goo blog サービス終了のお知らせ 

SASHIMIMAMA-since2006-

子供大きくなりました。
2012 急性骨髄性白血病M1
化学療法で寛解維持

2009おせち二の重

2009年01月01日 | 節約・料理
こちらも代わり映えのない二の重でございます。
でもひとつだけ新規の品が!
「鶏もも肉のごぼう巻き」
なかなかいい出来だったんだけどさ、
おせちってさめてから食べるじゃん、
さめちゃうと「あ~あ」って感じで、出来立てのあったかいほうが
おいしかったなあ~。

昆布巻きは中のニシンを湯通ししないでやったらおいしくなった。
ヨカッタ!

三の重は去年とまったく同じ煮しめなので写真も割愛。
Comment

2009おせち

2009年01月01日 | 節約・料理
毎年あんまし代わり映えのない内容ですが、
今年のおせちでございます。
伊達巻もつくったぞ!
きんとんはくちなしを入れたので
(去年はいれなかった)色も黄色くきんとんらしく!!
Comment

サースケのオムライス

2008年10月09日 | 節約・料理
サースケが、全部一人でつくった、初めてのオムライスで~す。
Comment

トマトのマリネ

2008年07月26日 | 節約・料理
このトマトは、うちの庭でとれたトマトです。
たくさんとれたのはいいんだけど食べ切れないよ~と言っていたら
友達が玉ねぎの薄切りと一緒にマリネにするといいよ、と
教えてくれました。

酢1:オリーブ油3
塩・こしょう・砂糖少し・乾燥パセリで和えました。
めちゃめちゃ美味しかった
Comment

車がこわれて、おうちコープ

2008年06月24日 | 節約・料理
9年間、頑張って頑張って乗ってきた我が家のBMちゃんが、ついに廃車になります。
うちらは中古で買って6年落ちだったんで15年間、頑張ったBMちゃん。

長野では、ラジエーターが壊れましたね。
百合丘の三和でいきなり動かなくなっちゃったこともありましたね。
トランスミッションが壊れた時はパーツがなかなか来なくて2か月近くかかりましたね。
パワーウインドウが動かないなんてしょっちゅうだったし、
今回もサンルーフとウインカーが動作不良していましたね。
最期は、パワステのオイル漏れ・・・。
本体が故障とのことで、もうあなたを直してあげられないんです。
ごめんね・・・

で、次の車なんですが
さしみパパはど~しても、ボルボが欲しいんだそうで・・・
中古で新しめのやつ、目利きの人と相談して、条件のいいのが出るまで探す
って、いつまで待ったらいいのさ・・・。
国産の新車だったら即納品なのにさ・・・。

そんなわけで、しばらく車なし生活。
エコだわ~!!二酸化炭素排出ゼロ!!
そう思えば気分も明るく・・・なるかしら・・・。
食品はちょこちょこ買ってこられるけど、雑貨や重たいものは困るってなわけで
お休みしていた「おうちコープ」再開することにしました。

ひさびさにネット注文しました。
面白そうなブログのイベントがあったのでそれも登録。
おうちコープへのアクセスはこちらへ↓↓↓
おうちCO-OPバナー

Comment

パンを焼きました

2008年01月23日 | 節約・料理
久々です。
パネトーネという生地の配合で、クランベリーとバナナが入っています♪
Comment

おすしべんとう

2007年11月04日 | 節約・料理
「みんなにいいなあ~って言われた!
先生にも言われたよ!」

そう言われるとやり甲斐あります(*^_^*)
Comment

久々に

2007年10月26日 | 節約・料理
このようなお弁当は久々です!
炊き込みご飯のおにぎりが入っています。嫌いなんだけど食べてくれるかな(¬_¬)
Comment

ぼたもち

2007年08月16日 | 節約・料理
あんまり毎日暑いので、ぼたもちを作ることにした。
掃除などはやる気がおきないので、お盆らしいものを作って食わせて働いているようにみせかけるという作戦である。

昨日、あんこを作成。これは予想外に難航した。小豆を圧力鍋で煮たのでてっきりやわらかくなっているものと思っていたら、豆が固いことに最後のほうで気付いた。
こんなときどうしたらよいか尋ねる人がいたらいいなぁ~と思いつつ、もう一回水をジャーと入れて圧力をかけたら、どうにか柔らかくなってくれました。

そして今日。もち米を水に浸す事を知らなかったので、昼から浸し始めて、夕飯の後に炊きました。
今日はすんごい猛暑だったので米が腐りはしないかと途中で何回か水を変えてみたり、夕方には厚さで軽い頭痛がしたり疲れてしまったのだが、夜クーラーがきいてきたら元気になり、なんとか出来上がりました。

サースケと一緒に丸めたかったのだが、右手がとびひでガーゼグルグル巻き状態なので出来ず残念。
明日の試食が楽しみだ!暑かったけど、やってよかったよ~(T_T)
Comment

運動会のお弁当

2007年05月26日 | 節約・料理
今回はKernのパンでハンバーガーをメインに、サンドイッチ、おいなりさん、オニギリ。

ハンバーグは以前大量に作って冷凍しておいたものを、昨日の夜焼いてしまった。
だから今朝は、火を使わずに握るだけ、はさむだけ。
サンドイッチって苦手だったんだけど最近慣れてきて楽になったし、
食べた後の満足度も高いから、サンドイッチがあればおかずはいらないね。
Comment

ホットドッグ弁当

2007年05月24日 | 節約・料理
あした、またお弁当か~、
とショーボーにつまんなそうに言われた。
やばい。弁当がワンパターンになってきたからだ…。
で、超熟ロールでこんなのにしてみました。
Comment

フツーの弁当

2007年05月18日 | 節約・料理
ショーボー、お弁当食べるの順調のようで、一番に食べ終わるよう少なく入れてたら、最近は「足りない」と。
良かった!
で、今日は多目に詰めてみました。
そして悔しい事がひとつ。今日はコーンのおにぎりを初めて作ってみようと思って残しておいたのに、パパに夜つまみ食いされた(`o´)
ほとんど一缶あったのにっ
全部食うな~)`ε´(!
Comment

母さらに体調悪し弁当

2007年05月11日 | 節約・料理
今週はなぜかずっとお腹の調子が悪い。食欲不振と下痢が続いているのだ。生理も始まるらしく、やたらと眠くてだるい。

昨日午後ショーボーがこりすの間にゆっくり休んだつもりだったが夜また倦怠感・眠気。

妊娠!?
あ、生理来てるんだったからこれは間違い。(ホッ)

朝目覚めてもかったるく、だらだらと詰めただけ。今日はデンブも果物もなし!ふりかけかけて食べてネー!
でもサースケの時は毎回これだったケド。

ショーボーはポケモンふりかけをつけてほしかったから大喜び。
ま、いっか?
Comment

母お疲れ弁当

2007年05月08日 | 節約・料理
昨夜から母体調悪し(ToT)
残り物とチンだけ…
でんぶがあって良かった(>_<)
Comments (2)

きょうの弁当

2007年05月01日 | 節約・料理
題して
せな けいこ弁当
Comment