-
ようやく目が覚めました
(2011-03-27 23:44:44 | Weblog)
「東北を襲った大地震や大津波、さらに... -
短歌
(2011-04-03 02:17:14 | Weblog)
寺山修司氏 マッチ擦るつかのま海に霧深... -
変わる事態
(2011-04-05 00:26:02 | Weblog)
高田渡氏の歌に、『値上げ』という歌が... -
変わらない体質
(2011-04-12 05:20:41 | Weblog)
福島県の佐藤雄平知事が東京電力の清水... -
だから、相手にされない
(2011-04-13 21:32:04 | Weblog)
政治家の発言は、まったく重みがないと... -
越えるべき多数の山、その山はとんでもなく高そうです
(2011-05-07 02:08:07 | Weblog)
人はこんな地平にまで堕ちるのかと、愕... -
正直、実に、やっかいな政府です
(2011-05-12 02:43:16 | 中国)
中国の友人から、便りがありました。最... -
これが本当なら、ゾッとします
(2011-06-15 23:09:21 | Weblog)
言い逃れ、怠慢、懐柔など、責任逃れの... -
妙なテクだけは身につけたようです
(2011-06-21 00:40:45 | 選挙)
民主党の海江田万里経済産業相が、原子... -
タイの総選挙、どちらが勝利するのでしょうか
(2011-06-24 01:18:47 | 選挙)
3年7カ月ぶりとなる総選挙の投票が7... -
大嘘つき大会
(2011-08-28 05:16:45 | 選挙)
また、大嘘つき大会が始まりました。 ... -
巧妙なすり替え発言
(2011-09-05 01:57:21 | Weblog)
「福島の痛みを、日本全体で分かち合う... -
どんな形であれ、終わりは目前
(2011-09-28 00:13:42 | Weblog)
ついに追い詰められ、来るところまで... -
OK, What Next?
(2011-10-23 08:33:41 | Weblog)
That project has been completed. OK,... -
ニュースが東電の広報番組
(2011-11-12 22:36:20 | Weblog)
原発事故を起こした東京電力福島第1原... -
改めて東電の正体見たり
(2011-11-13 01:20:14 | Weblog)
東京電力福島第一原子力発電所の事故収... -
艾未未
(2011-11-15 23:26:47 | 中国)
艾未未氏へ、中国市民約3万人から支援... -
何でもやり放題の暗黒時代に
(2011-11-28 17:58:26 | 選挙)
大阪の友人が「何でもやり放題の暗黒時... -
あるがままを毅然に
(2011-11-29 16:24:01 | Weblog)
やがて無くなることへの懸念。 絶滅危... -
誘われてホイホイ
(2011-12-20 01:57:19 | Weblog)
村田、ホールトン、杉内。 巨人が採り...