Blog Tokyo Category-Railway

首都圏の鉄道を中心に撮影した写真をお送りするブログ"Blog Tokyo Category-Railway"です。

相模鉄道-122

2022-03-14 23:00:00 | 相模鉄道,横浜市営地下鉄,神奈川臨海鉄道

こんばんは

珍しくリアルで会合が開催されこんな時期にやらなくても

いまやZoomと言う便利なアプリもあるのにと思いつつも

お付き合いってものがあるので仕方なく参加させて頂きまして

帰りが遅くなった次第です。

さて、本題。今夜は相模鉄道本線上星川〜西谷間(3).

上星川7号踏切道。

こちらは西谷駅が最寄り。

駅北口を出て16号を横浜方面に進んで「梅の木」交差点を右折。

すぐに踏切が見えます。

踏切の下り線側より踏切を撮った写真です。

そして踏切の上り線側で海老名方を向いて上り列車を撮影した写真がこちら。

午前中に順光で綺麗に撮れる時間帯があります。

SONY ILCE-6000 ƒ/6.3 1/2000 177mm ISO400

地図へJump!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京浜急行電鉄-239

2022-03-11 22:02:00 | 京浜急行電鉄

続きまして、京浜急行電鉄本線京急鶴見〜花月総持寺間。

京急鶴見第4号踏切。

京急鶴見を下り列車が発車すると、高架を下りJR鶴見線をくぐり

大きくカーブして花月総持寺駅に入って行きます。

この花月総持寺駅の品川方にあるのが京急鶴見第4号踏切で、

踏切の下り線側で品川方を向いて下り列車を撮影できます。

SONY ILCE-6000 ƒ/8 1/2000 200mm ISO2000

確かこの車両最新型でロングシートとクロスシートにできる奴!

トイレもついているんですよね。

地図へJump!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京成電鉄-199

2022-03-11 22:00:00 | 京成電鉄,新京成電鉄,北総鉄道

こんばんは

虫歯の治療で治療中の歯の方で食べ物を噛まないように言われ

言いつけを守って反対側の歯で食べていたらやっぱり顎のバランスが崩れ

顎関節症っぽくなって来ました。あと一週間我慢すれば土台ができるようなので

今しばらくの辛抱ですが、肩こりも出て来て今がピークです!(は〜

では、今夜もお写真を。京成電鉄本線八千代台〜京成大和田間。

線路沿いの道から上り列車を撮影できる場所。

本来はその先の八千代台3号踏切道脇で上り列車を撮るところ

しかし、このシーズンベスポジで架線柱の影が電車の顔に被るため

位置をずらして線路沿いの道からの撮影としました。

写真の一番手前の架線柱脇で撮影しましたが

こんな感じに...

残念な写真に...

望遠レンズで伸ばしてみたり手前に引いてみたり

最終的にはこんな写真に

SONY ILCE-6000 ƒ/11 1/1000 95mm ISO640

右の架線柱外したかったけど、電車に架線柱被らせるのどうかなあと思ったのですが

もう少しやり過ごし顔の後ろに架線柱が映り込むところまで行かせたら良かったのか

ちょっと敗北感(++)

前はもう少し陽が高い季節に来てたから好きな撮影地だったけど

今回はちょっと苦手意識を植え付けられました。

地図へJump!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相模鉄道-121

2022-03-09 22:02:00 | 相模鉄道,横浜市営地下鉄,神奈川臨海鉄道

続きまして、相模鉄道本線上星川〜西谷間(2).

上星川2号踏切道。

上星川駅北口から国道16号線を西谷方面に進み

一つ目の信号「上星川団地入口」のところの踏切が上星川2号踏切道。

踏切の下り線側で海老名方を向いて上り列車を撮影できるところ。

「上星川団地入口」交差点側から踏切をみた写真。

そして踏切を渡って下り線側で海老名方を向いて上り列車を撮影した写真がこちら。

SONY ILCE-6000 ƒ/6.3 1/2000 169mm ISO400

地図へJump!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東武鉄道-437

2022-03-09 22:00:00 | 東武鉄道

こんばんは

暖かくなったり寒くなったり

ちょっと着る服選びに苦労しますね。

明日は晴れるかな?

さて、今夜はちょっと前の寒い写真を。

東武鉄道野田線大和田〜岩槻間。

少々前に撮った写真ですが...

野 第36踏切道下り線側で

柏方を向いて上り列車を撮影できる場所です。

寒くて踏切の全体を撮るの忘れてました。

そして撮った電車の写真がこちら!

地図へJump!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京浜急行電鉄-238

2022-03-07 22:02:00 | 京浜急行電鉄

続きまして、京浜急行電鉄本線京急川崎〜八丁畷間。

京急川崎第1踏切。

八丁畷駅の品川方の踏切。京急川崎から下り電車が電車が発車して

しばらく高架を走り降りてくるシーンが撮れるところです。

踏切は駅前なので通行人が多く列車を待っている間

邪魔にならない様な配慮が必要です。

ここは少し歩くとJR東海道本線上り列車が撮れる

踏切(JR東海道本線No.43にて紹介)にアクセスが良く、

そもそも八丁畷駅はJR南武支線の駅でもあるので

JR南武支線や貨物列車も撮れる場所です。

さて、話しを戻してここで撮影した写真。

踏切の上り線側で品川方を向いて下り列車を撮ります。

SONY ILCE-6000 ƒ/5.6 1/2000 235mm ISO2000

上り列車が半顔写り込んでしまったのでもう一枚。

銀1000の写真。

1000形はバリエが多く何次車まであるのか覚えきれません。

SONY ILCE-6000 ƒ/5.6 1/2000 234mm ISO2000

地図へJump!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京成電鉄-198

2022-03-07 22:00:00 | 京成電鉄,新京成電鉄,北総鉄道

花粉症でバタンQです。

今夜はさっさといかせていただきます。

京成電鉄本線ユーカリが丘〜臼井間(2).

今回はNo.195でユーカリが丘〜臼井間(1)として紹介したものがあり、

ここ最近のは同日撮影分の写真を紹介させていただいまして、

今回は(2)を付けさせていただいています。

今回は以前も紹介したことのあるユーカリが丘駅から徒歩で行く

ユーカリが丘第1踏切道にて撮影した写真です。

踏切の下り線側で京成成田方を向いて上り列車を撮った写真です。

まずは、踏切のすぐ脇で撮影した写真です。

SONY ILCE-6000 ƒ/6.3 1/2000 134mm ISO640

少し坂を上がったところから撮影した写真がこちら。

SONY ILCE-6000 ƒ/6.3 1/2000 101mm ISO640

おまけ:踏切の上り線側で京成上野方を向いて下り列車を撮影した写真です。

逆光のため望遠でなるべく車両がフレーム一杯に入り

列車の顔面が黒潰れするのを避けられないかと試しに撮ってみました。

SONY ILCE-6000 ƒ/7.1 1/2000 300mm ISO640

地図へJump!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相模鉄道-120

2022-03-04 22:02:00 | 相模鉄道,横浜市営地下鉄,神奈川臨海鉄道

続きましては、新たなるシリーズ。

今週火曜日に相模鉄道の撮影に出かけて来ました。

今回は本線でたくさん撮って来ました。

相模鉄道本線上星川〜西谷間(1).

上星川1号踏切道。

踏切の下り線側で海老名方を向いて上り列車を撮影できる場所です。

駅の南口を出てすぐ。ホーム脇にあります。

そして撮影の際は踏切の障害検知器を避けないといけません。

また、踏切の上を貨物線が通っているので

その影も避ける為望遠レンズが必要なのです。

まずは駅から歩いて来て撮影地となる踏切の写真をぱちり。

当たり前ですが駅脇なので人通りが多く撮影に気を使います。

人通りが途切れた瞬間に撮ってます。

そして踏切下り線側で海老名方を向いて上り列車を撮影した写真がこちら。

SONY ILCE-6000 ƒ/7.1 1/2000 300mm ISO400

地図へJump!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR埼京線-88

2022-03-04 22:00:00 | JR通勤路線

こんばんは

今日は寒さが戻って来たような

でも昼間は花粉が飛んで春のような...

歯科の治療はまだ続くような...

 

さて、今夜はJR埼京線中浦和駅。

ホーム大崎方で下り列車を撮影できます。

今回は比較写真で

何を比較したかと言うと、写真の左右に架線柱を入れて

額縁構図にしてみた写真がこちら。

SONY ILCE-6000 ƒ/7.1 1/2000 84mm ISO1000

架線柱をぎりぎり外して撮影してみた写真がこちら

SONY ILCE-6000 ƒ/7.1 1/2000 94mm ISO1000

さて、皆さんのお好みはどちら?

やっぱりJR E233系の方がスッキリしていて良いかな。

お詫び:この記事の分類がJR近郊路線になっていました。

正しくはJR通勤路線です。お詫びして訂正させていただきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京成電鉄-197

2022-03-02 22:02:00 | 京成電鉄,新京成電鉄,北総鉄道

続きまして、京成電鉄本線京成酒々井〜宗吾参道間。

京成酒々井駅より線路沿いの道を京成成田方面へ

歩くこと約10分京成酒々井第4号踏切道にて撮影できます。

踏切から宗吾参道方を見た写真。

そして、少し踏切の脇から望遠で上り列車を撮影した写真がこちら。

SONY ILCE-6000 ƒ/9 1/2000 300mm ISO640

踏切から上り列車を撮った写真がこちら。

SONY ILCE-6000 ƒ/9 1/2000 123mm ISO640

おまけ:踏切で京成上野方を向いて下り列車を撮った写真がこちら。

縦アンアップで撮れますが逆光でした。

地図へJump!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東武鉄道-436

2022-03-02 22:00:00 | 東武鉄道

こんばんは

仕事帰り地元に戻って来たら

雨が降っていてがっかり。

雨に濡れながら家まで帰る羽目に。

天気予報で夜雨が降るかもって言ってたよな〜と

雨に濡れながら歩いていたら思い出しました。

 

さて、今夜は東武鉄道東上線ふじみ野~上福岡間。

東 第134号踏切道にて撮影した写真です。

駅から直線では近いはずなのに

以外に遠回りさせられる場所。

まあそれでも駅から近い部類の撮影地。

踏切の下り線側で小川町方を向いて上り列車を撮影した写真。

SONY ILCE-6000 ƒ/13 1/640 70mm ISO320

地図へJump!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする