
テレビでスキヤキを食べてたのを見てたら
よだれが出てきた
よって、久しぶりの スキヤキ
豚派と牛派がいるので、仲良く半々に。
スキヤキの具・・・って何入れる
突っつきながら、
初めてスキヤキの思い出話が始まった。
カレーとラーメンの豚肉(それも三枚肉)しか
食卓に上らない家庭に育ったので、
大人になってから
親戚宅でのおよばれが 初スキヤキ。
その時、ちくわぶ(ピンクと白)も 初めて見た。
あと 筍。
豚肉にはキャベツも合うし、、、
「初牛肉」「初焼肉」「初ジンギスカン」「初やきとり」
:
:
語り出すときりがない・・・
残った筍と春菊で 助子煮付け
春菊・菊ゴマ和え
スキヤキの材料を買い出しに行ったら
店前に 「竜鳳」がいて・・・
あやうく誘惑されそうになった。
結局 いくらは 「思いっきりぶっかけ丼」で
あっという間に完食されてしまいました。
りっぷ家は豚肉派なのですね、、、
車麩 再登場だっ
うちも〆は 空いてるスペースにうどん入れたよ。おかげで朝ご飯はそのうどんだった。
今回 玉葱入れて長ねぎ忘れた。