モッコウバラ

2015-04-30 12:48:01 | インポート
通りすがりに見かけました。
こんもりした黄色が綺麗です。
つる薔薇とは、また違った可愛さがあって、好き







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤棚

2015-04-29 00:06:32 | 季節モノ
通りすがりのお宅のお庭。
かなり奥の方にあったのですが、それでも見事でしたよ
おうちにあんなのがあったら、幸せだろうなぁ。

いや、それよりも。
こんなに広いお庭がある時点で、かーなーりー羨ましい(笑)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御衣黄 その後

2015-04-28 00:01:27 | うまうま♪
ギョイコウもそろそろお仕舞いです。
10日前は、こんな感じだったのですが…


今は、こんな感じですよ。
しおれかけてるようだし、ピンクになってきてます。

また、来年ですね

それにしても。
やっぱり今年も鬱金との区別がつかないまま終わってしまった
園里黄桜は絶対違うってわかったんだけど。
わかる日がいつか来るのかなぁ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブリヂストン美術館『ベスト・オブ・ザ・ベスト』

2015-04-27 20:50:25 | めもめも☆彡
見ないわけには!
というわけで、行ってきました、ブリヂストン美術館
目当ては青木繁ですが~!
(久留米から、来てくれて有難う
タイトル通り、良いもの揃ってますよ。

あれも素敵!
こんなのあるんだ~!
と、見入ってしまいました。

ギュスターヴ・モローの「化粧」とか、
クロード・モネの「ヴェネツィア」とか「睡蓮」とか
なんとなく知ってる感のある絵は、もちろん良し!

知らなかったけど、ラウル・デュフィの「オーケストラ」とか
ウジェーヌ・ブーダンの「トルーヴィル近郊の浜」とか
ザオ・ウーキー「07.06.85」とか、見て良かったなぁ

5月18日(月)から建て替えのため休館になるそうです。
今のうちに行っておいた方が良いですよ、絶対

そして、ブリジストン美術館と言えば、サンドイッチですが
(多分



Tearoom Georgette( ティールーム ジョルジェット )の
サンドイッチセット(ミックスサンド)
限定30食に滑り込みました~
この日は、スプンに乗ったカレー味のポテトとカリフラワー、ミックスベリーのゼリー付き
飲み物は、はずみで頼んだウィンナコーヒー。

これが!あの!!とかは関係なく
美味しかった

前回(ってもう、4年も前だ!)はホットケーキを頂いてました。
今はホットケーキセットは無いみたい。

自分のためのMEMO
お水のそばの青いものは欧風珍味チョコウィッチ
ウェハースにチョコが挟まってて美味しいんだけど、どこで作ってるのかな?
通販サイトは見つけたんだけど。詳細が知りたい…。

おまけ
今回も、「わだつみのいろこの宮」の前を陣取ってしまいました。
久留米に行くことはない(と思う)ので、当分お別れですね。
見納めだと思うと離れられない~
正面から見ると、山幸彦の顔が良く見えないので~
彼の視線の先(絵のそば、左端)に立ってみる…とやっぱり素敵
堪能したよ!


HPによれば、数年お休みという話。
早めの再開をお待ちしています。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

醤油じゃんがら

2015-04-25 23:59:02 | うまうま♪
上野駅の駅ナカ、ecuteにいつのまにかじゃんがらラーメンが出来てた!!
「東京じゃんがら」
ここ限定メニューらしい、醤油じゃんがらを食べてみました。
醤油味スープ。
三つ葉と柚子入り。
割とさっぱり目?否、結構醤油が濃いから、それほどさっぱりじゃないか~。
太麺が微妙かもしれない。

不味くはないけど
個人的にはいつもの、豚骨の方が好きだからなぁ。
次は、九州じゃんがら、で!!!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする