goo blog サービス終了のお知らせ 

yamasa空夢日記

yama空 写真日記
山の様に高く、空や海の様に青く澄んださわやかな写真をたくさん撮りたいな。
カメコ日記で~す。

行田夢まつり2016

2016年11月24日 00時52分13秒 | お祭り・イベント

行田市・産業文化会館で行われた「ぎょうだ夢まつり」です。

今日は、寒い1日となりましたが、午前中から多くの方が訪

れていました。

農産物の販売やご当地グルメ、省エネや創エネ機器の展示

や紹介などが行われ、ステージイベントも行われていました。

「ぎょうだ足袋コレ」や「ゼリーフライ大食い大会」なども行わ

れています。

忍城おもてなし甲冑隊の甲斐姫を撮らせて頂きました。

成田家の家紋と。。。(^O^)

信州上田おもてなし武将隊とのコラボ演技もあった様です。

あおさん

久しぶりにあいさんを撮らせて頂きました。

たくさんのお店と展示関連のコーナーが在りました。

足袋コレに参加の方

素敵な足袋です。。。

甲斐姫も審査員をしていました。

素敵な足袋の方です。

足袋コレには参加されていない方です。。

スタッフの方

ブログ掲載させて頂きました。

ありがとうございました。

午後から東京へ行きましたので、足袋コレの審査結果や武将

隊とのコラボ演舞が見られなかったのは残念でした。


最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (の子)
2016-11-24 06:56:34
行田夢まつり、ネーミングもいいですね。
足袋コレ、この足袋ほしくなりました。
返信する
行田夢まつり! (ラッキーパパ)
2016-11-24 07:33:01
行田夢まつり!!
いろいろなイベントが楽しそうですね。
ぎょうだ足袋コレ,ゼリーフライ大食い大会!
ユニークですね。
足袋コレ???
て思いましたが,あんな足袋があるのですね。
びっくりでした。(笑)
足袋コレ!!
納得です。(笑)
返信する
Unknown (こた母)
2016-11-24 09:45:40
イベント盛りだくさん♪で、
まさに夢のようなお祭りですね♪
甲斐姫、いつ見ても可愛らしいです~。
足袋コレに参加されてる方は、日本髪を結われて
る方も~。
気合が入ってて、いいですね♪
足袋も素敵です!
返信する
行田夢まつり (tsukey)
2016-11-24 19:01:08
このイベントがあるのは知ってますが
まだ1度も行ってませんね(^^;)
イベントが重なり過ぎですよ・・・
甲斐姫、暫く撮影してません。
したいですねぇ~特に踊りですが・・・
足袋の柄、いいですね。
欲しくなりました(笑)
返信する
の子さんへ (yamasa)
2016-11-26 05:44:37
行田の足袋は人気がありますね。
日本一の生産量を誇っていました。。。
イベントなどでも足袋のイメージアップが行われています。
お洒落な足袋が多いですね。。。(^O^)
返信する
ラッキーパパさんへ (yamasa)
2016-11-26 05:48:46
行田夢まつり、いろいろなイベントが行われていますが、以前とは、
趣向が変わってきていますね。
足袋コレクションは、足袋だけでなく、着こなしも審査の対象になっている
様です。。。(*^▽^*)
足袋コレだけに、賞品は、旅行券(旅券)3万円、1万円とか
言っていました。
返信する
こたろう母さんへ (yamasa)
2016-11-26 05:53:08
面白いお祭りですね。
前日と違って寒かったので、和服の方などは大変ですね。
皆さん元気いっぱいいでした。。。(*^▽^*)
甲斐姫は、綺麗な方ですね。。。
行田の足袋でマラソンをする方もいますから、見た目だけでなく実用
性も高いのだと思います。
返信する
tsukeyさん (yamasa)
2016-11-26 05:58:17
夢まつりは、会場や趣向も変わりながら続いてきてますね。
11月はイベントやお祭り、撮影会が多い時期です。
なかなか色々なところへは、行けないです。。。(*^▽^*)
甲斐姫の舞、素敵ですが、この日は演舞見れませんでした。
足袋も素敵なものが増えています。。。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。