ジョイス!

2005-02-23 23:00:37 | 映画
そんなに人気なんですか~? 確かにYahoo!とかでTOPにいますけどね~、オペラ座の怪人。19時05分の回を狙って18時35分には映画館にたどり着けたのに完売ってどーいうこと?!
皆そんなに見たいのか!?
(あはは、人のことは言えないけど。会社の人が良かったですよ~。もう1回見たいってたからきっと出来も良いんでしょうね)
せっかく電車賃をかけて映画館まで行ったので、これは何か見なきゃ(貧乏性?)ってうろうろして…あんまり気が進まなかった『レオポルド・ブルームへの手紙』を見ました。
主人公が母親に疎まれてる子供。。。って好きなモチーフなんですけど、

何故好きなんだろう?って深く考えるとどんどんドツボにはまるのであんまり触れたくないとこなんですよね~。
その上、どうやら予告(は3回ぐらい見てます)を見る限り感動系っぽいし。
shanshanへそ曲がりなので感動の○○とかキライなんですよ。
映画は娯楽というのが基本スタンス。。。なんですけど。

むむー。キライじゃないかもしれない。
ジェイムズ・ジョイスの‘ユリシーズ’が下敷きなんですね。
‘ユリシーズ’読んだことないけど丸谷才一のエッセイにしょっちゅう出てくるから気になる本です。いつか読みたいとおもってます。

殺人犯で15年の刑期を終えたスティーヴンのお話と刑務所の彼に手紙を送ったレオポルド少年の誕生からの話が交互に出てきて…あれ?って方法で融合するんですけど。
一応納得の行く、ポジティブなエンディングでなかなか良い話でした。
微妙にファンタジーっぽい画面に最初馴染めなかったんですが、小説が下敷きだから、ある程度非現実的でも良いのかもね~。
あの後彼はお母さんと邂逅できたのかな~?
だと万々歳なんですけど。
お母さんの設定が今一感情移入しにくいので(ちょっと理解できないとことかあったよ~)どうしても主人公にシフトしちゃうんですけど、彼女は彼女なりにものすごく悩んで罪を背負ってきて、あの後も苦しんでそうなんですよね~。
そのあたり描いて欲しかったな。可哀相な自分…ばっかりが目立ってるようなとこは残念かも。
皆様にオススメできるかどうか…は微妙ですが、良い映画なのは間違いないです。
あ、‘ユリシーズ’読んだり興味ある人は見ると良いと思いますよぉ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする