「ジョン・カーター」を見たんだった

2012-04-30 23:21:08 | 映画2012
子供の頃に「火星のプリンセス」は読んでいたのですが、結構忘れてます。
なので、話が~!とか、SF設定が~!とかは原作と違っても、ま、良いかな?な感じです。
SFって言っても、原作はかなりファンタジー色強いし、あのまま作るのは、きっとツライ気がする。

若干、スピードがのろいけど、良く出来ていると、思いました。
特にラストは秀逸。
あ、そーきたか~!!な展開です。

まあ、惜しむらくは、主人公が頭悪そう(実際、あんまり頭使ってないキャラになってる)で
粗野すぎる気がする。。。ってこと と

やっぱり、あれだ!
デジャー・ソリスがいけてない!!
武部本一郎画の楚々としたデジャー・ソリスが見たかったんだよー!!
見た目もですが、あんな強気なお姫様キャラは、地底世界ペルシダーでやってくれ~!!!

というわけで、一番期待してたところを裏切ってくれちゃったから、
イマイチな印象になってしまった。
デジャー・ソリスがもうちょっと違ってたら、かなり良い線いってんだけどなぁ。
惜しい!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はなみずき

2012-04-30 18:41:07 | かわいいもの

こんなにお花がいっぱい付くことってあるんですねぇ。
(白いのは花じゃないですけど)

遠くからでも、白いかたまり のようでした。


近寄ったらこんな感じです ↓



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胡蝶蘭

2012-04-30 13:42:29 | かわいいもの
やっと一輪咲きました。
道のり長かったなぁ。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スプーンおばさんのパンケーキ

2012-04-29 13:51:18 | 作ってみた(くっきんぐ~★)
「パンケーキママカフェvoivoiのしあわせパンケーキのつくりかた」
フライパン&レシピで パンケーキにチャレンジ~の5回目。

といっても、今回は、基本のパンケーキを焼いただけです。

IKEAにコケモモのジャム(リンゴンベリージャムです)が売ってると知った時から、ずーっとやってみたかった
パンケーキとコケモモジャムの組み合わせ。
以前、市販のホットケーキミックスで試したら、イマイチ馴染まず
がっかり~、だったのです
が、ここんとこ、マメに作ってる、粉から作るパンケーキならいけるんじゃないかなぁ。
というわけで、チャレンジ~

手元に本がないので、うろ覚えですけど
アルフ・プリョイセンの「小さなスプーンおばさん」(アニメにもなったんですよね!)
の中に、うずたかく積まれたパンケーキが出てきて
それに添える、ジャムがなくなったからって
バケツを持って、コケモモ摘みに行く話があったと思うんですよ。
あの話には、他にも印象的なお菓子が出てくる(と思う)んだけど
あのパンケーキは憧れですよ!

この前の、残りもんのイチゴで作ったジャムがあれだけ美味しいんだから
摘み立てのコケモモで作るジャム、きっと美味しいんだろうなぁ。。。


パンケーキ、うずたかく~はないですが、一応積んで
コケモモジャムをのせました。

きめ細かい、ほわほわのパンケーキに、ジャム、とっても合いますよ!
甘さ控えめにしたのが良いみたい。

おいし~!
念願…一応、叶ったかな。
否、やっぱり。
パンケーキを山積みにしたい気がするなぁ。
次回、チャレンジ…



メモ:パンケーキにチャレンジ~ 
1回目:プレーンパンケーキ →
2回目:パンケーキサンドイッチ→
3回目:ごまのパンケーキ  →
4回目:ココアパンケーキ  →


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満開\(^^)/

2012-04-29 09:57:59 | かわいいもの
君子蘭が満開になりました。

次の蕾も大きくなってきてます。


嬉しい




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする