
帰りの新幹線は、15:22京都発で、17:43東京着です。自宅に帰り着くのは19:40頃の予定なので、昼食を錦市場で取り終えると、妻と私は、近くの大丸百貨店でそれぞれ、好きな食材を調達し、早速、新幹線に。
すっかりくたびれ果て、本を読んでいるうちに眠り込んでしまい、浜松あたりで、お腹が空いてきたので、用意の食事を。私は写真上段の立派な二段重ね弁当を。(結構高かったのでした)妻は中段左の寿司など。(結構安かった。ただし、こちらはビール付きです)
結論から言うと、京都の高い弁当は旨くない。いい勉強になりました。しかし、京都駅で買い足した下段のシュウマイが旨かった。そのシュウマイを買う時に、私の前に買ったオジさんが、たまたま新幹線で通路を挟んだ反対側の座席にいて名古屋で降りましたが、そのシュウマイを2箱手に持って下車。多分、家族へのお土産であったのだと思います。
--------------------------------------------------------
URL => http://www.551horai.co.jp/syouhinn/eiiein.html
--------------------------------------------------------
これが旨かった。関西では有名であるようですが、私は初めて食しました。ボリューム満点で、冷えていても美味しくいただけました。これはお勧めです。
すっかりくたびれ果て、本を読んでいるうちに眠り込んでしまい、浜松あたりで、お腹が空いてきたので、用意の食事を。私は写真上段の立派な二段重ね弁当を。(結構高かったのでした)妻は中段左の寿司など。(結構安かった。ただし、こちらはビール付きです)
結論から言うと、京都の高い弁当は旨くない。いい勉強になりました。しかし、京都駅で買い足した下段のシュウマイが旨かった。そのシュウマイを買う時に、私の前に買ったオジさんが、たまたま新幹線で通路を挟んだ反対側の座席にいて名古屋で降りましたが、そのシュウマイを2箱手に持って下車。多分、家族へのお土産であったのだと思います。
--------------------------------------------------------
URL => http://www.551horai.co.jp/syouhinn/eiiein.html
--------------------------------------------------------
これが旨かった。関西では有名であるようですが、私は初めて食しました。ボリューム満点で、冷えていても美味しくいただけました。これはお勧めです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます