goo blog サービス終了のお知らせ 

読書三昧

本は一冊一冊がワンダーランド。良い本との出会いは一期一会。そんな出会いを綴ります。

関西旅行:その27:ぼてじゅう

2009年10月02日 21時37分02秒 | ■旅する
ヘロヘロ二人連れは、命の水(「生ビール」とも言います)を手に入れるべく、早めの夕食に!まだ午後3時ですが・・・。
ちょっと前に、東京駅の地下街の「ぼてじゅう」で、不味いお好み焼きを食わされたのでしたが、先程の土産物屋のすぐそばに本場の「ぼてじゅう」があったのでした。速攻、入りました。「よーし、江戸の敵を大阪で!」。しかーし、店内に入ると、時間的に中途半端なのか、暇そうだおばさま連れが二人だけ。(私たちより、ずっと若いんでショーが)おまけに店の子はアルバイトむき出しの、だらしねー、あんちゃん、ねーちゃんでした。こりゃぁ、返り討ちにあうかも? 少し不安に思いながらも、テキトーに見繕って注文し、先ずは「命の水」で乾杯。クハー、キクー。ヒットポイントが5割方回復しました。とりあえず枝豆なんかで、気を紛らわせていると、しばらくして、本命のお好み焼きが来ましたーっ。結論から言うと、美味しかったです。大阪で食べた甲斐がありました。そんでもって、下のURLでみたら、今度、私の住む茨城県にもぼてじゅうの支店が出来たんだそうな。行ってみよーっと。
-----------------------------------------
URL => http://www.botejyu.co.jp/group/
-----------------------------------------

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 将監さまの細みち/長山藍子朗読 | トップ | 海のシルクロード11:ジャ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

■旅する」カテゴリの最新記事