トーンコレクター

オーディオに関することがメインです。
「小型、安価、エコ、良い音」
を目指しています。

フルレンジについて

2016年06月06日 | オーディオ
よく出来たフルレンジユニットは本当にまとまりの良い素晴らしい音がする。
でも、多分フルレンジでは聞こえていない音がある。
フルレンジだけ聞いていては気が付かないけど・・・
何故そう思うのかというと・・・

フルレンジで聞くとMP3の192kbpsでも良い音で聞こえるからである。

マルチウェイの18TiやSL6Sなどで聞くとMP3の192では物足りない。
MP3でも320kbpsになるとFlacと比較できるレベルで聞ける。

フルレンジでは192も320もよく聞こえる。
それが幸いなのか不幸なのかは分からない。
YouTubeの音源でもフルレンジなら不満なく楽しめると思う。

フルレンジスピーカーでハイレゾの音源を評価するのは無理だと思う。
あくまでも個人的な意見です。(^^;

それにしてもニアフィールドで聞くP-610FB in D-202AIIは良い音です。
時々、フルレンジを聞きたく鳴るのですがやがて飽いてマルチウェイの方に
戻っていくのですがしばらくフルレンジで行きたいと思います。
ニアフィールド以外はマルチウェイですからね。

明後日くらいにはD-032AXがつくと思います。
405-8Hは10cmですから更に小音量でも満足できるのか、低音不足で落第か、
乾いた音は我慢できるか・・・(^^;

同じくEVのPRO8Aも適当な箱に入れて聞いてみたいのですけどね。
パイオニアの後面開放箱では満足できない音でした。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ONKYO D-032AX  | トップ | ONKYO D-032A VS D-032AX »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

オーディオ」カテゴリの最新記事