文明のターンテーブルThe Turntable of Civilization

日本の時間、世界の時間。
The time of Japan, the time of the world

辻元氏は秘書給与約1880万円をだまし取った罪で、懲役2年執行猶予5年の判決を受けており…要するに犯罪者

2022年07月06日 22時52分56秒 | 全般
以下は今しがた発見した加藤清隆(文化人放送局MC)のツイートからである。
@jda1BekUDve1ccx
テリー伊藤氏「もちろん彼女にも欠点があると思う。しかし政治家として間違ったことはしていない」。
月刊Hanada編集部が「テリーさんお言葉ですが、辻元氏は秘書給与約1880万円をだまし取った罪で、懲役2年執行猶予5年の判決を受けておりますが」。
要するに犯罪者。




山や森を削って建設されているメガソーラー発電には反対。全国各地から悲鳴の声が僕の元にも届いています。

2022年07月06日 22時47分21秒 | 全般
以下は今しがた発見した高橋洋一(嘉悦大)のツイートからである。
@YoichiTakahashi
その上で、人権問題のある素材にも反対

引用ツイート
野口健
@kennoguchi0821
メガソーラーについて「どのように考えている?」といった問い合わせがとても多いです。
以前、産経新聞の連載コラムで僕の考え方を書きました。
ソーラー発電自体に反対ではありませんが、山や森を削って建設されているメガソーラー発電には反対。
全国各地から悲鳴の声が僕の元にも届いています。
https://twitter.com/kennoguchi0821/status/1544579632040935429/photo/1




思い通りにならない議員は自民党でも潰せ、との体質に反発した“信念の人”小野田紀美氏に最後まで応援を

2022年07月06日 22時38分58秒 | 全般
以下は今しがた発見した門田隆将氏のツイートからである。
@KadotaRyusho
岡山での“対創価学会戦争”の自民小野田紀美氏の勝利がなぜ重要なのか。
それは“反創価学会票”の大きさを示す事になるからだ。
自民議員と話すと二言目には“それでも学会票が欲しい”と言う。
だが彼らは分っていない。
その代わりそれに倍する“反創価学会票”が入る事を。
小野田紀美氏がそれを証明するか注目

@KadotaRyusho
対創価学会戦争の象徴となった岡山選挙区。
高市早苗氏に続き、明日は安倍晋三元首相も岡山入りだそうだ。私のもとにも岡山創価学会が対抗の野党候補を支援する事に怒りの情報が次々入ってきている。
思い通りにならない議員は自民党でも潰せ、との体質に反発した“信念の人”小野田紀美氏に最後まで応援を

引用ツイート
あずきとそら
@mikan_azukisora
近所の創価学会は、小野田紀美候補を「恩知らず」と罵倒していました。
ピュアなうちの母親はそれを真に受けております。
そんでもって、今度の選挙投票日に創価学会はうちの母親を「連行」して、「因果を含めて」
対立候補に投票させようとしております。
これ以上うちの母親を巻き込まないでほしい。




公式ハッシュタグランクイン記事一覧 2022/7/6

2022年07月06日 22時31分20秒 | 全般

公式ハッシュタグランクイン記事一覧


Top 10 real-time searches 202/7/6, 22:22

2022年07月06日 22時22分48秒 | 全般

1

But the architectural beauty of the Ise Jingu was even more impressive.

2

I will continue to fulfill my mission until the end of my life.

3

竹内久美子さん…明日です!…安倍晋三…小野田紀美候補の応援演説に7月7日、駆けつけることとなりました。

4

ジョブズ氏は晩年、「きょうが人生最後の日だったら」と自問自答し、重大な決断をしてきたことを明かしている。 

5

京都の庭園の神髄を眺め続けて来た世界のベストスリー…もう一人加えれば…ラリー・エリソン

6

it is urgent that the Constitution, imposed by GHQ to weaken Japan permanently, must be revised

7

わが命尽きるまで、与えられた使命を果たし続けて行く所存ですので、今後とも宜しくお願い致します。

8

もはや自公時代ではない。維新や国民、参政党ら現実政党と政策ごとの連携時代。憲法改正待ったなし

9

トップページ

10

赤木さんが自殺した前日、立憲民主党の杉尾秀哉議員と小西博之議員がマスコミを連れて財務省に乗り込み、「決裁文書を出せ」と恫喝まがいの要求をしている。

 

 


But the architectural beauty of the Ise Jingu was even more impressive.

2022年07月06日 17時44分12秒 | 全般
The following is my statement; as a subscriber to the Asahi Shimbun, I did not know Sukehiro Hirakawa, professor emeritus at the University of Tokyo. It is the chapter I sent out on 2016-11-05, titled.
I will be sending the next, and following chapters of the series of articles titled "There is a Saint in the Tea Ceremony," which appeared in today's Sankei Shimbun under the title "The Essence of Japanese Harmony as Known by the World's Leaders.
Since August of the year before last, I have been able to read his article because I started subscribing to a monthly magazine as mentioned above, and a friend of mine switched his subscription from the Asahi Shimbun to the Sankei Shimbun.
Almost everyone who subscribed to and read the Asahi Shimbun would not have wanted to visit the Ise Jingu Shrine.
Those who subscribed to and read the Asahi newspaper must have felt some antipathy, even subconsciously, toward shrines and temples, especially Shinto shrines.
It is the Shinto religion that led us to war.
Shinto had problems.
They must have felt that way.
I already mentioned Ise Jingu the other day.
In that article, I would like to add that the Ise Jingu Shrine had supreme architectural beauty, perfect carpentry, and ultimate craftsmanship.
Anxiously awaiting the opening of the Kyoto Imperial Guest House to the public, I visited it immediately.
Naturally, I was impressed by the highest level of craftsmanship.
But the architectural beauty of the Ise Jingu was even more impressive.
The ultimate beauty.
I have written that the three best people in the world to have ever gazed upon the essence of Kyoto's gardens were myself, Steve Jobs, and Jack Dorsey.
I have also mentioned Larry Ellison, the founder of Oracle Corporation and one of the wealthiest men in the United States, who purchased Kaiuso at Nanzenji Temple for approximately 8.5 billion yen and has maintained it beautifully.
Steve Jobs must have felt that the ultimate beauty of simplicity was the essence of Japanese beauty.
I am convinced that this led to the completion of the rectangular, ultra-light iPod, the ultimate in simplicity, which eventually overtook Sony's Walkman.



ジョブズ氏は晩年、「きょうが人生最後の日だったら」と自問自答し、重大な決断をしてきたことを明かしている。 

2022年07月06日 17時02分43秒 | 全般

以下は今日の産経新聞に、世界の一流が知る和の本質、と題して掲載された連載コラム「茶聖あり」からである。
本記事を読んだ私は以前に発信した幾つかの章を思い出した。
前章にてそれらの中から数章を発信した。
見出し以外の文中強調は私。 

千利休が大成した茶の湯の精神は海外のビジネス界をも魅了している。
外資系IT企業の日本オラクルは東京・青山の本社ビル最上階に茶室と日本庭園を設置し、精神性を体現する。
茶室「聚想庵(しゅうそうあん)」に続く石畳に足を踏み入れると、騒がしい都心とは別世界の静寂が広がり、手水鉢に落ちる水だけが音を発する。
「アメイジング(素晴らしい)」。
新型コロナウイルスの感染拡大前、茶室では取引先の外国人らが驚きの声を上げていた。

幾度も重要な商談の舞台となり、ビジネスを成功に導いた。
平成20年の自社ビル建設時に、日本文化に造詣が深い米オラクルのラリー・エリソン最高経営責任者(CEO、当時)の意向で設置。
日本オラクルのディレクター、瀬谷一也さんは「社員がおもてなしの心を学ぶ場所としてもフル活用している。庭の天然のコケも常にいい状態を保たせており、箱モノをつくって終りではない」と語る。
「茶室では亭主と客が同じ目線で向き合い、茶を注いだ茶碗を介していろいろな話をする。お互いを尊重しながらいい時間を過ごすことができる」と話すのは、茶室を監修した遠州茶道宗家の小堀宗実(そうじつ)さん。
わびさびの精神に、美しさや明るさ、豊かさを加えた「綺麗さび」を掲げる遠州流は利休没後の江戸初期に誕生。
創始者の小堀遠州は、利休の弟子で武将の古田織部に師事した。
宗実さんは遠州流について「思いやりやもてなしの心を大切にする今日の茶道の基礎となっている」と説明。
庭師でもあった遠州の影響がみられる桂離宮(京都市)を好んだエリソン氏の要請で日本オラクルとの関わりが始まったという。 
米アップル創業者の故スティーブン・ジョブズ氏も茶の湯の精神性に魅せられた。
電話とパソコンを融合したiPhone(アイフォーン)をはじめとするジョブズ氏の生み出した製品は、世界の常識を覆し、生活を変えた。 
「洗練を突き詰めれば簡潔になる」(ジョブズ氏)とは、茶道の精神である禅に通じる。
ジョブズ氏は若き日に禅に出合ったことで自身の哲学や美意識に大きな影響を受け、永平寺(福井県)で出家しようとしたエピソードも残る。 
海外ビジネスマンの心をつかむ茶の湯の本質とは何か。
海外の要人に茶の機会を提供してきた茶道家の竹田理絵さんは著書の中で、茶道の基本精神は「和やかな心、清らかな心、動じない心」を意味する「和敬清寂」で、「茶道の修練によってその教えを心に刻み、人間として成長しようとする日本独特の道」と指摘。
「明日をも知れぬ武将が、茶の湯によって、己と向き合い、邪念を払って心を整えた」とする。
これは生き馬の目を抜くビジネスの世界とも共通しないか。 
竹田さんは利休の教えを踏まえ、「一日一日を大切に生きること。それが茶道の精神の重要な部分だ」とした。
ジョブズ氏は晩年、「きょうが人生最後の日だったら」と自問自答し、重大な決断をしてきたことを明かしている。 
世界を席巻しつつある茶の湯。
歴史家の加来耕三さんは、ロシアによるウクライナ侵攻などで世界が不安に包まれている現在だからこそ、自己を律し、心の平穏をもたらす茶道の精神はさらに広がるとみる。 
その上で、「茶道に対する世界の理解はもっと深い。『点前をやれば外国人は喜ぶ』ではなく、利休の茶の湯が非常に先鋭的だったことを忘れてはならない」と強調。「日本人が茶の湯の本質を理解し、時代に合う形で世界に発信しなければ自国のものでなくなるかもしれない」と警鐘を鳴らす。

 

 

 

 
 
 
 
 

竹内久美子さん…明日です!…安倍晋三…小野田紀美候補の応援演説に7月7日、駆けつけることとなりました。

2022年07月06日 16時33分32秒 | 全般
以下は今しがた発見した竹内久美子さんのツイートからである。
@takeuchikumiffy
明日です!

引用ツイート
安倍晋三
@AbeShinzo
【ご報告】ツイッターでコメントを沢山頂いておりました小野田紀美候補(@onoda_kimi )の応援演説に7月7日、駆けつけることとなりました。
カフェスタでの約束を果たして参ります。 twitter.com/onoda_kimi/sta… 



I will continue to fulfill my mission until the end of my life.

2022年07月06日 16時25分15秒 | 全般
The following is a chapter I sent out on 2012-06-27.

It is re-submitted as one of the chapters related to the next chapter.
All the original pen names I have replaced with "I."

The miracle of Fenollosa that occurred on 6/26/2012 at Homyoin was such an event that if I had been a person who lived from ancient times to the Middle Ages, I would have caused a great sect.
But before I mention it, there is something I would like to do.
Serious readers know I was hospitalized for eight months after suffering from a severe illness last year.
There was something that cheered me up very much at that time.
As you know, I have been blogging on three websites, hoping that "The Turntable of Civilization," which I published after fulfilling my God-given mission, would be subscribed to by people of all ages in all parts of Japan as soon as possible.

On one of these sites, I was informed in my hospital room that my classmates, seniors, and juniors, who are now active in the center of Japan, or people who are probably the same age as my classmates, were reading my blog every day.
It was something that cheered me up during my challenging time in the hospital, and I was grateful for it.
Today, I realized that the site had kept those records for only six months.
It was a bit of hard work, but I felt I had to keep this as a memorial of my gratitude.
Instead of my heartfelt gratitude for your ale, I will write it like the end roll of the movie.
I have received many more searches before this one, but I can only write from this one from February 2012.
Please forgive me.

February 2012.
It is to all of you who have inspired me through FC2.
Universities, etc. (In no particular order)
The University of Tokyo 5
Tohoku University 2
Hokkaido University1
Kyushu University1
Tokyo Institute of Technology2
Aichi Institute of Technology1
Japan Advanced Institute of Science and Technology1
Miyagi Gakuin Women's University2
Iwaki Meisei University1
Rissho University3
Ritsumeikan University1 1
Kochi Prefectural University 3
Tsuyama National College of Technology 2
Tokyo University of Agriculture and Technology2
Chuo University1
Kanda Institute of Foreign Languages 1
Kogakuin University1
Nihon University1
Aichi Medical University2
Gunma University1
Hiroshima University1

It is Companies, etc.
Panasonic Corporation 21
NEC Corporation7
NTTPC Communications Corporation1
Internet Initiative Japan Inc. 9
Oracle Corporation Japan1 
Sumitomo Corporation5
Komatsu Ltd. 4
Renesas Electronics Corporation1
Hitachi, Ltd. 25
Asahi Kasei Corporation1
Sony Corporation5
Toyota Tsusho Corporation1
Dai Nippon Printing Co.
Nippon Steel Solutions Corporation1
Softbank Corporation8
Nihon Keizai Shimbun Inc. 17
The Asahi Shimbun Company 10
Shimizu Corporation 2
KDDI Corporation 5
Toyota Motor Corporation1
Toshiba Corporation 21
OMRON Corporation4
Hikari Tsushin Corporation1
Fuji Heavy Industries Ltd. 1
Seiko Epson Corporation3
Taisei Corporation1
The Yomiuri Shimbun Company, Limited1
Toppan Forms Co.
Panasonic Electric Works Co.
NHK Online1 1
NKK Engineering1
TNC2
The Kobe Shimbun Company1
Net One Systems Corporation1
Mizuho Securities Co. 10
Tachi-S Corporation1
NTT Facilities Corporation1
JR West IT Solutions Corporation1
Tokyu Community Corporation1
SANYO Electric Co.
Mitsui Engineering & Shipbuilding Corporation1
Kawai Gakki Seisakusho Corporation1
TV TOKYO Corporation1
Softbank Telecom Corporation1
Sharp Corporation1 1
Ricoh Company, Ltd. 1
Takenaka Corporation1
Isetan Mitsukoshi System Solutions Ltd. 1
Fuji Xerox Co.
Yomiuri Telecasting Corporation1
JFE Systems Corporation1
Square Enix Corporation1
Renesas Electronics Corporation1
Shimadzu Corporation1
Konami Corporation1
Brother Industries, Ltd. 2
eAccess1
Canon Inc. 1

Government Offices, etc.
Ministry of Land, Infrastructure, Transport, and Tourism1
Ministry of Internal Affairs and Communications3
Ministry of Health, Labour and Welfare1
Japan Post 1

Thank you very much.
Thanks to your support, I managed to get out of the hospital.
I will continue to fulfill my mission until the end of my life.

 

京都の庭園の神髄を眺め続けて来た世界のベストスリー…もう一人加えれば…ラリー・エリソン

2022年07月06日 15時56分57秒 | 全般
以下は、朝日新聞を購読していた私は東京大学名誉教授の平川祐弘氏のことは全く知らなかった。と題して2016-11-05に発信した章である。
今日の産経新聞に、世界の一流が知る和の本質、と題して掲載された連載記事「茶聖あり」を次章以降に発信するのだが、関連事項として再発信する。

一昨年の8月以来、既述のとおり月刊誌を購読し始めた事、友人が朝日新聞から産経新聞に購読を切り替えた事で、彼の論文を読むことが出来た。
朝日新聞を購読し、精読していた人たちの殆ど全員は伊勢神宮に行きたいとは思って来なかったはずである。
朝日を購読、精読して来た人間は、神社仏閣、特に神社に対しては何かしら、無意識的にも反感を持って来たはずである。
神社的なものが戦争に導いた。神道には問題があった。そのように思わされていたはずである。
伊勢神宮については先日既述した通り。
あの論文に、ここで書き加えれば、伊勢神宮には、至上の建築美、完璧な大工仕事、究極の職人芸があった。
京都御所、迎賓館の一般参観が開始されるのを待ち望んでいた私は、すぐに訪問した。
当然ながら最高の職人芸に感心した。
だが、伊勢神宮に在った建築美は、それ以上だったのである。
究極の美。
私は京都の庭園の神髄を眺め続けて来た世界のベストスリーは、私とスティーブ・ジョブス、ジャック・ドーシーの3人であると書いた。
もう一人付け加えれば、南禅寺の何有荘を約85億円で購入し見事に維持管理しているオラクルの創業者にして全米有数の資産家であるラリー・エリソンであると言及して来た。
スティーブ・ジョブスは、日本の美の神髄に究極のシンプル美があると感じていたはず。
それが終にSONYのウォークマンを追い抜いた、あのシンプルの極致だった長方形にして超軽量のiPodの完成に繋がったと私は確信している。
だが、重要な要素だった円形のダイヤル操作システムは日本人が開発したもので、その技術者が勝訴した記事を読んだ私が少しばかり溜飲を下げた事も既述のとおり。
マルローに代表される欧米の最高の知性が、伊勢神宮を日本の最高と讃えているのが、どれほど当然な事であるか、先日、初めて伊勢神宮を訪れた私は痛感した。
同時に朝日新聞やNHKに対して許しがたい怒りを覚えた事も既述のとおり。
朝日新聞が何故、あれほどの素晴らしさを持っている伊勢神宮、日本の美の究極、日本文化の神髄である伊勢神宮を否定して来たのか。
彼らは決して否定してきたとは言わないだろうが、伊勢神宮の神髄を伝えては来なかった事は、長年にわたり購読し精読して来た人間は皆知っている事だ。

今日、友人が購読している産経新聞に掲載されていた平川祐弘氏の論文で、私は、全てを理解した。
まるで平川さんが、私に答えを教えてくれたようなものだった。
私に一瞬にして、答えを知らせてくれた平川さんの論文は次章にて紹介する。
ここでは簡潔に私の答えを書いておく。
朝日新聞が戦前までの日本を悪と捉えなければならなかったからである事は、朝日新聞社の社員である松井やよりの言動や、論説委員たちが書き続けて来た論文に明らかである。
朝日新聞そのものである本多勝一が書いた「中国の旅」の大特集連載記事によって、中国共産党のプロパガンダである南京大虐殺を世界に広めた事、
吉田清治の全くの出鱈目を利用して、12回も特集記事を掲載報道して従軍慰安婦問題を世界に広めた事などだけでも、完璧に証明されているのである。
だが、戦前までの日本、有史以来の日本は、幼稚で悪質極まる彼等とは違って、世界でも稀有に偉大だったのである。
(この事については次章以降に書く)

朝日の幼稚な悪質さは、今日の社説にも明らかである。
日本のデフレを作ったのは、つまり、日本の失われた20年を作ったのは、当時の経済部の一記者であることは既述のとおり。
その日本の要らざる大停滞を初めて総力を挙げて解決しようとしているのが安倍政権である。
安倍政権と日銀のデフレ退治に急ブレーキを欠けている最たるものが、朝日を筆頭にしたメディアとこれに同調している学者たちが声高に主張し続けて来た消費税増税である事。
或いはそれ以上に、朝日が作った先進国史上初めての20年超に渡るデフレが、日本国民の心に、頑強なデフレマインドを作ってしまっている事すら知らず、日銀に敗北を認めよ、政策転換をせよ、などと説教を垂れているのである。
この幼稚で愚かな悪質さは筆舌に尽くしがたく、もはや許されるものではない。




わが命尽きるまで、与えられた使命を果たし続けて行く所存ですので、今後とも宜しくお願い致します。

2022年07月06日 15時24分16秒 | 全般
以下は2012-06-27 に発信した章である。
次章に関連する章の一つとして再発信する。
当初のペンネームは全て「私」に替えています。

2012/6/26に、法明院にて起きたフェノロサの奇跡というのは、若し、私が、古代から中世にかけて生きていた人間ならば、大変な宗派を起こしていただろうと思った程の出来事だったのですが、その事について、言及する前に、為しておきたい事があるのです。
去年、私が尋常ならざる大病を患って7ヶ月超に渡る闘病生活=入院生活を送っていた事は、真摯な読者の方々は御存知の通り。
この時に、私をとても元気づけてくれていた事があったのです。
私が、神様から与えられた使命を終に果たして、上梓した、「文明のターンテーブル」が、出来るだけ早期に、日本中の津々浦々の、老若男女の方々に御購読いただける様に、と、3つのサイトにブログを書き続けていた事も御存知の通りです。

その中の一つのサイトでは、今は、皆、日本の中枢で活躍している、私の同級生や先輩、後輩の方々、或いは、全く同級生と同等の方々で在ろうと思われる方々が、毎日、読んでくれていた事が、私の病室に伝わっていたのです。
これは本当に大概では無かった闘病生活=入院生活を送っていた私を本当に元気付けてくれた、とても有り難いものでした。
そのサイトが、それらの記録を保管しているのは、わずかに6ヶ月である事に、今日、気が付いたのです。
ちょっと大変な作業でしたが、これは私の感謝の記念としても、残しておかなければと。
同時に、皆さま方のエールに対する、心からの感謝に代えて、映画のエンドロールの様に、記します。
これ以前には、もっと沢山の検索を頂いていたのですが、今は、この2012年2月のものからしか記せないのです。
悪しからず。

2012年、2月分。
FC2を通して、私を、元気づけて頂いた皆さま方。
大学等。(順不同)
東京大学5
東北大学2
北海道大学1
九州大学1
東京工業大学2
愛知工業大学1
北陸先端科学技術大学院大学1
宮城学院女子大学2
いわき明星大学1
立正大学3
立命館大学1 1
高知県立大学3
津山工業高等専門学校2
東京農工大学2
中央大学1
神田外語学院1
工学院大学1
日本大学1
愛知医科大学2
群馬大学1
県立広島大学1

企業等。
パナソニック株式会社21
日本電気株式会社7
株式会社NTTPCコミュニケーションズ1
株式会社インターネットイニシアティブ9
日本オラクル株式会社1 
住友商事 株式会社5
小松製作所4
ルネサスエレクトロニクス1
日立製作所25
旭化成1
ソニー株式会社5
豊田通商1
大日本印刷株式会社5
新日鉄ソリューションズ株式会社1
ソフトバンク8
日本経済新聞社17
朝日新聞社10
清水建設2
KDDI株式会社5
トヨタ自動車1
東芝21
オムロン4
光通信1
富士重工業 株式会社1
セイコーエプソン株式会社3
大成建設株式会社1
株式会社読売新聞1
トッパン・フォームズ株式会社1
パナソニック電工株式会社4
NHKオンライン1 1
NKKエンジニアリング1
TNC2
株式会社神戸新聞社1
ネットワンシステムズ株式会社1
みずほ証券株式会社10
株式会社タチエス1
株式会社NTTファシリティーズ1
株式会社JR西日本ITソリューションズ1
株式会社 東急コミュニティー1
三洋電機株式会社1
三井造船株式会社1
株式会社河合楽器製作所1
株式会社 テレビ東京1
ソフトバンクテレコム株式会社1
シャープ株式会社1 1
株式会社リコー1
株式会社竹中工務店1
株式会社三越伊勢丹システム・ソリューションズ1
富士ゼロックス株式会社1
讀賣テレビ放送株式会1
JFEシステムズ株式会社1
株式会社スクウェア・エニックス1
ルネサス エレクトロニクス1
株式会社島津製作所1
コナミ株式会社1
ブラザー工業株式会社2
eAccess1
キヤノン株式会社1

官庁等
国土交通省1
総務省3
厚生労働省1
日本郵政公社1

本当に有難うございました。
お陰さまで、私は何とか退院できました。

わが命尽きるまで、与えられた使命を果たし続けて行く所存ですので、今後とも宜しくお願い致します。





もはや自公時代ではない。維新や国民、参政党ら現実政党と政策ごとの連携時代。憲法改正待ったなし

2022年07月06日 11時09分23秒 | 全般
以下は今しがた発見した門田隆将氏のツイートからである。
@KadotaRyusho
注目の岡山選挙区で“信念の人”自民小野田紀美氏が奮戦。岡山創価学会が対抗の野党候補を支援する中、怒りの選挙戦。岡山を取材すると小野田陣営の気迫が野党&創価学会連合軍を徐々に圧倒し始めた、と。
もはや自公時代ではない。維新や国民、参政党ら現実政党と政策ごとの連携時代。憲法改正待ったなし

引用ツイート
小野田紀美【参議院議員_岡山選挙区】
@onoda_kimi
選挙戦も残りわずかとなって参りました。
振り返して頂く手に日々力を頂き、Twitter等で応援して下さる方もお知り合いに電話をかけて下さったり、沢山の力を頂き感謝しかございませんが、最後にわがままを言わせて下さい。
岡山県在住の方へのお声がけに、お力貸して下さい…!
https://twitter.com/i/status/1544290674513563650





it is urgent that the Constitution, imposed by GHQ to weaken Japan permanently, must be revised

2022年07月06日 11時05分33秒 | 全般
Especially since watch9, simply put, has repeatedly reported that the Okinawans are correct and the Japanese government is wrong.
Jul 06, 2022.
It is a chapter I sent out on May 31, 2019, and is now in the Real-Time Top 10.
I am re-submitting it with corrections to paragraphs, punctuation, etc.
The following *~* is from Kim Koo, Wikipedia, an addition on 2019-02-27 to the chapter I sent out on 2012-08-28.
*South Korea's Moon Jae-in was at this man's memorial yesterday! And it held his first cabinet meeting outside of a government building, except during wartime (must be a Korean War thing) (from this morning's Sankei front page).
Moon Jae-in is a hazardous and vicious man for Japan and the world, not to mention the worst far-left activist in South Korea's history, a follower of North Korea's ideology, and now South Korea's president.
It is no exaggeration to say that he is, in fact, a North Korean agent.
For example, activists such as Zenkyoto, Japan Revolutionary Communist League (Revolutionary Marxist Faction), Japan Revolutionary Communist League-National Committee, and the Democratic Youth League of Japan dominate the country and play politics in a revolutionary manner.
That is the reality of South Korea today.
Now that it is clear that North Korea will absorb South Korea, we must urgently address the question of how to defend Japan and rebuild Japan's national security system.
It is at a time when it is urgent that the Constitution, imposed by GHQ to weaken Japan permanently, must be revised...
It is no exaggeration to say that the opposition parties are under the manipulation of the Korean Peninsula and China, and the Asahi Shimbun is a parallel reality.
NHK's WATCH9, in particular, reports diverting the public's attention from this.

Prime Minister Abe is a giant eye sore for China and the Korean peninsula.
It is proof that Abe is a real statesman and the most influential politician in the free world.
The way they report the news is probably designed to weaken the influence of the LDP led by Prime Minister Abe by defeating him in the Upper House election.
In other words, NHK's flagship news programs feature the words and deeds of people who are genuine agents of China and the Korean peninsula and traitors to their country.
Take, for example, the words and deeds of a minor official at the Ministry of Health, Labor, and Welfare.
They are the most despised officials in Kasumigaseki.
They are probably members of the All-Japan Prefectural and Municipal Workers Union, which is in league with the opposition parties.
The All-Japan Prefectural and Municipal Workers Union is a crucial member of the struggle against the base in Okinawa.
These union members may be intent on disrupting the national government with their, shall we say, deliberate sabotage, as befits a communist.
They report information they have received from the union members, claiming that the information was obtained due to their company-wide news gathering activities, and fabricate the report from the beginning.
The opposition politicians are Asahi, Mainichi, Tokyo, Chunichi, NHK, etc.
They are serving China and the Korean peninsula with their masochistic view of history, anti-Japanese ideology, and traitorous activities by manipulating the impression that statistical fraud is an urgent issue for Japan. NHK, etc.

The two newspapers in Okinawa are entirely under the control of China, the Korean Peninsula, or the Communist Party, so there is no room for argument.
Yesterday, July 5, 2022, a newspaper reported that the candidates nominated by the Constitutional Democratic Party of Japan and the Communist Party of Japan were in the winner's circle in Okinawa.
I was not only upset but also a little angry at them, saying, "The Okinawans must get to the bottom of things.
Japan is a country whose "turntable of civilization" is turning, a country that must lead the world alongside the United States for the next 170 years.
They should be ashamed to be its citizens.
But is it any wonder that candidates like those recommended by the Constitutional Democratic Party of Japan and the Communist Party of Japan are in the winner's circle in Okinawa?
It is not only the fact that the two Okinawan prefectural newspapers dominate Okinawa, which is outrageous but also the coverage by NHK.
I am only watching NHK's coverage as I go along, but even so, I can see it.
Especially watch9, put, repeatedly reports that the Okinawans are correct and the Japanese government is wrong.
The Okinawans who would elect candidates recommended by the Constitutional Democratic Party of Japan (DPJ) and the Communist Party of Japan (CPJ) are the only ones who subscribe to the Okinawa Times and Ryukyu Shimpo, which dominate Okinawa.
And watch NHK news programs and other TV programs and are the only ones with the intelligence to do so.
The share of the two major newspapers in Okinawa (Okinawa Times/Ryukyu Shimpo) is a whopping 98%! So, the share rate is 98%!
This article continues.




Top 10 real-time searches 2022/7/6, 9:46

2022年07月06日 10時01分12秒 | 全般

1

It is a popular page yesterday 2022/7/6

2

Top 10 real-time searches 2022/7/6, 1:11

3

こんな者に嬲り殺された土田譲亮さんは本当に浮かばれない、これ以上ない無念な死に方なのであるが、今頃、金九は地獄で閻魔大王の責め苦に遭っている、或いは土田さんが復讐を

4

Japan should have nuclear weapons, Emmanuel Todd points out Danger of dependence on the U.S.

5

トップページ

6

事実はロシアの侵略から自由主義圏に国々が逃げ込んでいるだけ。これが世界の現実

7

TBSが反日的報道をする理由を知っていますか? 元TBS社員の独り言 「うちの局がこんなになってしまった経緯をお話しましょう」

8

中国では進出外国企業内であっても…企業活動のすべてが監視され、技術開発のすべてが筒抜けなのである

9

It is a popular page yesterday on ameba 2022/7/6

10

ZENホールディングス、或いは河合弁護士らと真正面からぶつかることを恐れなければならない理由が、メディアや静岡県側にあるのか