yamasa空夢日記

yama空 写真日記
山の様に高く、空や海の様に青く澄んださわやかな写真をたくさん撮りたいな。
カメコ日記で~す。

駅中 風鈴

2020年07月31日 05時03分13秒 | 展示・飾り

 駅中に飾られている風鈴です。

今年も飾られていますが、梅雨が続いていますね。

もうすぐ8月。。。

来週には梅雨が明けて、良い天気が訪れそうです。

待ちにまった? 暑い夏の到来。

風鈴の涼しい音色が、活躍しそうです。。(^O^)

ひまわりや朝顔、夏の花の風鈴。。。

スマイルが良いですが。。。

暑い夏を待つ、てるてる坊主にも見えます。。。(^O^)

ピンが甘くなりました。。。(苦笑)

少し風があって、良い音色を聞かせてくれました。


穂奈美さん撮影会2020(弁天沼)

2020年07月30日 02時36分29秒 | 少人数撮影会&ミニ撮影

穂奈美さん少人数撮影会から最後です。  7月25日(土)

東松山市にある弁天沼です。

岩殿観音・正法寺から移動ですが、この頃になると強い雨が再び

降り始めていました。

 東屋がありますので、濡れなくて良いです。。。

少しハイキ―で。。。幻想的な雰囲気を

赤い橋が濡れて光っています。

赤い橋と赤い番傘が上手くマッチしていました。。。(^O^)

雨が降ったり止んだりの撮影会でしたが、撮影する場所やシーンが

多く、今まで一番撮影した枚数が多かった様に思います。

ブログ掲載させて頂きました。

撮影会お疲れさまでした。


穂奈美さん撮影会2020(正法寺)

2020年07月29日 00時06分24秒 | 少人数撮影会&ミニ撮影

 穂奈美さん少人数撮影会の続きです。  7月25日(土)

東松山市にある坂東33観音10番札所の岩殿観音・正法寺です。

ここにある大銀杏は、樹齢700年以上といわれていますが、いつ

見ても凄いです。

過去に何人かの方を撮らせて頂いていますが、絵になるところです

ね。。(^O^)

この時は、雨は上がっていましたが、銀杏の根が雨に濡れて輝いて

いるようでした。

穂奈美さんも輝いていました。。。(^O^)

穂奈美さんは、モデルだけでなく照明係も兼務です。

正法寺の本堂。。。OLの様な感じで。。。(^O^)

先週も咲いていた鬼ユリがまだ咲いていました。

参道を上がってくる階段にて。。。

釣鐘はつくことが出来ませんが、雰囲気がイイですね。

撮影会の様子続きます。 


穂奈美さん撮影会2020(おしゃもじ山公園)

2020年07月28日 04時15分03秒 | 少人数撮影会&ミニ撮影

 穂奈美さん少人数撮影会。  7月25日(土)

鳩山町・農村公園から「おしゃもじ山公園」へ移動です。  

昼食後の撮影ですが、強い雨が降り始めていました。

「おしゃもじ山」は、杓子母神(おしゃもじ様)が祀られている

ほこらがあることから、公園の名前になっています。

公園の登り口まわりには、大きな岩があります。

穂奈美さんは、午後からは白のワンピースに衣装替えです。

公園の上には、展望台があります。

展望台の頂上です。

高い山ではありませんが、眺めがイイですね。

(海抜90m)

このころから、雨がまた上がりました。。。

上から目線です。。(^O^)

とらわれの身です。。(^O^)

猫ポーズで。。。

白い雲と黒い雲に分かれてきていました。

ここでもシャボン玉です。

楽しそうでした。。。

シャボン玉を乗せていました。

シャボン玉の手品師の様ですね。。。(^O^)

穂奈美さんにカメラマンが映っています。。(^O^)

撮影会の様子続きます。 


穂奈美さん撮影会2020(農村公園‐2)

2020年07月27日 00時03分46秒 | 少人数撮影会&ミニ撮影

 穂奈美さん少人数撮影会。  7月25日(土)

鳩山町・農村公園の続編です。  

降り続いていた雨が、一時期的に止みました。。。(^O^)

岩場でのシャボン玉の撮影の続きから掲載です。

穂奈美さんは、シャボン玉を作るのが上手でした。

大きなシャボン玉が幾つも出来ていきます。

まるで機械のようにシャボン玉を飛ばしていました。。。(笑)

小さなシャボン玉も、お手のものです。

落ちても、シャボン玉がなかなか消えませんでしたね。。(^O^)

芝生や木々の緑が、雨に濡れて綺麗です。

太陽が出ていない、曇り空でもレフ板使用です。

ソフトフォーカスを1枚。。。

映り込みが綺麗でした。

雨の影響で、水の流れが早いです。。。

自然豊かですね。。。

苔がたくさん生えています。

サルスベリや鬼ユリが咲いていました。

撮影会のようす続きます。


穂奈美さん撮影会2020(農村公園)

2020年07月26日 06時00分52秒 | 少人数撮影会&ミニ撮影

 穂奈美さん少人数撮影会です。 7月25日(土)

今年は、毎日のように雨が降り、梅雨がなかなかあけませんが、

25日も、昨夜からの雨が降り続いて、ほぼ1日雨となりました。

 撮影場所は、鳩山町にある農村公園です。

自然豊かな公園で小川や池、芝生、フラワーガーデンなどがあり

家族連れに人気のある公園ですが、雨のため訪れる方は、かなり

少なかったです。

雨が降っていますので、東屋中心で撮影です。

穂奈美さんは、夏らしい衣装です。

友人が持ってきたシャボン玉。。。

Kさんがもってきたオカメ、ひょっとこ。

穂奈美さんだぞ〜。。(^O^)

着物を手直しをして作ったそうです。

綺麗な衣装です。

紫陽花をまだ見ることができました。

このころから、雨が上がってきたので、岩場へ移動です。

水は流れていませんが、岩場と新緑に赤い番傘と穂奈美さん。。。

よく合う感じでした。

なかなか壊れないシャボン玉でした。

湿度の影響かな?。。。どこまで飛んでいくのでしょう。。。

撮影会の様子続きます。


小川町・和紙のふるさと

2020年07月24日 21時41分21秒 | 神社 お寺 施設

 小川町で撮った写真からです。     7月12日・19日

小川町も東秩父村と並んで和紙作りが盛んなところです。

併設されている「道の駅おがわまち」と「埼玉伝統工芸会館」も

時折寄りますが、こちらでも和紙作りの体験や購入をすることが

できます。

小川和紙は、1300年の歴史があり、正倉院の文書に記載があります。

。。。と書かれていますので凄いですね。

ユネスコ登録になっている細川紙は小川和紙の一つです。

道の駅

伝統工芸会館

七夕飾りがありました。。。

小川町のキャラクター「星夢(すたむ)」ちゃん

「天の川」から舞い降りた幸運の天使。。。

夢や願いが叶うとイイですね。

槻川(つきかわ)。。。

小川和紙を作る工程で、ゴミや不純物を取り除く作業がありますが、

川の水が綺麗でないとできない様です。

小川町には、槻川と兜川があり和紙産業を支えています。

自然豊かです。

小川町へ行くとよくいく、駅からすぐ近くにあるおそば屋さん。

日曜日でも、ランチタイムのセットがいただけます。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

昨年の小川町七夕まつりから。。。2019年7月27日撮影

和紙を使っての七夕飾りは豪華です。。。(^O^)

モデルは杏里さん。

七夕飾りが綺麗でしたので、準備途中で撮らせて頂きました(^O^)

午後くらいから風が出てきていました。


圓福寺とよろずや

2020年07月23日 22時59分31秒 | 神社 お寺 施設

 春日部市にある圓福寺です。

鎌倉時代の開基で法然上人を宗祖としている浄土宗のお寺です。

呑龍上人の誕生地だそうです。

呑龍上人は「子育て呑龍さま」と呼ばれ、今も親しまれています。

隣には、香取神社があり、紫陽花が枯れてきていましたが、咲いて

いました。

春日部市へ行くと良くいくのが、よろずやです。

安くて美味しいです。

まぐろぶつ 700円。。。


和紙の里とツバメ

2020年07月22日 22時12分33秒 | 神社 お寺 施設

 東秩父村にある和紙の里です。  7月19日

ユネスコ無形文化遺産に登録された手漉(す)き和紙「細川紙」が

作られ、販売や体験もすることができるところです。

 和紙の里は、何度か訪れていますが、「道の駅・和紙の里ひがしち

ちぶ」としてオプーンしてから人気が高いところです。

日曜日という事もあって多くの方が訪れていました。

作業中や場所によっては、写真を撮ることが出来ない場所があります。

本庄第一高校の書道パフォ―マンスは、何度か見たことが有ります

が、書道部の書かれた文字が飾られていました。

桜が咲くと古民家と絵になるところです。

紫陽花が咲いていました。

直売所のところには、ツバメが巣を作っていました。

お店の方の話ですと、何ヶ所か巣があるそうです。

監視カメラの上ですので、安全で心配がないですね。。。(笑)

ちょっと狭そうですが。。。


正法寺と物見山のゆり

2020年07月21日 22時24分51秒 | 神社 お寺 施設

 東松山市にある岩殿観音・正法寺と物見山です。 7月19日

天気も良かったので、新緑も鮮やかな感じでした。

ヤマユリに鬼ユリが良く咲いていました。

近くに、コアラのいる動物園がありますが、開園前にもかかわらず、

たくさんの車が訪れていました。

こちらは、ツーリングで来ている人達がいました。。(^O^)

イチョウの葉が生い茂っています。

根は相変わらず、凄いです。。(^O^)

参道の紫陽花は、もうなかったです。

5月下旬に来たときは、紫陽花が少し咲いていました。

紫陽花は、咲いていますが。枯れてきていましたね。

山百合や鬼百合が綺麗でした。

物見山からの眺望。。。

物見山でも山百合や鬼百合が咲いていました。

紫陽花も少し見ることができました。

青空が広がっていました。