「さきたま古墳公園」の桜です。 🌺 4月12日
3月30日、4月4日、4月12日と3週にわたり桜を撮りに
行きました。
今回もメインは「丸墓山古墳」の桜です。
今年は桜が咲いてから、寒い雨の日もあった事から、長く桜を
見る事が出来ましたが、一番よく咲いている時には来られなか
った感じです。。。(笑)
夕方の時間ではありましたが、たくさんの方が訪れていました。
*゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
Uさんと偶然会いましたが、丸墓山古墳に登る人が途切れるとこ
ろをずっ~と待っていたようですが、帰るまでには途切れる事は
なかったです。。。。(笑)
サギがいました。
以前、サクランボのなる木。。。と聞いた事があるのですが。。。
少し写真を撮らせて頂きました。 小さく目線入りで掲載です。
とても楽しそうな方達でした。
*゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
鴻巣あかぎ公園 12日
こちらは桜が大分散っていました。
釣りをしている人がいました。