goo blog サービス終了のお知らせ 

すみさん家

呑んべえ&田舎グルメ&ぽれぽれキルターの徒然なるままのひとりごとです。

スキヤキ。

2010年10月29日 05時43分56秒 | 田舎グルメ

テレビでスキヤキを食べてたのを見てたら
よだれが出てきた
よって、久しぶりの スキヤキ
豚派と牛派がいるので、仲良く半々に。
スキヤキの具・・・って何入れる

突っつきながら、
初めてスキヤキの思い出話が始まった。

 カレーとラーメンの豚肉(それも三枚肉)しか
食卓に上らない家庭に育ったので、
大人になってから
親戚宅でのおよばれが 初スキヤキ。

その時、ちくわぶ(ピンクと白)も 初めて見た。
あと 筍。
豚肉にはキャベツも合うし、、、

「初牛肉」「初焼肉」「初ジンギスカン」「初やきとり」


語り出すときりがない・・・


残った筍と春菊で
  助子煮付け
  春菊・菊ゴマ和え

スキヤキの材料を買い出しに行ったら
店前に 「竜鳳」がいて・・・
あやうく誘惑されそうになった。

結局 いくらは 「思いっきりぶっかけ丼」で
あっという間に完食されてしまいました。



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
すき焼きの具 (りっぷ)
2010-10-29 17:24:27
うどん。車麩。豆腐。春菊。白滝。えのきだけ。豚肉。 って今夜はうちもすきやきで~~す。買うもの確認終了!!
返信する
りっぷさま (すみさん)
2010-10-30 05:14:55
すきやき 美味しかったですかー
りっぷ家は豚肉派なのですね、、、
車麩 再登場だっ
うちも〆は 空いてるスペースにうどん入れたよ。おかげで朝ご飯はそのうどんだった。
今回 玉葱入れて長ねぎ忘れた。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。