FC東京 0対0 浦和 (2006/11/26 味の素スタジアム)
リーグの優勝がかかる浦和と14位に低迷するFC東京の試合とは思えない雰囲気と内容だった。
試合前のサポーターの応援合戦から前後半90分。熱く、激しい戦いが繰り広げられた。しかし、両チームとも無得点。サポーターの声援が、ゴールのときの沸点を超えることはなかった。
試合はFC東京のペースで進んだ。3バックを敷く浦和の弱点となる両サイドからの攻めがこ気味よく決まる。特に、右サイド・石川の鋭いプレーが光っていた。しかし、クロスをあげても中央で浦和の守備にはね返される。浦和も、サイドからやられることは織り込み済みのようで、あわてる様子はなかった。
FC東京は、守備も素晴らしかった。今野、梶山、伊野波、ジャーンらが出足の早いインターセプトを試み、山田、ポンテらのドリブルに対して果敢にボールを奪いにいった。その結果、浦和は、ゴール付近でのワシントンのプレーが減り、中盤でパスやドリブルで展開するばかりで、決定的なシュートチャンスをつくることができなかった。
優勝を意識して、やや硬くなった浦和に対して、目の前の優勝阻止に燃えたFC東京の気持ちが上回った試合だった。また、試合前のウォーミングアップから涙を隠さなかった、引退を決めた三浦文丈の存在も大きかったのかもしれない。
このFC東京戦を引き分けたことで、次週の最終節、浦和は3点差以上でG大阪に負けなければ優勝となる。浦和はほぼ優勝を手中にしたといえるだろう。しかし、そのなかで、G大阪を相手に、初めてJリーグの王者になるにふさわしい試合をできるのか。浦和の選手たちは、熱く、厳しいサポーターを満足させることができるのか。
浦和対G大阪戦。浦和には、王者になるための新たな難題が突きつけられたように思う。
| Trackback ( )
|