はっぴ~でいず♪

ティランジアとか
多肉植物とか
ランとか
競馬とか
魚とか

脱皮祭り

2008年04月29日 | さに~でいず(しょくぶつ)
最後は脱皮祭り、リトープスです。


日輪玉です。

日輪玉は本当に丈夫です。

一年間動きがなかったような子もしっかり脱皮しました。

続いて大津絵



アクアマリーン



紅大内玉


大津絵はまだしもアクアマリーン、紅大内玉は夏までに脱皮が終わるのだろうか?

かなりのんびりしているような気がするのですが。


子株祭り

2008年04月29日 | さに~でいず(しょくぶつ)

プラニフォリアです。

斑の入り方がかなり不安定な子です。

なので子株も斑がある子と全くない子といます。



竜鱗です。

この前分けたばかりの子から子株が出ました

まだ子どもだと思ってたのに・・・。

て、まだ子株ですよね?

まったく近頃の子はおませさんなんだからっ

キャラがわからなくなったところでさあ次、次。


ハオルシアが続いたのでここらでチランジアでも。

ストリクタ・ハードリーフです。

去年の夏に咲いた子と子株です。

これまで育てた感じではやっぱり液肥あげた方が立派に育つ気がします。



フックシー・グラキリスです。

今もって親株と子株の境目がわかりません。

取り外す時はどうすればいいんだろう?

そのうちはっきりしてくるのかな?

窓祭り2

2008年04月29日 | さに~でいず(しょくぶつ)
窓祭り第2部です。

特大型 寿

普通の寿ってどんなのを言うんだろう?

他には扁平型ってのも持っていて、ゴールドラッシュもレツーサ系らしいんだけど、これらが同じ括りなのをどこを見ればわかるのか私にはわかりません。

徒長してイマイチだった子ですが、いい感じの葉が出てきました。

ムチムチでツヤツヤでピカピカでスケスケです

でも画像だとそこまで魅力が伝わらないのが悔しいでっす

実物の方がかなりきれいです


うちに来た頃の画像を見ると私がさらに徒長させてしまったのがよくわかります

ま、きれいな窓ならば少しくらいの徒長は気にしません

ギリギリの水遣りで焼いたハオもきれいだけどムチムチで瑞々しいのも好きなんです。

次のこちらもムチムチでツヤツヤでピカピカでスケスケです。


マライシー・ノタビリスです。

窓の透明感は我が家一です

今気付いたけどおっさんの足がちらっと写っていますね。

自分で撮っておいて一瞬ドキッとしました



窓祭り

2008年04月29日 | さに~でいず(しょくぶつ)
早くも飽きてきたのでサクサクッと行っちゃいます

特網目コンプトニアーナ

あまり変化ないな~と思っていましたが、ちゃんと育っているようでうちに来たばかりの頃より葉の感じが良くなっている気がします。

おもいっきり自己満足なんですけどね

去年のお盆にやってきた時はこんな感じでした。




続いてプリンセスドレス

まずはうちにやってきた頃の画像から。


そして今はこんな感じ。


鉢は同じままです。

随分育ってますね~

ちゃんとお姫様のドレスしてますね。

よかったジャージになってなくて



更新祭り

2008年04月29日 | さに~でいず(しょくぶつ)
旧みどりの日ということで変化があったもの中心にてきとーに載せまくります

まずはフォーカリア怒涛

新しい口を次々と開いています

いや~カッコイイね

でも好みが分かれる種類だね、きっと。


続いては六稜兜

根が弱いらしいので水遣り開始は遅かったのですが、水をあげたら一気に動き出しました。

そのかわり蕾の動きが鈍ったような気がするんですが・・・

ちゃんと咲いてくれるかな?


そして王妃雷神白中斑

古い葉がなくなっていくのと新しい葉が出てくるスピードにあまり差がないような・・・

育て方が悪いのかな~。

暖かくなって変わってくるといいけど


造花じゃないよ

2008年04月29日 | さに~でいず(しょくぶつ)
まだネタがあるのでもう一回更新です

昼間セイヨウタンポを見たら、ハモグリバエの形跡があったので被害にあった葉を切ってオルトランを撒きました。

せっかく直径50センチまでいったのに・・・

でも悪いことばかりではなく良いこともありました。

まず初めてのハオの種が採れました

さらにサボテンの金鯱の交配らしいのと王冠竜が咲きました

まずは王冠竜

金鯱交配?の花と似ています。

金鯱と王冠竜の交配なのかな~?

続いて金鯱交配?です。


こちらの花の方が一回り大きくてより見映えがします。

何度見ても造花に見えます

ウスネカーテン

2008年04月29日 | さに~でいず(しょくぶつ)
夕食後軽く眠ってしまった為眠れずこんな時間なのに起きています。

神代行こうと思ってたけど、そのうちまた眠くなるだろうからたぶん無理

何するか迷ったけど伸びすぎたウスネオイデスを切りました。

切る前はこんな感じ

伸ばすと1mちょいありました。

スパッと切った後はこんな感じ

切り離した方でも売っているくらいの量があります。

意外に生長は速いみたいです。

そのうちウスネでカーテンができてしまいそう



伸び伸び

2008年04月28日 | さに~でいず(しょくぶつ)

残念ながらクーペリー・ピリフェラ錦は一つも種ができませんでした

実ができるのとできないのとでは何が違うんだろう?

時間とか天気とか関係あるのかな?

それとも単純に交配相手次第なのかな?

あ、でも同じ相手でもできない時はできないし・・・。

置き場所だったり、水遣りだったり、受粉作業だったり、やたら微妙な加減を求めてくるんだけどちょっとわがまま過ぎはしませんか、ハオさん?

種は取れなかったけど相変わらずビヨ~ンと伸びちゃっているけど、大きく育っているのでとりあえずいいかな

ちなみにうちに来た頃はこんな感じでした。



そして鷲爪です。

このところ天気があまりよくない為か緑になってしまいました。

それに今の置き場所は窓際なのにあまり日が入ってないような気がしなくもない・・・

それでも新しい棘が出てきて蕾もつけてくれたのでもうちょっと様子見てみようかな。

でものんびり構えていて思いっきり徒長したら嫌だな

小さな3つの太陽

2008年04月20日 | さに~でいず(しょくぶつ)
今日はちょこっとだけお日様出てたので、3鉢植え替えして桔梗咲きの朝顔の種を蒔きました。

このところ晴れの日が少ないので軽く徒長してきているような気がしてなりません

これでいきなり晴れると焼けるよね、きっと


そんなパッとしない天気の中スルコレブチア・タラブコエンシスが3つも花を咲かせていました

めちゃめちゃきれいです

もう小さな太陽です

でも赤い太陽は空気が汚れている証拠とか聞いたことあるような・・・

ならばもうひとつの太陽、セイヨウタンポポ。

花は咲いてないんだけどね

前回よりはかなり大きくなっています

直径40cm超えました

一番大きい葉で22cmくらいです。

2週間で倍近く育ってるよ

でも思った。

直径1mは育ったとしても管理できないんじゃないかって