松戸市内の桜

2022-03-31 22:33:53 | 季節モノ
都内が数日前に満開と言っていたので、慌てて松戸市内の桜を見に行きました〜!
黎明橋から



お寺さんの枝垂れ桜
ちょっと遅かった〜!

八柱霊園の枝垂れ桜は、ちょっと早いみたい


八柱霊園の山桜…見頃かなあ。



さくら通り 常盤平あたり
映画のセットみたい


さくら通り 五香駅側の入り口

さくら通り 常盤平と八柱の途中
私はここのカーブが好きです。


さくら通り 八柱駅側の入り口
ソメイヨシノのピンクとオオシマザクラの白の混ざり具合が可愛い。

他にも、さくら通りはたくさんあるのですが!

午後からの風で、お花がだいぶ散っていました。
あとどのくらいもつかしら???


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

献血しました〜!

2022-03-30 19:15:05 | めもめも

1月に全血400mlを献血したので、ちょっと間があいてしまいました。

今回は成分献血(血漿)
お天気が微妙だったので、血圧がちょっと心配。若干高めでしたが、献血するには問題なく、濃さも余裕で大丈夫と言われ、無事にベッドに。

検査の時に痛くないと、本番の針が痛い…と私は思っているのですが、今回も予想通り痛かった〜。
前に痛かったときと同じ看護師さんな気がする、覚えておこう(濡れ衣だったらゴメンナサイ)


血漿献血、無事に終了。
今月のキャンペーンの景品、携帯歯磨きセットを頂きました。
次は2週間後に出来るけど、いつにしようかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

向島百花園

2022-03-27 21:14:23 | 季節モノ
今日は「さくらの日」だそうです〜。
向島百花園で、桜だけでなく、お花をいろいろ見てきました。

エドヒガンとスカイツリー


ミツマタ


キブシ

レンギョウ


バイモ


ボケの花が綺麗に咲いていました〜。


お花がたくさんあるせいか、蝶々も飛んでいましたよ。

藤や萩の時期が有名ですが、いつ来ても楽しいかも。

こじんまりとしていますが、木に名前の札がついていますし、入り口で、今、見頃の花のパンフレットを配ってくれていたり、充実していました。

カルガモのカップル
和む〜

違う季節に、また来たいです。

おまけ
出口のところにあったのは

ユキワリソウの鉢

こんな花なのか〜!
なんか思ってたのと違う
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胡蝶蘭絶不調

2022-03-22 00:05:38 | 季節モノ
去年、植え替えをサボり、補修工事のせいで、日当たりがめっちゃ悪かったためか、胡蝶蘭の蕾が大きくなりません。

花芽2本出てるのがいたり、バラバラした花芽だったり…。
なんか雑草(という名の草はないけども)ぽいワイルドさが!!

それでも、花が咲いてしまえば、まあ、良いかという気になるのですが、蕾、頑なです。咲く気無いのか?というくらい小さいままです。

育て方間違ってるのかなぁ。
放任で結構イケるはずなんだけどなあ。

また明日も寒くなるらしいし。
気長に待つしかないですかね〜。
仕方がない

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土筆

2022-03-19 23:57:00 | 季節モノ
今年、初の土筆発見!
出先で時間がなかったので、ちょーわかりにくいのですが、せっかくなのでup

も少し、初々しいのが良かったんですけど。
他に見つけられなかったな〜。
時期が遅いのか、淘汰されちゃったのか、また来年に期待…かなぁ。
同じ公園の中の桜↓

蕾、結構膨らんでました。
咲くまで、もう一息


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする