
2001年のイギリス映画です。そろそろ没落期に入っているイギリス貴族階級と、その使用人達の日常や実態を見事に描き出しています。鼻持ちならない貴族達をハリー・ポッター・シリーズでマクゴナガル先生を演じたマギー・スミスや同じくハリー・ポッター・シリーズの二代目ダンブルドア役を演じたマイケル・ガンボン、イングリッシュ・ペイシェントで印象的なヒロインを演じたクリスティン・スコット・トーマスなどが演じています。また、使用人では、ヘレン・ミレン、奇跡の海で印象的な演技を見せたエミリー・ワトソンなどなどが。
脚本、美術、考証、演出など、実に綿密に作り込まれています。使用人が忙しく行き交う様子、貴族達の振る舞いなどが、自然に見事に演じられており、唖然としました。これほど緻密で濃密な映像を実現するのは大変なことであったと思います。
中盤までは、貴族とその使用人の生態に驚きあきれながら見入ってしましましたが、いくつもの伏線が絡み合って、終盤に一気に盛り上がります。単なるミステリーではなく、人の世の切なさが心を打ちます。
-----------------------------------------------------------
URL => http://ja.wikipedia.org/wiki/ゴスフォード・パーク
-----------------------------------------------------------
評価は5です。
脚本、美術、考証、演出など、実に綿密に作り込まれています。使用人が忙しく行き交う様子、貴族達の振る舞いなどが、自然に見事に演じられており、唖然としました。これほど緻密で濃密な映像を実現するのは大変なことであったと思います。
中盤までは、貴族とその使用人の生態に驚きあきれながら見入ってしましましたが、いくつもの伏線が絡み合って、終盤に一気に盛り上がります。単なるミステリーではなく、人の世の切なさが心を打ちます。
-----------------------------------------------------------
URL => http://ja.wikipedia.org/wiki/ゴスフォード・パーク
-----------------------------------------------------------
評価は5です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます