さいたま市大宮駅・西口コンコースや鐘塚公園などで行わ
れていた関連イベントです。 5月25日(土)
鉄道ふれあいフェアは、さいたま市とJR東日本との共同
で行われているイベントです。
鐘塚公園では、ステージイベントやスタンプラリー景品交
換としてにぎわいを見せていました。
「大宮アイドール」のステージは、写真やビデオを撮る人
など凄い人気がありました。
加須マルシェで、何度か撮らせて頂いています。。。
地元消防隊の演奏もありました。
チューバは大きいですね。。。
大宮駅コンコースでは、さいたま市PRコーナー、鉄道風景
写真展などが行われていました。
子供たちは無料で輪投げなどが出来ました。
PRコーナーより。。。
さいたま市でも東京オリンピックの競技が行われます。
今年もツールド・フランス
さいたまクリテリウムが開催されます。
2年前にも撮らせて頂いていますが、今年も撮らせて頂きました。
西口には花列車が
ブログ掲載させて頂きました。
ありがとうございました。
色んなイベントが楽しめて、いいな♪
暑い日だったけど、多くの方が訪れてますね。
皆さん、楽しまれたでしょうね!
やはり,鉄道博物館があるからですね。
いろいろ催し物があって,盛況ですね。
東京オリンピックのバスケットボールの抽選チケット応募しました。
当たると,埼玉アリーナに見に行きます。
ツールドフランス!?
自転車レースもあるんですね。
老若男女が楽しめるイベントいいですね。
いやあ、暑い日が続いていますね。30℃越の日がこれで連続4日間とは、5月とはとても思えないです。上記の催しもこの暑さの中で行われたのですから、大変だったでしょうね。
撮られた写真の中では、花で作られた蒸気機関車が唯一のような気がしますが、これ、大井川鉄道のトーマスくんの真似っぽい感じですね。
色々なイベントが行われています。
ホント、暑い1日でした。
他のところも行こうと思いましたが、暑いのでやめました。。。(笑)
イベントは楽しませて頂きました。
鉄道博物館が引越しをしてくる前から行われています。
鉄道の街として、鉄道博物館も大宮に作られました。
イベントも色々ありました。
東京オリンピック楽しみですね。
埼玉アリーナ、来られるとイイですね。
ツールドフランスは大々的に行われます。
本国以外で行われるのは、さいたま市だけですね。
小さな場所ですが、心なごみますね。
鉄道イベントやさいたま市関連のイベントがたくさんありました。
暑い日が続きますね。
急に毎日30℃を越えているので厳しいです。
朝夕はまだ、涼しさがありますが。
トーマスは世界的に人気になっていますが、これは違うと思います。
雰囲気はありますね。。。