お買い上げありがとうございました~( ´ ▽ ` )ノ
--
昨年末のスクワイヤ6弦フレットレスに続き、
今度はCORTの5弦フレットレスを香川のリペアマン林氏からお預かりして来ました。
これはCORTのB5と言うモデルかベース。
元のベースの基本性能が良かったらしく、
フレットレス化とパッシブ化のみの改改造となっています。


林さんからの紹介文をご覧ください。


解説文の順にヘッドです。


ボディ、電装系


コントロールは2ボリューム、1トーン。
余った穴はスポンジで目立たなくなっています。

ブリッジは狭めですが弦間調整可能なタイプ。

指板、ネックの様子



もちろん僕も弾いてみたのですが、
素直に良いと思えるベースで、
弾きやすいし、音の伸びも良い。
Bartlini mk-1てピックアップ初めて見たけど、
なかなかいい音してます。
個人的にCORTってなんか安っぽいイメージて、
これ迄あまり興味も無かったのですが、
これを弾いてみてビックリ。
材の特性からフレッテッドよりフレットレスにした方が合ってる様に思いました。
今回もお値段は49,800円!
ウチまで来れる方は試奏可能です。
ご興味ある方はコメント欄からご連絡ください。
パッシブ化の際に外したアクティブ回路も付いています。




--
昨年末のスクワイヤ6弦フレットレスに続き、
今度はCORTの5弦フレットレスを香川のリペアマン林氏からお預かりして来ました。
これはCORTのB5と言うモデルかベース。
元のベースの基本性能が良かったらしく、
フレットレス化とパッシブ化のみの改改造となっています。


林さんからの紹介文をご覧ください。


解説文の順にヘッドです。


ボディ、電装系


コントロールは2ボリューム、1トーン。
余った穴はスポンジで目立たなくなっています。

ブリッジは狭めですが弦間調整可能なタイプ。

指板、ネックの様子



もちろん僕も弾いてみたのですが、
素直に良いと思えるベースで、
弾きやすいし、音の伸びも良い。
Bartlini mk-1てピックアップ初めて見たけど、
なかなかいい音してます。
個人的にCORTってなんか安っぽいイメージて、
これ迄あまり興味も無かったのですが、
これを弾いてみてビックリ。
材の特性からフレッテッドよりフレットレスにした方が合ってる様に思いました。
今回もお値段は49,800円!
ウチまで来れる方は試奏可能です。
ご興味ある方はコメント欄からご連絡ください。
パッシブ化の際に外したアクティブ回路も付いています。




ありがとうございます! span21@~以降ヤフーアドレス宛、メールいただけますでしょうか。お取り引き方法等ご連絡させていただきます。
購入したいと思います。
今後どのようにご連絡させてもらえばよろしいでしょうか?
近年は弦間が広い方が好まれますが、狭いのもおもしろいですよね。