ナローモデラーの部屋の隣の部屋

2フィートと30インチを結ぶデュアルゲージ。走るモデラー,走らないOLCOのナローゲージORZ

スチームトラム6

2009-02-11 16:00:37 | Weblog

きたむらさん、雀坊さんからアドバイスをいただいたので
暮れの大宮で仕込んでいたアル・モデルの柵形デッキのエッチングパーツを
使って、前面を取り換えました。ヘッドライトは杉山模型のロスト製
どこに取り付けるか考慮中です



やはり、ボイラーがあるぞ!のほうがいいですね

写真は昭和44年12月年の瀬が近づいた布原信号所で撮影したものです。



休日運用のためにお目当ての3重連は走りませんでした。
撮影してたのは私を含めて数人、日が短く夕暮れの中で
このような変わった貨物列車の写真が撮影出来たことはラッキーでした。
ヨシオカさんが下草が動輪を隠してしまうと書かれていましたが
冬の撮影ではドレインが車体にまとわりついて下手をすると
忍法「煙隠れの術」のようになってしまうことがありました。
ネガの保管が悪かったので、プリントした写真をカメラーでコピーして
少々残そうかと思います。







 


最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ロストライト! (カワイ)
2009-02-11 19:07:17
取り付け所がワクワク
今の位置でも、低く構えても
楽しみです
返信する
Unknown (雀坊。)
2009-02-11 23:22:39
おおー!
でかいライトはやっぱり萌えますねー。
返信する
出ましたね (ヨシオカ)
2009-02-12 14:15:17
おおーー!ついに撮り鉄用SL現役時代の
サービスありがとうございます。
逆向き重連貨物とはおいしい獲物ですね。
(運用の結果だから狙って撮れるものでは
ない)
やはりボイラー剥き出しの方がフリーランス
精神に溢れてていいですね。小田原提灯ライト
もしゃれてますね。これを人吉・直方機関区
状態に塗装ウェザリング後が楽しみです。

昔のネガの保管は私も頭痛の種です。
接写レンズをお持ちであれば、それで写真
そのものをデジに写すのが正解と思います。
返信する
よいですねー (きたむら)
2009-02-12 20:58:14
やっぱりボイラーが見えるのがうれしいですね。

柵をどんな色に塗り分けるのか、楽しみです。
返信する
Unknown (オノデラ)
2009-02-12 21:54:23
カワイさん 雀坊さん
残りパーツに福があるというか
ヘッドライトの活躍の場所が見つかりました。
磁石を使ってあちらこちらに取り付けられないかと企み始めました。
ヨシオカさん
恥ずかしい写真ですが、青二才というか
青春前期の記憶と記録です。ボイラーの
ウエザリングはおいしい作業なので
きたむらさん
色の話は勘弁してください。
センスないんです。緑、青、マルーン、オレンジと全部使うわけにもいかないですし

返信する
ネガについて (美男(備南鉄道))
2009-02-12 22:07:38
初めましてだと思います、オノデラ様。
よろしくお願いします。
ネガについてですが、私はネガアルバムに保存していたところ、脱落止めに使っていたテープが劣化しまして、ぐちゃぐちゃになっていました。ダメ元でアルコールでそろそろと拭いたところ復旧することが出来ました。後は、スキャナでネガからのスキャンをしました。カビ、汚れなどは一度アルコールで拭いて見られたらと思います。まあ、だめもとと言うことで。
製作記事を楽しみにしております。また、刺激をください(最近どうも調子が悪いので...)。
おじゃましました。
返信する
Unknown (オノデラ)
2009-02-13 05:28:08
美男さん
こちらこそよろしくお願いします。
アドバイスありがとうございます。
物持ちは悪いは、整理も悪い
記憶は減退しているは
で情けないです。せめてブログに書きとめる
ことで、劣化を防ごうと
返信する

コメントを投稿