goo blog サービス終了のお知らせ 

yamasa空夢日記

yama空 写真日記
山の様に高く、空や海の様に青く澄んださわやかな写真をたくさん撮りたいな。
カメコ日記で~す。

合角ダム〜西秩父桃湖

2020年03月26日 04時21分11秒 | 神社 お寺 施設

 秩父市上吉田にある合角ダム(かっかく)です。 3月21日

合角ダムのある西秩父桃湖は、秩父市と小鹿野町にまたがって

います。

展望台から見る眺めはイイですね。

山々や湖畔の様子などを良く見ることができます。

展望台には、桜も咲いていました。

新型コロナウイルスの感染防止対策から、ダム管理棟にある展

示室は休館となっており、人気のダムカードの配布もありませ

んでした。

 展望台から。。。

桜が咲いていました。

桃の花が、満開のようです。。。

西秩父桃湖では、ワカサギ釣りが人気です。

各ダムの方向がわかりますね。

水が少し流れていました。

そば処があります。

放射状にのびているロープが面白いです。

一部、通行止めになっていました。


最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ラッキーパパ)
2020-03-26 08:45:11
ダム!
いいですよね。
ワカサギが釣れるのですか?
ワカサギといえば,氷に穴をあけて釣る!
というイメージですが,舟からも釣れるのですね。
桃の花!きれいですねぇ~。
菜の花などいろいろな花が咲いて
心がなごみますね。
返信する
Unknown (こた母)
2020-03-26 09:10:09
ダムは、いいですよね~。
見てるだけで、気持ちいい(笑)
展示室は休館で、お蕎麦屋さんもお休み
かな?
新型コロナの影響、色んな所に出てます
よね。
感染も怖いけど、これからの経済の事も
恐怖を感じます(汗)
桃の花の桃色が、可愛い♪
返信する
Unknown (の子)
2020-03-26 09:51:11
ももの花、色濃くて目立ちますね。
ワカサギ釣りってこんな釣り方もあるんですね。
ダム巡り、迫力がありますよね。
返信する
ダム (りぉ)
2020-03-26 14:52:24
景色が綺麗ですね。
桜も咲いているんですね~
ピンクの桃が見事です。
展示室が開いていたら人も多いんでしょうね。
返信する
Unknown (matsumo)
2020-03-26 21:03:03
yamasaさん、こんにちは

おお、花桃の木が沢山あって、満開状態ですね!

最近は〇〇カードと言うのが流行だそうで、色々と作られているようですね。何でも、ムキムキの漁師の全身写真が写っている漁師カードと言うのもあり、女性?に人気とか。

ワカサギ釣り、ボートに立って行うとは、余程、バランス感覚が良いのでしょうね。
返信する
ラッキーパパさんへ (yamasa)
2020-03-29 08:53:36
ダムは開放感があってイイですね。
ワカサギ釣りが出来る様です。
氷に穴をあけるイメージありますね。
同じ秩父市にある浦山ダムもワカサギ釣りが出来ます。
桃の花が綺麗に咲いていました。
今の時期は気候も良いので、花の成長も良いのでしょうね。
返信する
こたろう母さんへ (yamasa)
2020-03-29 08:58:29
ダムイイですね。
広々とした風景が広がります。
展示室は休館でダムカードもらえませんでした。
合角→合格にも読めることから人気の様です。
おそば屋さんは終わるところでしたが、その前に台湾料理頂いていますので。。。
桃の花綺麗でした。。(^O^)
新型コロナの影響ますます広まりそうですね。
返信する
の子さんへ (yamasa)
2020-03-29 09:01:41
桃の花がきれいでした。
色も濃くてイイですね。
時間の関係で近くまでは行きませんでした。
ダムを見るもの良いです。
力強さがありますね。。(^O^)
返信する
りぉさんへ (yamasa)
2020-03-29 09:04:10
ダムの風景イイですね。
桜も少しですが咲いていました。
もう満開にはなっていると思います。
思ったより、訪れている人多かったです。
ドライブにも良いところです。。(^O^)
返信する
matsumoさんへ (yamasa)
2020-03-29 09:08:18
こんにちわ。
花桃の木が見ごろになっていました。
車窓からも良く見えていましたが、寄りませんでした。
ここのダムカード人気がありますが、今は、色々なカードがあるのでしょうね。
ボートは移動をしているところでしたので、釣が終わったあとかもしれないです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。