はっぴ~でいず♪

ティランジアとか
多肉植物とか
ランとか
競馬とか
魚とか

やる気アップ

2005年09月24日 | ぐっぴ~でいず(おさかな)
昨日久しぶりに魚屋(熱帯魚屋)に行ったら、ブルーグラスやドイツイエローなどの定番国産グッピーが安く売っていました。

その中にRREAドイツイエローもいて、ドイツイエローと赤目の欲しかった遺伝子が一度に手に入れられるチャンスだったのですが、どう水槽のやりくりをしても飼えそうになかったので泣く泣く断念。

状態も良さそうな感じだっただけに残念でした。

結局、中和剤だけ買って帰りました。

ただ、このところ魚熱が下がり気味だっただけにいい刺激になりました。

今日は水換えしたし、グッピーの稚魚も生まれたし何かやってみようかな~

アマゾンソード

2005年09月09日 | ぐっぴ~でいず(おさかな)
アマゾンソードのランナーを伸びすぎて水槽から飛び出したままにしておいたら、こんなに立派になってしまいました。

水上葉なので鉢植えにしたらちょっとした観葉植物ですね。

寒くなったら枯れてしまいそうですが。

これだけの小株をつけているのに勢いが落ちない親株。

高さ30センチの水槽に入れておくのはもったいない気がするくらい立派です。

因みに別の株のランナーも水槽外へ飛び出しています。

反省

2005年09月03日 | ぐっぴ~でいず(おさかな)
水換えさぼってたら金魚が調子崩してしまいました。

今朝見たら底でじっとしていてヒレ先がちょっと融けてました。

昨日友達の飼っている猫が亡くなった話を聞いたばかりだったので、水換えさぼってたことを後悔しつつ慌てて水換えしてグリーンF入れて仕事に出かけました。

仕事中も気が気ではなかったです。

帰ってきて見たらいつも通りに元気に泳いでいて餌くれダンスを踊ってたのでホッとしました。


めんどくさいとか言ってちゃダメですね。

ちゃんと世話してあげないと。