東京オリンピックまで

2020-01-25 23:40:58 | めもめも☆彡

あと、180日くらいでしたっけ?

いつのまにか、地元にこんなポスターが貼られてました。

え?聖火、通るの???

いろいろ面倒くさそうだから、避けてくれて良いんだけど。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』

2020-01-19 23:14:48 | 映画2020

今年の1本目。

前作も見て、その後のTVドラマも見たので、前のの補完版なのかなぁ、と思っていました。

前の作品はファンタジー感が強い気がしましたが、今回は、いろんなものが妙にリアルで、全然別なものを見ている気がして不思議。

これってそーいうことだったんですか!?と前の印象と比較していると、どっちがよかったかはちょっと迷う。映画だけでなく、知らなくてもよかったことって世の中にはたくさんあるなぁ。

とりあえず、原作を読む必要があるのでは。

読んでから、もう一度考えよう。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「鉄鼠の檻」を読まねば

2020-01-18 23:46:53 | 

諸々片付けている最中に見つけてしまったー!

箱に入ったまま放置してた

この前の九官鳥リュックと同じで、お誕生日だから良いか、と勢いでポチった記憶が。

奥付によると2018年発行…2年前か

今年はネズミ年だし、年内には読破しよう、うん

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブダペスト ヨーロッパとハンガリーの美術400年展

2020-01-17 11:57:29 | 行って 見た

去年のオーストリア関連の展示と一緒で、やっぱりこれは見ておかないと!

というわけで、国立新美術館に行ってきました。

 ハンガリー、いまいちよくわかってなかったー!

結構いろんなものがあって(絵画のほかに彫刻なども)

面白いのもそうじゃないのもあったりして、途中、飛ばしてしまった。

絵もイタリアのがあったり、オランダのがあったり。もうちょっと掘り下げたコレクションだと面白い気がするんだけど

もともとあっちこっち、ちょこちょこなのか、たまたまやってきてないのか、はよくわからないのですけれど。

ティツィアーノはやっぱり素敵だったし、晩年のどっしりした(若いころの美青年の面影がある)リストの肖像画は見てよかった。

 

詳細は公式サイトで→★

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九官鳥

2020-01-12 23:06:53 | かわいいもの

この前、夜中に頼んだリュックがやってきました~

FlukeFlogの九官鳥リュック

かえるさんにも、ちょっと心惹かれましたが、可愛さは九官鳥さんがダントツかと。

イイ大人なのに本当に背負えるのか、とか、深く考えずに(夜中の寝ぼけた頭では思いつかない)

うっかりポチってました。

実物、思ってたよりもっと可愛い

楽譜も、今、使ってるのは入る(A4のクリアファイルがギリギリなので、モノによっては無理だけど)

合唱練習の標準装備は大丈夫。次から持っていこう。楽しみ

gym master→★




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする