ラフィーくん

2005-04-30 23:40:32 | かわいいもの
親んちに行ったらお花のつぼみがロケットみたいだなーと思ったので写真を撮ってみました。

うちのちびくまラフィーくんは
こーいうの似合うなぁ。
楕円の羽を付けたら、天使(ラフィーという名は大天使ラファエルから来てるのですよ)というより、
妖精さんのようですねぇ。

まあ、かわいーからどっちでもいいです♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「抱きしめたい!」よりも

2005-04-29 23:36:13 | TV
ちゃんと見ましたよ~、ぐっさんがメインゲストの‘抱きしめたい!’
宣伝で西城秀樹は顔が出てるのに、何故モザイクが山本耕史なのかな~?
やっぱり‘今が旬’だから?

ぐっさんのお誕生日にツナギプレゼントして突っ返された話は、よそさまで触れてるのしか見たことがなかったので、TVでちゃんと話してるのが聞けて嬉しかったです~
ツナギの実物も見れたしね♪
突っ返すぐっさんたらヒド!と思ったけど、確かにあれってあれって違うかも~!
オシャレじゃないとは言わんけど、ある意味似合いすぎちゃうか、一歩間違ってダサダサになるかどっちかではないでせうか。
返して正解だったかもよ?

今回の目玉ってなバンド企画は、「えぇ処」の二番煎じってカンジでちょっとしょぼかったっすね
一応盛り上げるところ盛り上げようとしてたっぽいけど、今一こう乗り切れてないってか。
えぇ処んときはもっと延々演奏してたしね~。無理矢理皆に歌わせてたりさ。。。
左之助(って山本太郎さんですよ)も‘俺も?!’って言いながら付き合ってましたよね。
楽しそうだったもんな~
あれ見ちゃうとなんか消化不良なカンジがねぇ。
24時台と27時台(くらいでしたよね?東京地区ですけど)の差かな~。
メンツの所為ってのは言っちゃいかんっすよね?
副長のギターの師匠って野口五郎なんでしょ~?(去年うち来るで言ってましたよね!?)
ヒデキと副長はどんなもんなのかなぁ?
ちょっと気になりますね。

ぐっさんの新作、面白かったですが~、私はあの時やってくれたラーメン屋ネタ&スペースシャトル屋ネタがも一度見たいっす
‘大ですか?小ですか?’ってスペースシャトルに大小があるのか!って爆笑しましたとも。

なんでヴィデオ撮らなかったかな~、自分。
さすがに‘えぇ処’はDVDとかにはなってくれないんだろうなぁ。
ちぇ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

針穴写真

2005-04-29 12:33:57 | かわいいもの
うちのパンダの陽々をピンホールカメラで撮って貰いました。
でもってデジ化&色調セピア化して送ってもらっちゃいました~♪
毎度お世話になってますねぇ、clunkyさん。

カテゴリかわいいものにしちゃったけど、何か間違ってるよーな。
写ってる物は普通なのに何か出てきそうですよねぇ(笑)

ちょっと京極堂シリーズ新書版の見返し部分写真に似てる~。
実はあれも普通に撮ったら普通なんだろうか?とclunkyさんちの撮り比べを見て思う。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恋におちたら3

2005-04-28 23:06:04 | TV
今日のTシャツ何でした?!
最初の喫茶店の場面の最終、割り勘だろ!の前でちらっと背中写ってるんですけど、手書きっぽい細い線、判読できない~!
ヴィデオ巻き戻したんですけどね。。。足りないのは愛か根性か(笑)
因みに左胸は今がでしたね。
わはは、ちょっと考えると洒落にならん。否、逆手に取った気なのかなぁ?

龍ちゃん、今回も飛ばしてましたね。
鮪のカマは美味いっすよ、ただのカマでもね~。でも心がこもってたらもっと美味しいのは間違いありません(私も魚安でおさかな買いたいです♪)
島男の参謀(とまではいかなくても)っぽい活躍が今後も見られたらいいなぁ。
この前、指摘されて初めて気付きましたが(遅!)島男と龍ちゃんって五稜郭コンビですよ~!
榎本武揚と副長。
「恋におちたら」見てると大河!後の話ドラマ化してくれないかなぁと真剣に思っちゃいます。

あああ。今日も気付くと龍ちゃん話で終わってしまう~(大汗)

えと。
かっしー…じゃないっすね。今回も谷原さん、良すぎ!!です。
一々イヂワルそうな顔しちゃうところとか~、ざまあみろってほくそえむところとか。
最後に和菓子を食べたときの顔なんかは結構子供っぽくてかわいいです。
新聞の番組欄から名前なくなっちゃっても、応援してるから頑張ってイヂメっ子でいてくださいね~♪

次こそTシャツの背中確認せねば~!というわけで、次回も楽しみです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンスタンティン を見ました。

2005-04-27 23:00:46 | 映画
多分言わなくてもおわかりだと思いますが。

黒スーツのキアヌがかっちょいーです。

いや、もう。それを見に行ったと言っても過言ではないので、最初っからバレバレじゃんとか、ぬるい展開とかは目を瞑りますともさ!

以下微妙にネタバレ注意

あ、1個だけ。
エンドロールの後に1場面入ります。それ見たほうが気分よいと思うんだ~!

あいつ(一応伏せ)出てきたときからうさんくさい~!!!
メイン人物少ないから、どう間違っても他にいないだろ?ってカンジなのね。
聖書の外典なんか知ってる人には展開もまるわかりなのでは~?
私は詳しくないけど槍とかサタンの子とか似たような話はよく聞くよね。

というわけでお話自体の緊張感は終わり近くまで全然なくて、ちょっと途中で寝そうになりましたが、作りこんでる画面(虫はちょっと勘弁ですが)と、うさんくさげ~でも効果のあるアイテムの数々が楽しいので寝てる場合ではありませんよ。
見落とさないようにしなくちゃ!
衣装も拘ってるみたいなので、注目してると楽しいかも♪
黒スーツのキアヌ、いつも白シャツなんだけど、ジャケットはがんがん痛むわりに、シャツはなんとなくぱりっとしてるんで、微妙に清潔感あるかんじ。

水いっぱいでてくるんですけどね~、べっとりじゃなくてさらさらなのね。
そのへんMATRIXと似てるかも???
あ、夜景のビル街はさりげなくマトリロっぽいですぅ。
&帰りのエレベーターの中で隣りの人が‘ゴラムいっぱい出てきたね’って。
わはは。確かに似てる~!

んで。2はあるの???

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする