胡蝶蘭が咲き始めました

2019-02-27 23:09:12 | かわいいもの
まだまだつぼみがいっぱいついています。
早く満開にならないかなぁ






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「新・北斎展 HOKUSAI UPDATE 」

2019-02-26 23:58:06 | めもめも☆彡
森アーツセンターギャラリーの企画展
UPDATEとか言われたら、見ないわけには!!

混んでたー!
なんか、すごい待たされたー!

日本人だけじゃなく、外国の方も居ましたよ。

流石、北斎…なのかな。
いやいや、それよりも。
北斎研究の永田生慈という方(浅学なので初めて知った)が凄かったんですね





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【山種美術館 広尾開館10周年記念特別展】生誕130年記念 奥村土牛

2019-02-25 23:43:11 | かわいいもの

奥村土牛、好き―
このポスターの『醍醐』は、去年だったか、TVで桜の中継番組をやっていたときに、本物の桜の木が映ったんだけど
土牛の絵のまんまだー!と吃驚したことが。
写実的な描写ではないので(と、私は思っている)実物そっくり…というわけでもないんだけど
ああ、さくらが見事だなぁと受ける印象が一緒なんですよねぇ。
それに何度見ても飽きない。


そして、今回は
撮影可能な絵が「吉野」でしたこれも大好き。
吉野の桜、一度見てみたい。

そしてそして。
お楽しみのお茶セット
美味しくて綺麗で幸せなお味でした




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚肉生姜そば

2019-02-23 23:18:12 | うまうま♪
上野駅構内「爽亭」のおそば
豚肉とおろし生姜と岩のりとおねぎが乗ってます。
すっきりさっぱりなんだけど、しっかり元気が出そうな味で、
乗り換え時間の合間に丁度良いので
ものすごーくよく食べてる(今日もね!)のですが。

ここから、ちょっと愚痴かもしれない話…



職場の同僚から、朝、メールが来て、まあ。それは良いんだけど

SUB:ご提案ください となってまして。
おともだちが上京してきてランチの予定。上野でオススメとか良く行くお店とかあったら教えてください
っていう内容なんですよ。

多分、ここ数年、上野で一番よく行ってる店は爽亭だよー!
私は美味しいと思うよー!

でも女性同士のランチにオススメは出来ない。
そもそも、私は、ご友人は勿論ですが、その同僚とも一緒にご飯を食べたことがないので、
予算がどのくらいとか、小ジャレた店なのかがっつりなのか、お店でゆっくりしたいのか
ささっとなのか、とか、皆目見当がつかないのですが。

なので。
上野駅周辺に、ご飯屋はいっぱいあるので、おともだちと一緒に、合いそうなところを探すほうが良いと思う。
混み具合もあるし(そうそう。並ぶのが大丈夫なのかそうじゃないのかも大事だわ)という、
答えにならない返事を送ってしまいましたよ。
その後、返信がないので、上手く行ったかそうじゃないかは知らん。
(だいたい今日の話なのかどうかもわかってないや)
けども。
なんかもにゃもにゃするなー。
こんなことで困るのは、心が狭いのかなぁ…。

とりあえず、来週の土曜も、自分は爽亭でおそばを食べてると思います(苦笑)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ヒグチユウコ展」

2019-02-22 23:31:53 | めもめも☆彡
世田谷文学館の企画展

とてもとても混んでいるという話でしたが、入場制限のない時に行けました。
展示物も多くて満足。


写真可能だったところ…はもっとあったんだけど。

とか

とか。
可愛い

グッヅは結構売切れていて

でも。なんのかんの言っても、いろいろ買ってしまいましたよ。
ヒグチユウコ作品は、うわー、可愛い!となるわけではないのですが
なんとなくクセになる。

もともとあんまり行く気は無くて、おともだちが行くって言うからついていったと
いうのが真相なのですが~
行って良かったなぁ。
面白かったです








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする