おやすみIf You Go Away - Helen Merrill & Stan Getz (Tribute to Virna Lisi) youtu.be/gAHE8LIbyzo @YouTube
— hiroo (@susan8181) 2019年2月27日 - 00:32
今夜は夜更かし。I only have eyes for you Keiko Borjeson JZ Brat 2016.4.24 youtu.be/xSLIwja00V4 @YouTube
— hiroo (@susan8181) 2019年2月26日 - 00:25
そろそろねますわ。そっとおやすみ 布施 明 youtu.be/uDLWI73OKmo @YouTube
— hiroo (@susan8181) 2019年2月23日 - 00:07
夜更かししても、途中覚醒・早朝覚醒。いやだいやだ、年寄りは。 pic.twitter.com/sgpvqZ3eLB
— hiroo (@susan8181) 2019年2月23日 - 05:53
あれば便利でお気に入りである。大きく見えて踏んでも健在。しかし、真理は見えない。クライストの緑の眼鏡をかけているから。 pic.twitter.com/uu3TnGuR4Q
— hiroo (@susan8181) 2019年2月23日 - 06:01
— hiroo (@susan8181) 2019年2月23日 - 21:31
【観覧注意・画像アリ】
— ハフポスト日本版 (@HuffPostJapan) 2019年2月22日 - 15:39
絶滅していなかった...。
世界最大の「ウォレスの巨大蜂」が発見されました。
勇気のある方は是非ご一読ください。
huffp.st/eXJjApc
人の親指ほどの大きさの世界最大のハチが、インドネシアの遠隔地で約40年ぶりに目撃された。研究チームが21日、発表した。afpbb.com/articles/-/321…
— AFPBB News (@afpbbcom) 2019年2月22日 - 16:45
教育とは「平凡への強制」である。私が言い出したことではない。柳田国男や宮本常一が言っていることだ。教育の本質は平凡への強制なのである。反論があるかもしれない。それなら非凡な才能が潰されてしまうではないかと。だが心配は無用。平凡への強制で潰されてしまう程度の非凡は非凡ではないのだ。
— 呉智英bot (@gotieibot) 2019年2月22日 - 16:44
1961年のサンレモ音楽祭での優勝曲。翌年、映画音楽に。かなり好きだった。Al Di La 映画「恋愛専科」主題曲・アルディラ エミリオ・ペリコーリ・歌 youtu.be/lRj5kZxYdyw @YouTube
— hiroo (@susan8181) 2019年2月20日 - 00:48
囲碁、上野が棋聖Cリーグ入り 女性棋士2人目|全国のニュース|佐賀新聞LiVE - 佐賀新聞 bit.ly/2IeytdE
— nitro15 (@nitro155) 2019年2月15日 - 00:17
ダイアナ・クラールの声質は眠気を誘う。しかし、ブロチゾラムものんでしまう。Diana Krall And I Love Her youtu.be/6TLUouyXeI4 @YouTube
— hiroo (@susan8181) 2019年2月15日 - 00:44
くるりと廻って今日の仕事は終わりにしたい。ピッチよ鳴るな!youtu.be/jbYh4su2HGE
— hiroo (@susan8181) 2019年2月15日 - 14:54
明日は仕事だ。幸せの黄色いリボン/ドーン Tie A Yellow Ribon Round The Old Oak Tree/ Dawn youtu.be/ebano3Ty7RI @YouTube
— hiroo (@susan8181) 2019年2月14日 - 00:14
何をしていた?古谷一行/17才の頃(1981) youtu.be/tXP9nywiG-U @YouTube
— hiroo (@susan8181) 2019年2月14日 - 00:32
意外と会わないんだよな。夢の中で逢ってみたいもんだ。『いつか街で会ったなら』吉田拓郎 youtu.be/KiI8agSpnJo @YouTube
— hiroo (@susan8181) 2019年2月14日 - 00:37
夏井先生の手直しはよくわかる。論理的な解説。じゃあ、AIに俳句を学習させると面白いのではと思った。#プレバト
— hiroo (@susan8181) 2019年2月14日 - 19:36
さすがだなあ、豊崎さんらしい辛辣な御言葉。ニヤリと笑ってしまう。 twitter.com/allreviewsjp/s…
— hiroo (@susan8181) 2019年2月14日 - 21:10
ぎりぎりの我慢比べ。しかし、がっちりと食べる自分。プロはそうでしょう。そうでなければ。 twitter.com/Trans_Blue0630…
— hiroo (@susan8181) 2019年2月14日 - 21:22
”プラグマティズムとは、決して現代的な科学の合理性にぴたりと重ね合わされるものではない。実際的であるということは、ある意味、思考の自由、あるいはアナーキズムを許容する。” sciencebook.blog110.fc2.com/blog-entry-196… 『ぼくらの哀しき超兵器 軍事と科学の夢のあと』植木不等式
— 科学に佇むサンクコスト (@endBooks) 2015年11月27日 - 15:46
他人に(あるいは私自身に)話しかける時、私は、私の思考について話しているのではない。私は私の思考を話している。それも、私の思考に含まれているもの、その背後にあるもの、その下部にあるものを話している。『シーニュ』
— メルロ゠ポンティbot (@merleaupontybot) 2019年2月14日 - 20:50
官僚と庶民だけで構成されている社会、市民のいない社会、それが日本だ。ジャーナリズムの批判性はここでは庶民的シニシズムのそれだ。シニシズムはそれ自体、原理ではない。(日記)丸山真男bot
— 丸山眞男bot (@masamaru_bot) 2019年2月14日 - 22:36
やはり日本では、シニシズムの傾向はあるのかな。 twitter.com/tmaita77/statu…
— hiroo (@susan8181) 2019年2月14日 - 22:52