yamasa空夢日記

yama空 写真日記
山の様に高く、空や海の様に青く澄んださわやかな写真をたくさん撮りたいな。
カメコ日記で~す。

正法寺&参道

2023年04月11日 21時48分25秒 | 神社 お寺 施設

東松山市にある岩殿観音「正法寺」です。

坂東三十三観音の第十番札所になっています。

大銀杏の黄葉の紅葉が有名な所ですが、新緑の今の時期もイイで

すね。。。(^∇^)

ここの根はいつ見ても凄いです。。。(笑)

久しぶりに「正法寺」の参道を歩いてみました。

参道を歩くのは、日本スリーデーマーチ(ウォーキング大会)に

参加していた時以来です。

比企氏が再興した神社です。

本堂のところの戸が新しくなっていました。

石仏もたくさんあります。

八重桜が咲いていました。

参道が眼下に広がります。

石段前の山門の仁王像。

この目で見つめられたら、悪いことはできないですね。。。(笑)

順不同で掲載していますが、参道の家すべてに「屋号」がありま

した。

門前町として、栄えてきた名残のようです。

神社仏閣の名も多くありました。

芝桜が咲いていました。

白藤も咲いていました。

NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」でおなじみの比企能員氏ゆ

かりの判官塚というものがありました。

判官塚(比企大神)

昔は薬師堂があったのでしょうね。

参道を降りてくると、弁天沼があります。

桜は散っていましたが、菜の花は咲いていました。



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tyebu)
2023-04-11 21:54:16
わぁ〜、いいお寺ですね❤️
根も素晴らしいし
石仏にも惹かれました。
yamasaさんは色んな所をお詳しいですね。
いつか私もこのお寺さん行ってみます💕
返信する
tyebuさんへ (yamasa)
2023-04-12 04:08:47
素敵なお寺ですね。
ここの大銀杏の根は凄いです。
12月上旬ころの紅葉した黄葉が良いですね。
もう、大分前になりますが、日本スリーデーマーチ(ウォーキング大会)に
毎年、参加している時に知りました。
石仏も趣がありますね。
撮影会も10年位前から行っています。
ありがとうございます。
返信する
Unknown (ラッキーパパ)
2023-04-12 04:50:29
正法寺の大銀杏!!
いつ見ても,すごいですね。
木の長~~い歴史を感じます。
黄葉は素晴らしいですが,新緑もいいですね。
鎌倉殿の13人に出た比企能員一族が再興した神社ですか?
それも,歴史を感じますね。
新緑は葉桜でしょうか?
ソメイヨシノが葉桜になり,八重桜が咲く!
ラッキー地区もそんな感じです。
芝桜,藤,菜の花もきれいですね。
判官塚(比企大神)は,比企の乱で滅亡したので,
比企能員を祀っているのでしょうね。
返信する
Unknown (こた母)
2023-04-12 06:22:23
覚えてますよ~。
こちらの銀杏の根は、ほんと凄いです。
見応えありますね。
新緑が、いいですね。
目に優しいです。
お堂の戸が新しくなって、ちょっと色に
違和感が(笑)
屋号も、面白いですね。
歴史ある、いい所ですね~。
返信する
銀杏の根、凄い! (縄文人)
2023-04-12 10:08:24
岩殿観音「正法寺」。
イヤハヤ、銀杏の大木を拝見、びっくりです。
比企氏の再興なさった神社何ですか!!
   それにしましてもこまめに、あちこちを回られて、
    素晴らしい画像をup為されます・・・お見事!

▲ 銀杏の根や見れば見るほどいかめしき
             武蔵の比企氏立役者かな (縄)
返信する
判官塚 (tadaox)
2023-04-12 21:41:32
(yamasa)様、こんばんは。
このお寺さんの仁王像は凄い迫力ですが、いつごろ造られたのかな?
比企能員ゆかりの「判官塚」は興味深いですね。
大銀杏の宿根の迫力も尋常じゃない感じ。
いろいろ見せていただきました。
返信する
ラッキーパパさん (yamasa)
2023-04-13 00:43:26
正法寺の大大銀杏の根はすごいですね。
歴史を感じます。。。。(笑)
黄葉の時に撮りに行くことが多いですが、新緑もいいです。
「鎌倉殿の13人」には人気がありましたね。
比企能員氏が頼朝の命により再興した神社です。
鎌倉時代に「坂東三十三観音札所」が制定されています。
八重桜や芝桜が咲いていました。。。(*^▽^*)
鎌倉時代は争いの多い時代でしたね。
多くの武士が滅亡していますね。
返信する
こたろう母さんへ (yamasa)
2023-04-13 00:46:55
こちらの銀杏の根は、ほんと凄いです。
ここの大銀杏は見応えあります。
新緑も良い感じでした。
今の時期は、花や草花の成長が早いです。
お堂の戸が新しくて、違和感あります。
屋号も全ての家にあって、表札より大きいのが面白いです。。。。(笑)
歴史を感じる場所でした。
返信する
縄文人さんへ (yamasa)
2023-04-13 00:49:39
岩殿観音「正法寺」の銀杏の木は大きいですね。
根が凄いです。。。(笑)
比企氏が再興した神社になっています。
神社としては、1300年の歴史があるようです。
ありがとうございます。
ここは、よく行くところでもあります。。。(*^▽^*)
返信する
tadaoxさんへ (yamasa)
2023-04-13 00:56:04
こんばんは。
仁王像は迫力ありますね。
仁王像は、鎌倉時代の運慶の作でしたが、江戸時代に焼失し、再建された
もののようです。
比企能員ゆかりの「判官塚」は祠と鳥居がありました。
大銀杏の根が凄いです。。。。(*^▽^*)
返信する

コメントを投稿