「舞台は八坂神社で時は節分から立春へと移ろうなか彩りを魅せてくれていた」

お早うございます、今日の1枚は。
毎日それは堅苦しいそれも画像ばかりのアップで気がオモイと思って京都に行き綺麗どころを愛でながらフォトをモノにしてまいりました。ところが昨日も申し上げましたが個人で出かけたのと
違って思った通りにはいかなくて時間も限られていましたし、頭に描いたような画像をたくさん撮り込んで来るというわけにはまいりませんでした。まあぁなんとか必死になった分だけの画像がモノに
なったかなと思いました。人混みの中でいくらお目当ての被写体にカメラを向けてもそうはうまくはまいらず合格点の絵は拾えなかったのも確かでした。豆撒きあとのお姉さんの表情をアップいたしました。






お早うございます、今日の1枚は。
毎日それは堅苦しいそれも画像ばかりのアップで気がオモイと思って京都に行き綺麗どころを愛でながらフォトをモノにしてまいりました。ところが昨日も申し上げましたが個人で出かけたのと
違って思った通りにはいかなくて時間も限られていましたし、頭に描いたような画像をたくさん撮り込んで来るというわけにはまいりませんでした。まあぁなんとか必死になった分だけの画像がモノに
なったかなと思いました。人混みの中でいくらお目当ての被写体にカメラを向けてもそうはうまくはまいらず合格点の絵は拾えなかったのも確かでした。豆撒きあとのお姉さんの表情をアップいたしました。



◇この娘(子)は宮川町の舞妓さんのようでした。

◇舞妓さんを卒業して芸妓になったばかりだと言うことで愛想も良かったし、とても初々しかったお姉さん。

◇さすがにプロの芸妓さんでした綺麗なのはもちろんのこと所作がやはり違いました。2月2日午後1時59分撮影 八坂神社の齊館前にて。
祇園さんでの冬物語の美、・・・・・・。
見せていただき、siawase気分です。
ありがとうございました。
ブログ交流って、いいものですね。
いつもながら、コメント&応援ポチに、心より、恐縮、深謝です。
応援ポチ♪♪
特に青い着物のおねえさん。
女性から見ても惚れ惚れします。
応援ぽち。
人ごみの中でのスナップ流石狙いどころを撮っていますね。
今日は朝から綺麗どころを見せて戴きまして有難うございました。
今日一日何かいいことがありそうですね。
芸子さん達に対する
カメラマンの傍若無人な姿が
問題になっています。
節度と常識だけは
わきまえたいですね。
舞子さんの初々しいのが可愛くていいですね。
京都の春がいよいよやってきますね。
応援です~
皆さん、カメラを向けてますね。
春らしい行事、ステキです。
応援☆~
京都の美を伝える女性の方に
目を引くシーンがありますね。
ランキングに応援
素敵なショットですね~♪
テレビでしか知らない世界です。
目の前でこんなにも美しい芸妓さんの姿を僅かな時間で撮るのは至難の技だったと思います。
今日は京都の綺麗どころを堪能させて頂きました。
それにしても多くのカメラマンや見物人ですね・・・
流石に京都(^^)v
今日は母の介護認定の調査員が来るので多忙です(^^;
京都の芸妓さん、やはりふっくらとした美人ですし
着物姿、立ち振る舞いもとてもいいです。
日本の女性の安心感が得られます。
応援ポチ