「京都は祇園(八坂神社)さんの節分祭の先斗町のお姉さんによる豆まき」

お早うございます、今日の1枚は。
ことしは横着をしてしまって名古屋からのバスツアーで出かけて行き京都は八坂神社の毎年恒例の「節分祭」の模様をちょっとだけ見てまいりましたのでさっそくアップいたしました。ほんとう
なら何時ものように新幹線で出かけて行きたかったんですが、もうそうは熱を上げて行くまではないとオモイ出かけたモノの案の定、中途半端な時間に着いたりしてなんともなりませんでした。おととい
2日の日に八坂神社の舞殿で行なわれた先斗町(ぽんとちょう)の綺麗どころによります豆まきの様子をアップしてみました。舞いの奉納もありましたが遅れてしまって見られず豆まきだけとなってしまいました。






お早うございます、今日の1枚は。
ことしは横着をしてしまって名古屋からのバスツアーで出かけて行き京都は八坂神社の毎年恒例の「節分祭」の模様をちょっとだけ見てまいりましたのでさっそくアップいたしました。ほんとう
なら何時ものように新幹線で出かけて行きたかったんですが、もうそうは熱を上げて行くまではないとオモイ出かけたモノの案の定、中途半端な時間に着いたりしてなんともなりませんでした。おととい
2日の日に八坂神社の舞殿で行なわれた先斗町(ぽんとちょう)の綺麗どころによります豆まきの様子をアップしてみました。舞いの奉納もありましたが遅れてしまって見られず豆まきだけとなってしまいました。

◇先斗町の芸妓さんによります豆まきが行われました。

◇いつも先斗町からは舞妓さんもいっしょに出ていたんですが今年は芸妓さんだけ二人でした。


◇2月2日の午後1時から行われた先斗町の芸妓舞妓による奉納舞踊と豆撒き。1時07分撮影 八坂神社にて。

素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。
季節の風物誌、・・・・・・。
いいものですね。
見せていただき、siawase気分です。
ありがとうございました。
ブログ交流って、いいものですね。
昨日も、大変に嬉しいコメント&応援ポチに、心より、恐縮、、深謝、深謝です。
応援ポチ♪♪
さすが、八坂さん。。
にしても、青いお着物のお姉様。。
お美しい。。。見とれました(笑)。
応援ぽち。
それにしても、凄い人人ですね。
綺麗どころの芸子さんこの辺では見られません。
綺麗どころを見せて戴きまして有難うございました。
フットワークの軽さに
感心するばかりです。
昨日の関西は暖かかったでしょ。
でも
今日は朝から雨です(+o+)
祇園の豆撒きから京都の春を告げていますね。
ランキングに応援
さすが祇園、芸妓さん登場であでやかな豆撒きですね。
京都の春の始まりですね。
八坂神社は学生時代、何度か訪れましたが
このシーズンは未体験・・・
芸妓さんも上手く捉えられててステキな写真ばかり(^^)v
流石!
祇園の豆まきは豪華ですね。
美しい芸妓さんの豆まき。。。
豆をゲットできた人は幸せですね~(^・^)
美しい芸妓さんの豆まき 綺麗に撮れてます
舞妓さんも来て呉れてたらね・・
美人です こんな方の豆を受けて食べて見たいです(笑)・
今年1年 良い事が有るかも~~
良い1年にシテください
(o^-^o) ポチ
今度は京都でしたか。
行動的で素晴らしいですね☆