
パブ・ストリートの裏側に埋もれたように、
ひっそりとある店だが、かなりの人気店のようだ。
隠れ家のような・・・秘密基地のような・・・・。
シェムリアップ在住の友人が連れて行ってくれたのだが、
毎晩、夕食の後に行ってしまった。

看板に記載されているように古い木造の家である。
ログハウスとも言えるがカンボジアの高床式住居をそのままバーにしてある。
だからバーに来たと言うより、友人の家に遊びに来たような気持。
1階にはガーデン席もあるが、この住居の2階が一番いい席と思う。

住 所:The Lane Between Pub Street & Street 7, Siem Reap, Cambodia
電 話:855-92987801
予 算:5ドル~
<食したメニュー>
カクテル各種 4ドル、4.5ドル
<店内の雰囲気>
インテリアにはかなり凝っている。
穀物を入れるズタ袋をそのまま椅子と言うかソファーと言うか、
クッションと言うか・・・座席に使っている。


飼われているのか、ノラなのか・・・
猫ちゃんも登場する。

<感想と評価>


アイスコーヒー。安いビールのあるシェムリアップにおいては、
ソフトドリンクの方が・・・高くつく。(笑)


アサナ・スリングはシンガポール・スリングがオリジナルだが、
カンボジアの米から作った酒がベース。


cブラック・ロシアンは、カルーア・ミルクがオリジナルだが、
ウォッカを使っている。これはハマったわ。
コーヒーとウオッカ、ミルクを自分でブレンドするのも、いいっ

まぁ全部入れちゃうんだけど・・・。


ジンジャー・モヒートはホワイトラムとダークラム両方がベース。


こんな入れ物に入って登場するカクテルもある。
なんだったかなぁ


この左側のおつまみ、ピーナッツと小魚と山椒のようなスパイスと、
なんかミックスしてある。
市場でも袋に詰めて売っていたのを見かけたのだが、
おそらく店によってブレンドの比率が違うと思う。
右側はブラック・オリーブ。
評価は◎
(3段階、◎:おすすめ ○:まぁまぁ ●:う~ん)
■お断り■
味に関しては、間違いなく主観でしかありません。(100%!)
同意見・反対意見など、あると思いますが、
あくまでも、私の味覚に合うかどうかなので、
気にしないでください。あしからず。
にほんブログ村
ひっそりとある店だが、かなりの人気店のようだ。
隠れ家のような・・・秘密基地のような・・・・。
シェムリアップ在住の友人が連れて行ってくれたのだが、
毎晩、夕食の後に行ってしまった。


看板に記載されているように古い木造の家である。
ログハウスとも言えるがカンボジアの高床式住居をそのままバーにしてある。
だからバーに来たと言うより、友人の家に遊びに来たような気持。
1階にはガーデン席もあるが、この住居の2階が一番いい席と思う。


住 所:The Lane Between Pub Street & Street 7, Siem Reap, Cambodia
電 話:855-92987801
予 算:5ドル~
<食したメニュー>
カクテル各種 4ドル、4.5ドル
<店内の雰囲気>

穀物を入れるズタ袋をそのまま椅子と言うかソファーと言うか、
クッションと言うか・・・座席に使っている。




飼われているのか、ノラなのか・・・


<感想と評価>



ソフトドリンクの方が・・・高くつく。(笑)



カンボジアの米から作った酒がベース。




ウォッカを使っている。これはハマったわ。
コーヒーとウオッカ、ミルクを自分でブレンドするのも、いいっ


まぁ全部入れちゃうんだけど・・・。


ジンジャー・モヒートはホワイトラムとダークラム両方がベース。


こんな入れ物に入って登場するカクテルもある。
なんだったかなぁ




この左側のおつまみ、ピーナッツと小魚と山椒のようなスパイスと、
なんかミックスしてある。
市場でも袋に詰めて売っていたのを見かけたのだが、
おそらく店によってブレンドの比率が違うと思う。
右側はブラック・オリーブ。

(3段階、◎:おすすめ ○:まぁまぁ ●:う~ん)
■お断り■
味に関しては、間違いなく主観でしかありません。(100%!)
同意見・反対意見など、あると思いますが、
あくまでも、私の味覚に合うかどうかなので、
気にしないでください。あしからず。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます