on Bass+

~ す き こ そ も の の あ は れ な り け り ~

Vestax / BossAxe ACTER V Bass

2015年08月29日 19時13分21秒 | BASS Collection
BossAxeのACTER…と思っていましたか、
ネットを色々調べてみるとBossAxeはVestaxのブランド?の様です。
間違ってたらごめんなさい。

言われてみると丸っこく仕上げられたボディとか、ノブ周りの掘り込みとか、
斜めに取り付けられたピックアップとか、
以前紹介したVestax BV-4と雰囲気が似てるんですよね~ (-⊡ω⊡)



前後関係ははっきりしませんが、
このACTER Vの進化した物がVestax BV-4だと思います。

各部を見て行きましょう。 (-⊡ω⊡)

ピックアップは斜めに取り付けられたJJタイプ
位置は少しリア寄りでカバードタイプ。
上面に「osa」と記されています。


コントロールは2ボリューム、1トーンとシンプルですが、
アクティブ仕様です。



ブリッジはやたら角カクした角の痛そうなゴツい金メッキ


エンドピンが2つついてるのですが、
その間が少しだけ尖ってますね。 (-⊡ω⊡)


指板はローズウッド


ポジションマークがちょっと変わってて、
E弦側の端に長方形に嵌め込まれています。


ヘッドのカタチもなんかヌルっとしてて面白いです。 (-⊡ω⊡)


ペグは一個変えられてる様です。


トラスカバーにACTERの文字。
ナットはブラス製


バック


ボディの丸みがとても美しく綺麗なRです。



たぶんスペクターが流行った頃のデザインかな…



音の方はモダンでパワフル。
ボリューム7~8割でクリア、フルテンにするとブーミーになって行く…これは結構使える音。
Vestax BV-4と比べると少々粗い感じもしますが、
これはコレで有りですね。(^-^)

ネットにスペックが有ったので貼っておきます。

●ネック:メイプル
●指板:ローズウッド
●ネック・ジョイント:スルーネック
●スケール:34”
●ボディ:フィガード・メイプル(サイド)
●PU:OSA BL-2000J
●コントロール:2ボリューム、トーン
●ブリッジ:オリジナル・アクティブ・ベース・ブリッジ
●カラー:オレンジ、レッド、ブルー、ナチュラル

追記:
昔の資料本を見てたらモノクロコピーが挟まってたのですが、
なんとそこにこんな記事が…"Σ(ⒾдⒾ✾)


最後にVestax BV-4と並べてみました。

このシースルーの塗装センスも似通ってますね。(目ω目)

良いベースです。(・ω・)ノ


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Atrancia / Victoria Model ×3本 | トップ | BOSS / BB-1X »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
同じだ・・・ (くりす)
2015-08-31 12:49:32
先日、ネックジョイントの部分のザクリが違うバージョンのActer購入しました(笑)
返信する
Re:同じだ・・・ (span_21)
2015-08-31 14:20:58
くりすさま
ホントですか!?何色ですか?
出来ればその異なる部分の画像送って欲しいです…(´Д` )
返信する
Actor (maco)
2016-03-10 02:32:46
学生時代に購入したまに弾いています
当時、さだまさしさんのバックで福田郁次郎さん(現ジラウドの社長)が弾いていたので見つけて時には
飛びついて買ってしまいました。
私のはナチュラルで虎目がすごいです。
返信する

コメントを投稿

BASS Collection」カテゴリの最新記事