NHK土曜ドラマスペシャル「迷子」・・・
なにげに見てしまいました・・・
抑揚のない展開なのに、日本で言葉の通じない中国人のおばあさんが迷子になり、それにかかわった、ゆきずりの学生3人他若者4人子供1人ホームレス1人・・・
かかわりを断ってしまえば、それでお終いなのに、なぜか気になって世話をやいたり、迷子のおばあさんを気になって捜す・・・
親切にしてあげたい心、縁を切ってしまうことへの罪悪感・・・ささいな心のこだわり・・・がドラマに惹き付けられます・・・
自分にも起こりえるドラマだから気になって見てしまったんだと自分なりに分析・・・
心理描写的に面白いドラマでした・・・
なにげに見てしまいました・・・
抑揚のない展開なのに、日本で言葉の通じない中国人のおばあさんが迷子になり、それにかかわった、ゆきずりの学生3人他若者4人子供1人ホームレス1人・・・
かかわりを断ってしまえば、それでお終いなのに、なぜか気になって世話をやいたり、迷子のおばあさんを気になって捜す・・・
親切にしてあげたい心、縁を切ってしまうことへの罪悪感・・・ささいな心のこだわり・・・がドラマに惹き付けられます・・・
自分にも起こりえるドラマだから気になって見てしまったんだと自分なりに分析・・・
心理描写的に面白いドラマでした・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます