目黒区北部地区 すこやか歩こう会

東横線中目黒駅周辺を拠点に活動するウォーキングクラブです。みんなで歩くと楽しいですよ!時々遠出もしています!!

すこやか推奨駒場コース 約5.4km

2021-02-21 08:55:37 | 東京都目黒区、世田谷区
駒場は目黒区の北部で区民でも訪れたことがない人が多いかもしれません。区内にJRの駅はなく私鉄の駅は北から駒場東大前、中目黒、祐天寺、学芸大学、都立大学、洗足、緑ヶ丘、自由が丘の8駅がありますが駒場東大前駅を除きすべて東急線です。駅名が示している通り東大教養学部や東大先端科学技術研究センターが大半を占めています。住宅の区画も大きく取られ、大学と高級住宅地の街というイメージでしょうか。江戸時代、幕府が管轄する鷹場で明治政府に所有が移り駒場農学校が設立されたという流れを今に伝えている街です。


駒場野公園
駒場野公園は駒場農学校から分かれた東京農業教育専門学校 (旧制)が東京教育大学農学部に変わり、筑波への移転に伴い公園となりました。東京農業教育専門学校についてWikipediaから引用してみましょう。
東京農業教育専門学校(とうきょうのうぎょうきょういくせんもんがっこう)は、かつての農業教員養成機関としての農林系旧制専門学校。筑波大学生物資源学類の前身となった学校で、帝国大学農科大学付属の農業教員養成所を母体としている。当時、農林学校の教員養成を行っていたのはこの農業教員養成所だけであった。

関東大震災後、第一高等学校と東京帝国大学との敷地交換による農学部の本郷への統合移転構想と文部省の制度改革のあおりを受け、1937年、駒場に残って開校した。

独立に至った背景には、移転構想が1931年に決定し1935年までに移転することとなったが、この時期文部省は教員養成制度改革で制度一本化する構想から、養成所の廃止論が浮上したことによる。結局、関係者や卒業生などの反対運動で撤回され、代わりに単独学校という形での存続が決定された。1898年前後から旧制高等学校レベルの農林系専門学校設立への動きが活発化し、1898年の全国農学校長会議でも「高等学校程度の農学校設立に関する建議」が採択されている。この時農業学校教員の確保に関しても建議がなされる。農業学校教員の養成機関不足は以前から指摘されていたのである。

なお、東京帝国大学農科大学・農学部の付属学校を母体とした専門学校で同時期に発足したもう一方の東京高等農林学校は高等農林学校の系統になるが、この学校は戦前を通して師範学校系か農林学校系かあいまいなままであった。

開校時は本科一科のみであったが、その後農と林、農業化学、農業工学、農村経済という5学科編成に改組されている。この学校は戦後の学制改組で東京教育大学に包括された。



警視庁大橋庁舎

東邦大学大橋病院

目黒川が削った崖

馬神碑
警視庁大橋庁舎は地元では第三機動隊と呼ばれることの方が多く大橋庁舎はあまりなじみはありません。この場所は幕府のお鷹場→帝国陸軍騎兵連隊→帝国陸軍戦車学校と変遷してきたようです。新築された大橋病院には日本通運の寮などがありました。淀橋台の台地を目黒川が削った急傾斜地となります。


エリカ



カワヅザクラ

黄色は菜の花、ピンクはカタバミ

シバザクラ

ナノハナ
目黒川緑道では様々な花を楽しむことができます。



目黒富士登山口

目黒富士山頂

上目黒氷川神社

絵馬

富士浅間神社
登山口は大橋交番横にひっそりとあります。よく見ると富士山が描かれていますね。


駒場一丁目
依然大きな木があったのですが、久々に通ったら建物が新築され木がなくなっていました。


スタンサンドイッチストア
一度行ってみたいと思いますが、このあたりの店は酔っぱらって帰ってくるのが面倒になってしまうのです。


坂下門

日本民藝館へ



日本民藝館
東大駒場構内、「関係者以外立ち入り禁止」となっていますが、普段は近所の方の憩いの場所となっており我々も守衛さんに会釈をして通行しています。この門が開放され通行できるようになるのはいつのことやら。ワクチン効果に期待ですね。構内が歩けないのでう回路に民藝館前を通りました。


駒場公園

ガレージを模したトイレ

旧前田邸洋館
駒場公園は旧前田邸跡。本郷にあった前田邸が帝国大学拡張に伴い土地交換で昭和の初めにこちらに越してきました。東大赤門はもともと前田邸の門でしたね。


目黒区みどりの散歩道

かいぼりが終わった池
ケルネル田圃にレンゲが咲いているのは最近見ないように思います。時期になったら確認に来ましょう。駒場野公園の湧水池は以前うっそうとしていましたが、かいぼりとともにずいぶん木を切って日が入るようにしたようです。

駒場野公園でストレッチをしてこの日のウォーキングは終了です。


すこやか歩こう会ではひきつづき会員を募集しています。目黒区在住以外の方も歓迎いたします。
まずは一緒に歩けるか、試しに一度参加してください。
sukoyaka[アットマーク]v08.itscom.net([アットマーク]は@へ変換してください)宛にメールをいただければ、直近の活動予定をお知らせいたします。


すこやか歩こう会活動スケジュール
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする