今月も新入りさんをお墓参りの帰りや試験の帰りに連れて来たんですが、その前に枯らしてしまったのもあるので反省から。
まずはティランジア・トリコロールが1株ばらばらになりました。
最初、エアコンや扇風機の風に当てすぎて外葉を枯らしてしまいました。
そこで水を溜めて育ててみたんですね(嫌な予感がしますよね)
一日中扇風機を回しっぱなしだった最初の2日間は問題なかったんです。
夜にはカラカラに乾いていて、少し調子が上向いたかにも見えたくらいです。
でも三日目にこともあろうか扇風機もエアコンも止めて外出してしまいました
その夜、水をあげるときに微妙に様子が違ったので、そ~っと中心の葉をひっぱってみたら・・・・
もう一つはティランジア・ブルボーサ。
こちらも扇風機の風に当てすぎてしわしわになってしまったんですね。
それで毎日15分程度のプチソーキングをしていました。
水がちゃんと切れてなかったんだと思いますが、枯れた外葉を一枚剥がしたら茶色いんです
まだ完全に枯れたわけではないんですが、枯れるのは時間の問題のようです。
その後気付いたんですが、ブルボーサもブッツィーも丸まっている葉の隙間に水滴がつくと見事に吸い込むんですね。
プチソーキングして葉を開かせる必要はなかったようです。
どちらも完全に私のミスでした
対処の方向性が間違っていました。
置き場所を変えるだけで防げたような気がします。
枯れた、枯れかけはこの2株だけですが、夏バテした子はいくつかいてアブディダ、ベリッキアーナ、マグヌシアーナ、ベルティナ辺りが調子を落としています。
ストレプトフィラやカプトメデューサエは元気ですが丸まってしまいました。
昨日から少し涼しいのでちょっとずつ元気になってくれるといいんですが・・・
意外にも多肉さんたちは全員無事でむしろ徒長して困っているのがいくつかあります。
枯れるより徒長の方がましと無理やり自分に言い聞かせています
まずはティランジア・トリコロールが1株ばらばらになりました。
最初、エアコンや扇風機の風に当てすぎて外葉を枯らしてしまいました。
そこで水を溜めて育ててみたんですね(嫌な予感がしますよね)
一日中扇風機を回しっぱなしだった最初の2日間は問題なかったんです。
夜にはカラカラに乾いていて、少し調子が上向いたかにも見えたくらいです。
でも三日目にこともあろうか扇風機もエアコンも止めて外出してしまいました
その夜、水をあげるときに微妙に様子が違ったので、そ~っと中心の葉をひっぱってみたら・・・・
もう一つはティランジア・ブルボーサ。
こちらも扇風機の風に当てすぎてしわしわになってしまったんですね。
それで毎日15分程度のプチソーキングをしていました。
水がちゃんと切れてなかったんだと思いますが、枯れた外葉を一枚剥がしたら茶色いんです
まだ完全に枯れたわけではないんですが、枯れるのは時間の問題のようです。
その後気付いたんですが、ブルボーサもブッツィーも丸まっている葉の隙間に水滴がつくと見事に吸い込むんですね。
プチソーキングして葉を開かせる必要はなかったようです。
どちらも完全に私のミスでした
対処の方向性が間違っていました。
置き場所を変えるだけで防げたような気がします。
枯れた、枯れかけはこの2株だけですが、夏バテした子はいくつかいてアブディダ、ベリッキアーナ、マグヌシアーナ、ベルティナ辺りが調子を落としています。
ストレプトフィラやカプトメデューサエは元気ですが丸まってしまいました。
昨日から少し涼しいのでちょっとずつ元気になってくれるといいんですが・・・
意外にも多肉さんたちは全員無事でむしろ徒長して困っているのがいくつかあります。
枯れるより徒長の方がましと無理やり自分に言い聞かせています
トリコロールもメラノクラテルも水好きですが、やっぱり風通しが重要みたいですね。
梅雨の時季も初夏の雨の時も外(即席のチラ台+農作用遮光ネット)に
放置していましたが結構風が良く通るので腐らずに済んだようです。
ブルボーサもブッツィーも他のチラより遮光を強めてミズゴケ植えの方が良いみたいです。
夏場は中の水分が蒸発するので枯れるようです。
ベルティナも水好きで遮光を強めて風通しを良くするといいみたいです。
家のカプトメデューサエも丸まったりします、4日/1回の目安で潅水していましたが、やはりこの暑さで水分が蒸発するようです。
今は状況を見て潅水しています。
メデューサエも根元が湿気ている(ミズゴケ植え)方がいいのですが流木に着生しているので、
潅水日でない日は根元だけを霧吹きしています。
丸まっている場合は全体を濡らし
わざと壺に水を溜めておき、逆さにして向きを変えながら水落が遅くなるまで
待ってから放置しています。
翌朝はシャキッとなっていますよ
チランジアは一つ一つ個性があって環境も育て方もそれぞれ違うようですが
一つ一つに気を配って育てるのも楽しいですね
私には吊るしておくとか転がしておく方があっているみたいです。
管理が楽ですし
水をあげた日の翌朝はすごい元気になっていますよね
そんな姿を見るとさらに世話が楽しくなっちゃうんですよね~