来年の手帳 その後

2022-11-30 20:48:26 | めもめも
ピンクにするしかなかった、来年の手帳。明日から12月なので、慌てて準備しましたよ。
色々悩んで、ウサギとイチゴのシール
来年は兎年だ!と気付いたら、ソレ以外考えられず、色合いも悪くなさそうなので、決定

去年の赤+クローバーと比べると、可愛過ぎるかもしれない…けど、可愛くないよりは良い…ということにしておく…しか無い(イマイチ、歯切れが悪い

2024年もピンクなのかなぁ。
パステル調で良いから、青とか緑とか出てくれないかしら。

わざわざシールでデコらなくても良い、素敵でお高い手帳を買うという選択肢があるのはわかっていますが、使い慣れてるのはこれだしなぁ。
来年一年、頑張って使って行こう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いただきもの

2022-11-27 21:32:06 | かわいいもの
合唱の本番で、お花を頂きました〜!

生花じゃなく、ソープフラワーとかいう、石鹸素材のお花です。
石鹸としては使えないらしいのですが、お部屋にほのかに良い香りがします。
そして、こんな花器?に入っていて

和む〜

有難うございます


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスカード

2022-11-24 21:07:52 | 季節モノ
ドイツに住んでいる友だちにクリスマスカードを送ろうと、郵便局に行ったのですが。
クリスマスまでに着くかどうかわからない、と言われ、『さすがに年内には着きますよね?』と聞いたところ、それも確約できない、と言われてしまいました

毎年、ぼやぼやしていて12月の頭くらいに投函、年明けに着くのを謝る…を繰り返していたので、今年こそは!!と(これでも)頑張ったのに

一体いつ出せば良かったんですか?と更に突っ込んでみたところ
「郵便の量が増えているのと、飛行機の便が減っているので、日程はお答え出来ない」と言われてしまった

ともかく出さないわけにはいかないし〜、後は祈るしかない

知り合いが都内の郵便局の窓口で働いているので、ラインしてみたらば

国内郵便とゆうパックと海外向けの荷物が異常に多くて泣きそうです

だそうで、日程については、

私達も窓口でいつつくかはお答えできませんって言ってるよ。

とのこと。
千葉県でも東京23区でも変わりはないそうです

コロナ禍など世界情勢の影響で、こんななのかなあ。来年は、どうなのかしら。
さすがに10月からクリスマスカードを出すのは、何か違う気がするよね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肉〜♪

2022-11-20 22:31:49 | うまうま♪
近々、合唱の本番があるので、夕食にお肉を取らねば。
サイゼリヤで夕ご飯。

『アロスティチーニ』
ラム串、良いですよね。
本番前のお肉は鳥じゃ駄目で
否、駄目じゃないかもしれないけど、
なんとなく、四足のケモノ肉が効く気がする〜。
ラム串は、ちょっとでも食べた感があって、丁度良い。
美味しかったです。

さあ、明日は、どうしよう。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀杏

2022-11-14 22:10:26 | 季節モノ
近くに銀杏並木があるのですが。
地面にギンナンがたくさん落ちているので、何の気無しに見上げたら

こんなふうに、固まってなるんですね。初めて見たから結構、衝撃的。
銀杏の花ってどんななんだろう。
来年は、しっかり見なくちゃ。



落ちてるギンナン。
葉っぱよりたくさん。
拾って食べる…は、少々面倒くさいなぁ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする