昨年暑さのために七月に一回、八月に一回ずつしか歩けませんでしたが、今年七月は二回連続で実施することができラッキーです。木曜日に前線が南下しオホーツク海高気圧の影響で涼しくなった名残でこの日スタート時間10時の暑さ指数は27.3で「警戒」12時の暑さ指数は29.1で「厳重警戒」でした。日向は暑かったけどこの時期とすれば快適といっていいでしょう。
都立大学駅近くの呑川緑道でストレッチをしてスタート。線路沿い自由が丘へ向け坂を上ってゆきます。




立源寺
このお寺のハスの開花を目指しこの時期にこのコースを実施して、今年もきれいに咲いています。
本隊は九品仏川緑道を歩き緑が丘駅まで行って、呑川緑道さかのぼり、鉄飛坂庚申塔群や桜森稲荷に寄って都立大学駅に帰ってきますが、私は元会長と二人でショートカットし自由が丘から帰ってきました。
この夏は運動不足にならないように暑さほどほどで活動できればいいなぁと願っています。
すこやか歩こう会ではひきつづき会員を募集しています。目黒区在住以外の方も歓迎いたします。
まずは一緒に歩けるか、試しに一度参加してください。
sukoyaka[アットマーク]v08.itscom.net([アットマーク]は@へ変換してください)宛にメールをいただければ、直近の活動予定をお知らせいたします。
すこやか歩こう会活動スケジュール
参加を希望される方はご一報ください。
都立大学駅近くの呑川緑道でストレッチをしてスタート。線路沿い自由が丘へ向け坂を上ってゆきます。




立源寺
このお寺のハスの開花を目指しこの時期にこのコースを実施して、今年もきれいに咲いています。
本隊は九品仏川緑道を歩き緑が丘駅まで行って、呑川緑道さかのぼり、鉄飛坂庚申塔群や桜森稲荷に寄って都立大学駅に帰ってきますが、私は元会長と二人でショートカットし自由が丘から帰ってきました。
この夏は運動不足にならないように暑さほどほどで活動できればいいなぁと願っています。
すこやか歩こう会ではひきつづき会員を募集しています。目黒区在住以外の方も歓迎いたします。
まずは一緒に歩けるか、試しに一度参加してください。
sukoyaka[アットマーク]v08.itscom.net([アットマーク]は@へ変換してください)宛にメールをいただければ、直近の活動予定をお知らせいたします。
すこやか歩こう会活動スケジュール
参加を希望される方はご一報ください。