成り行きアラカルト日記

人生は成り行きでありますが、日日是好日と考えて、日々の出来事を凡人の視点でアドリブ的に記載したいと思っております。

世界人口が70億人に、12年で10億の増加!

2011-10-26 23:08:56 | 三面記事的
世界人口70億人に=12年間で10億増加―格差拡大に警鐘・11年版白書(時事通信) - goo ニュース

 この12年で生まれた10億人の赤ちゃんから12歳までの子どもたちは、幸せな生活を送っているのだろうか?

 世界は、紛争、食料危機や貧困であふれている。世界の経済格差も広がっているようだ。

 これから、生まれてくる赤ちゃんが幸せに生きれる世界になってほしい。

 ところで、この10月31日で70億人突破ということなので、国連は31日生まれの赤ちゃんを「70億番目の赤ちゃん」と見なすとしている。

 我が4人目の孫の出産予定日が11月2日である。産気づくのが早くなると、もしかして「70億番目の赤ちゃん」となるかも。

 少し期待してしまうなあ。

防犯抜き打ち調査の日に、又もや「すき家」強盗被害、東京・国分寺

2011-10-26 20:15:41 | 三面記事的
防犯抜き打ち調査の日に…すき家強盗被害 東京・国分寺(朝日新聞) - goo ニュース

 またもや、「すき家」が狙われた!

 牛丼屋も色々ありますが、話によると9割が「すき家」だとか。

 店の名前が悪いのですかね。

 狙われやすいのは、やはり店内に店員が1人の時間が多いからではないでしょうか。

 人件費の問題か、危ない店屋だから、アルバイトが来ないのか?

 とにもかくにも、どんな店屋も夜間の一人店員などは襲われると思ったほうがいいでしょうね。

 コンビになども怖いですよね。2人で夜間仕事されてますが。

 一人で、夜中に知らない人相手に対応できる自信は僕にはないなあ。臆病ですしね。

 自分の子どもが勤めるなら、絶対反対しますね。

北 杜夫氏が死去

2011-10-26 19:58:26 | 書物
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

とぼけたユーモアに文明批評を織り込んだエッセー「どくとるマンボウ」シリーズで人気を博し、「楡(にれ)家の人びと」などの小説で知られる作家の北杜夫(きた・もりお、本名斎藤宗吉〈さいとう・そうきち〉)さんが、24日午前6時2分、腸閉塞(ちょうへいそく)のため東京都内の病院で死去した。84歳だった。通夜、葬儀は親族のみで行う。喪主は妻喜美子さん。故人の遺志でお別れ会などは開かない。

 27年、歌人斎藤茂吉の次男として東京に生まれた。母は、日本人女性で初めて南極を旅した斎藤輝子。精神科医でエッセイストの故・斎藤茂太さんは兄。娘の由香さんはエッセイスト。東北大医学部卒。慶応大病院助手を経て精神科医を務める一方、同人誌「文芸首都」を拠点に小説を発表した。

 60年、水産庁調査船の船医として南洋から欧州をめぐった体験に基づく「どくとるマンボウ航海記」がベストセラーになる。同年、ナチの精神障害者虐殺にささやかな反抗を試みる医師の姿を描いた「夜と霧の隅で」で芥川賞を受賞した。

 64年、脳病院を築いた祖父らをモデルに一家3代の興亡を活写した長編小説「楡家の人びと」(毎日出版文化賞)を刊行、三島由紀夫に「戦後に書かれたもっとも重要な小説の一つ」と絶賛される。他に「酔いどれ船」「輝ける碧(あお)き空の下で」(第2部で日本文学大賞)などで海を越えて生きる人間の原質を描き出した。短編にも秀作が多い。

 純文学と軽妙なエッセーを書き分ける執筆スタイルを遠藤周作らに先駆けて確立、「どくとるマンボウ青春記」は68年のベストセラーとなった。ユーモア小説では「船乗りクプクプの冒険」「さびしい王様」などが若い層に愛読された。

 96年に芸術院会員。父茂吉の評伝4部作が98年に完結し、大佛次郎賞を受賞した。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 若い頃、好きな作家でしたね。独特のユーモアが何とも言えず。

 遠藤周作とのコンビでの対談なども面白かった。

 斉藤茂吉の次男として生まれて、精神科医になりましたが、40歳頃から、双極性障害(躁鬱病)で悩まれていたとか。

 軽そう状態でテレビ出演されていたこともありました。ああ、噂どおりに病気なんだ、本当なんだと思ったことを思い出します。

 躁状態で書かれた小説と、うつ状態で書かれた小説がはっきり分かれていたのでしょうか。

 個人的には、深刻な小説も好きでしたが、やはり、軽妙はユーモアたっぷりのエッセーが一番好きでした。

 ご冥福を祈ります。

 
.

大阪府警の男性警官6人が酔って電車内で懸垂!

2011-10-26 19:42:38 | 三面記事的
酔って電車内で懸垂、通報された6人みな警官(読売新聞) - goo ニュース

 注意した男性の頭を殴ったとか?110番されて取調べを受けているとか。

 笑うに笑えない話です。

 子どもじゃあるまいし、車内で懸垂するか?

 酔った若気の過ち?6人の中には50代の警官もいたとか、何故注意しないのか不思議。

 プライベートと公的なところを分けきれないのが警官などの職業。職業倫理がないんですな。

 仕事に対するプライドがないとも言えます。

 単なる「労働」としか考えていないところなのか、学生気分が抜けないのか、何とも分かりませんわ。(涙)

 しかし、公的な仕事につく人々の、子どもじみたオカシナ行動が多いような。

 そう言えば、警察内で女性警官の・・・盗撮していた人もおられたのでは?

 

10月25日(火)のつぶやき

2011-10-26 03:05:12 | 雑談
12:22 from Keitai Web
吉本隆明に対するインタビューで「老いの超え方」を再読中。2006年発行で旧いが、彼の本音が出ている。その中で高村光太郎の「死ねば死にきり」という言葉について、「自然は水際立っている」との二行が彼の自然観を示していると。この言葉は、高村の妻が亡くなった時のもの。
18:06 from gooBlog production
静岡県でまたもや、わいせつ教師が逮捕! #goo_susan8181 http://t.co/yqDzl4QB
22:28 from Keitai Web
ただ今テレビ観てます。ものまねの新女王・荒牧陽子が出ましたが、ダンス甲子園で優勝した「RESPECT」も凄いですなあ!高校生の兄と妹です。
22:52 from Keitai Web
いや~!元気だ!「AKP44」はタレント性ありまっせ。もっと演出と技術と練習で良くなるのでは?
by susan8181 on Twitter