^ゞ

奥様がご帰還されたことで、実はホッとされていたのではないでしょうか?
昔プラモは、ハケで塗るぐらいしか出来ませんでした。
エアーガンを使っては・・・本格的ですね。(о'д')b
筆は・・・ (T2)
2011-01-16 17:20:35
>身の丈程さま

筆塗りは塗装の王道です。
エアガンは素人でもコツをつかめば簡単ですが、筆は奥が深い・・・。
T2も修行中です。

コメントを投稿