毛呂山町の、産業まつりが11月19日・20日と行われましたが、
今日20日は第6代のゆず娘を決めるゆず娘コンテストも行わ
れました。
ゆず娘コンテストは、2年に1度行われますが、予選の中から
選ばれた7名(1名欠席)の方から、3名がゆず娘に決まりました。
2日間にわたり、ステージイベントや名産品の販売や紹介など
も行われていて、たくさんの方が訪れていました。
12時から行われたコンテストには、たくさんの方が注目を
していました。
コンテストのアシスタントをしていた第5代ゆず娘さん
出場者の方は、それぞれ自己紹介や特技を披露していまし
たが、皆さん素晴らしかったですね。
3名の方が、ゆず娘に決まり記念品の贈呈や写真撮影の時間
がありました。
新旧ゆず娘さんと。。。
綾香さんのいとこと。。。
2年間のゆず娘お疲れ様でした。
撮影会をはじめ、写真を撮らせて頂きました。
佐々木綾香さん
ゆず娘になった時もサインを頂きましたが、今回も頂きま
した。。。書道をやっていたという事だけあって素敵な字
を書かれますね。。。
清宮千愛さん
チョコバナナを食べているところを。。。(^O^)
好青年の方ですね。。。
審査員を務めていた第4代の香澄さん。
越生町のうめりん
もろ丸君と撮らせて頂きました。
残念ながら神輿を担いでいるところ見られませんでした。
ときがわ町のチンドン屋さん
第6代の「ゆず娘写真撮影会」が。。。
11月27日(日)10時15分~13時の予定で行われますが、
今年は、撮影会場所が鎌北湖から桂木観音等で行われる
事になりました。
会場には、駐車場があまりないので、オートキャンプ場に
駐車をすれば、撮影会会場までピストン輸送をしてくれる
そうです。。。(*^▽^*)
---------------------------------
追記
残念ながら、先日の雪の影響で撮影会は中止になりましたね。
ブログ掲載させて頂きました。
ありがとうございました。
これから忙しくなるのでしょうね。
今年も可愛い方たちですね。
撮影会の様子楽しみにしてます。
地域おこしに!!
若い人が,参加していいですね。
スチールパンの演奏も!
何だか,若い人のパワーを感じますね。
がんばれ!応援したいです。
もちろん、今までの娘さんも、可愛い♪
佐々木さんは、印象深くって、よく覚えてます。
恥じらいの笑顔が、好みです。
って、オバちゃんのたわごとでした(笑)
お誘いがかかりいけませんでした(^^;)
新ゆず娘、可愛い人たちですね。
撮影会が楽しみです(^^)
で、撮影会の駐車場が気になってたのですが仲間から聞いて知りました。
当日は宜しくお願いします(^-^)
みなさん ういういしいですね
いいお天気になるといいですよね
当日は写真お疲れ様でした。
ひとつお願いがあるのですが、
出演者の方全員のピンショットがありましたら載せていただきたいです……!
よろしくお願いしますm(_ _)m
写真の撮影と掲載、どうも有難うございました♪
今年は午前と昼の2回、お神輿を出させて頂き、担いでるお神輿の上に乗る人もたくさんいて大賑わいでした*\(^o^)/*
またぜひいらしてくださいね☆
これからもブログを拝見させてください(^O^)
1週間後には、撮影会もあってイベントも多いとおもいますので。
素敵な3名の方でした。
出場された方全員が素敵な方ばかりでした。
今年は、撮影会会場が変わりますが、モデルとして早くもイベント
参加ですね。。。
楽しんで欲しいですね。。。(*^▽^*)