SASHIMIMAMA-since2006-

子3人、離婚しました。
2012 急性骨髄性白血病M1
化学療法で寛解維持

給食試食会の準備

2011年10月17日 | Weblog

★本日のMENU★
ごはん、鶏ごぼう焼、マカロニサラダ、タコウインナー、がんも、さつま芋と大豆煮、みかん缶

<鶏ごぼう焼>   <さつま芋と大豆煮>






●ごはんの量:年少○○g、年中○○g、年長○○g
●エネルギー:○○Kcal、たんぱく質○○g



参加者にアンケート













ご意見・ご感想




~旬の野菜~
<ごぼう>  豊富な食物繊維がおなかをきれいに!
香りと独特の歯ざわりに特徴があります。ごぼうは栄養素よりも食物繊維の供給源として役立つ野菜。かつて繊維と呼んでいた成分は、ごぼうに含まれるリグニン、果実に多いペクチン、海草に多いアルギン酸なども含めて食物繊維と呼んでいます。これらは体内で消化吸収されず消化管内を通過する成分ですが、その過程で好ましいさまざまな生理作用を発揮します。その主な働きは便秘予防・血中コレステロールの抑制・糖尿病予防・肥満予防・大腸がん予防などです。「便秘にごぼう」と昔から言われているのは、この食物繊維の働きがあるからです。また、アクの成分はポリフェノールで、これにも発ガン予防効果があるといわれています。
ごぼうの繊維のかたさを嫌う子供が多いようですが、今回の給食のように細かく切ってお肉と混ぜたり、スープにしたりするなど食べやすくする工夫をするとよいでしょう。

<さつまいも>  ビタミンB1、C、食物繊維が豊富!
主食の代わりにもなる野菜。さつまいもの主成分はデンプンでエネルギーの供給源となるとともに、ビタミンB1、C、E、食物繊維なども多く、黄色のさつまいもにはβカロテンも含まれます。穀物と野菜の両方を兼ねた食品といえましょう。
甘味成分はデンプンが分解されて生じた麦芽糖、ブドウ糖などによるものです。デンプン分解酵素のアミラーゼが含まれているので、収穫後何日か経ったほうが甘味が強くなります。石焼いもが甘味があっておいしいのは加熱された石の熱でさつまいもの温度がゆっくり上がるので、その間に酵素が働いて甘味成分が生成されるからです。しかも、さつまいもに含まれる水分だけでデンプンが湖化するので余分な水分が加わらず、それも甘味に関係します。電子レンジでの過熱は急激に高熱になるので酵素作用が失われ、十分には甘味が出ないのです。ちなみに皮の赤い色はポリフェノールです。



Comment

うちの3きょうだい

2011年10月11日 | Weblog
最近、子供たちが「うちの3姉妹」にハマっている。

きっかけは、図書館のオンラインサービスを利用して、
うちの3姉妹のコミックが簡単に貸出予約出来るとわかり味をしめたため。

麻生図書館にはないんだけどね、
他の川崎市内の図書館にある場合は取り寄せ可能なのね。

しかし、さすが人気コミックだけあって、
どの巻も予約の順番待ちが10人とかは当たり前なのです。
8月に予約したのがやっと今頃借りられました。

フー・スー・チーの語録や日々の出来事。
本当に笑えます。
うちでもこういう感じ、あるある~てなのりで、私も楽しい♪

今日、ミユキチ君がパパと電話してたとき、
かな~り面白いやりとりしてたんだけど、
今ここでそれを読んでる人にわかりやすく書けるか、っていうと、

書けない・・・。

やっぱり、ぷりっつさんはプロだわよ・・・。

でもひとつだけ、書きやすそうなエピソードを残しとこう。

夕飯に、トン汁を作っていました。
そこへやってきたミユキチ君

「トン汁ってなに~?どんなおやじぃ~?

"おやじ"じゃないでそ。 "お・あ・じ" でそ!

前にもやってんだ。何かを食べたとき、美味しかったらしく、

「あら、いいおやじ♪

そのことをショーボーが作文に書いて、先生がオオウケして皆の前で読んだら
これまた大爆笑で、
そのあとショーボーのクラスの子に道で会ったとき、
「いいおやじ、いいおやじ!」
と笑われていた・・・。

わが家のおっぺけぺは、やっぱり「ミユキチ」。

マヨネーズをケチャップと言い
ケチャップをマヨネーズと言い、
トウキョウタワーはキョートータワー、
ヒガンバナはヒバンガマ
トランプはカレンダー、に、なっちゃうんだよね。
何べん言っても。



 
Comment