goo blog サービス終了のお知らせ 

羽花山人日記

徒然なるままに

茨城対決

2025-03-23 19:23:58 | 日記

茨 城 対 決

大相撲3月場所が終わった。

最後まで優勝を争ったのが、高安と大の里。方や土浦市出身、もう一方は阿見町二所ノ関部屋所属の「茨城対決」となった。

本割ではどっちも勝てと応援し、優勝決定戦はどっちでもいいと眺めていた。しかし、情としては、これまで3度の優勝決定戦で苦杯をなめた35歳の高安に勝たせたかった。結果は大の里に軍配。土浦市役所に詰め掛けていた市民に4度目の悲哀を味合わせた。

大の里は来場所、横綱昇進を云々されるだろう。まだまだ未完の大器。今場所も呼び込んで苦杯を喫する悪い癖が残っていた。舞の海さんの言う「毒饅頭」の味を忘れるために、もう一場所くらいじっくり構えてもいいのではなかろうか。

テレビ画面を撮影

 

STOP WAR!


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 孫来訪 | トップ | ところてんが好きなビゲロイ »
最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kamijimaakio)
2025-03-24 09:37:50
決定戦となると高安に分がないと思っていました。私は、高安に優勝して欲しかったですね。残念! 5月場所、大の里の連続優勝と横綱昇進を期待しています!
返信する
Unknown (天野明)
2025-03-24 11:21:05
35歳にて優勝経験のない高安の優勝を期待していましたが残念でした、大野里は大器に異論はありませんが「詰めの甘さ」を感じます。来場所に注目したいです。日本人横綱として期待したいです。
返信する
Unknown (山人)
2025-03-24 15:36:17
高安は土俵上の態度が立派ですね。来場所は関脇で活躍を期待叱ます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事