空波とともに

スカブ(空波)とコマジェ、YZF-R125(aka)のカスタムとツーリングの「私的記録庫」です。~t2-factory~

ちょっと悩む

2011年08月26日 | 二号機検討顛末記

明日は2ヶ月ぶりのテニスです。

Mくんと同期のMはバイクで来るのかな・・・Mくんは娘さん同行ならやはり車?

T2は・・・akaの走行距離稼ぎのためなら当然akaなのですが・・・今日の主役はテニス・・・移動の手段として考えるのであれば、やはり収納もあり安楽な空波ということかな・・・

akaが実際にT2家にやってきて、いざバイクで・・・と言うときに、さて、どのように使い分けするべきか・・・下駄代わりのスクーター、走り込みのSSという定説からであれば、やはり・・・本来は125と250は逆の方がより使い分けが明確になったのかもしれませんね。



T2は・・・気分で、行ってみようと・・・笑

昼からは、akaのツーリング仕様への変身の為に、akaでちょっとバイクショップに行ってみようかな・・・

日曜日は、またもや朝駆けで・・・苫田ダム(岡山県)から湯原温泉、蒜山高原と回ってくれば・・・450kmで、「慣らし」完了の予定です。
しかし・・・このあたりとなると・・・やはりナビが欲しいので・・・タンクバッグタイプのナビホルダーを確保しましたが・・・到着まではしばらくかかりそう・・・汗



「ブログ村」ランキングに参加しております

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへにほんブログ村

↑「ビッグスクーター」の文字をクリックいただけると「ツーリング情報」「カスタム情報」満載の「ビッグスクーターブログ村」へ!!
T2の書くモチベーションとポイントも上がります。


★今夜は「暑気払い」・・・打ち上げです。

最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まさ)
2011-08-26 21:04:20
日曜日は湯原辺りで合い見えるかもしれませんね。
その頃にはT2さんの熱い走りに追いつけないような予感がします^^

二度見どころか凝視 (じゃむぞ~)
2011-08-26 21:31:45
空波のカラーも珍しいから・・お?と見られる事もあるでしょうしコマジェの頃もヘッドライト革命で同車種や親マジェから二度見されたでしょうが・・・今のakaの注目ぶりは半端ないでしょうね(笑)
逆に下手な事できない緊張感もありそうですね~。
Unknown (me262a-1a)
2011-08-26 21:44:37
湯原は「湯郷」かと思いました。ん?これは「なでしこジャパン」の合宿見学かと・・・(笑)

湯原はホンマに山の中ですね。大サンショウウオ生息地なんて看板まで目に入ります。

地道で湯原~蒜山高原への450kmは、ちょっと厳しいかと・・・結構、UP・DOWNがありますので、125だと全開運転の場面もあるでしょう。
Unknown (身の丈程)
2011-08-26 22:40:35
乗りたい方へ乗れば良いのです。(¬_,¬)b

身の丈程もその日の気分で乗り換えています。
通勤でのベースはスカブとしていますが、勿論CBでもたまに行きますし。
遠出は、やはり普段乗れないCBが多いですが、でもスカブに乗りたいときは乗っています。

峠道、区間限定ですが・・スカブの方がCBより早い時も有るんですよ。^_^;
う~ん (ななパパ)
2011-08-26 23:04:38
テニスならば空波君の方が無難な気がしますね。
疲れた後に前傾姿勢も辛くないですか?
おはようございます。 (T2)
2011-08-27 04:17:48
>まささま

鳥取へお墓参りとのこと・・・R29でしょうか?

T2・・・距離を稼げて何か目的のあるところ・・・ということで・・・笑

湯原の露天風呂は朝の早いうちだと空いているので・・・久しぶりにと思ってますw
おはようございます。 (T2)
2011-08-27 04:19:59
>じゃむぞ~さま

そうそう・・・目印になって・・・すぐに分かってもらえるのは良いのですが・・・変な所に止まっていると、また、変な走りをしていると・・・という、「制約」「抑止力」?があります(笑)

安全のためには目立つ方が良いのでしょうが・・・汗
おはようございます。 (T2)
2011-08-27 04:21:35
>シュミットさま

大山は結構な傾斜がありますが、湯原、蒜山位なら・・・それほどではありませんので・・・ナラシの仕上げには良いかな・・・と。
おはようございます。 (T2)
2011-08-27 04:24:05
>身の丈程さま

分かっていた話ではあるのですが・・・オフ車程には性格の違いがないな・・・今は、どうしてもakaを選んでしまいそう・・・と。

そのうちすみわけができるのかも・・・今は、自然体で行ってみますw
おはようございます。 (T2)
2011-08-27 04:25:49
>ななパパさま

はい。T2もその様に思います。
無理をする必要は無いかな・・・と。

コメントを投稿